『教えてください。ファインダーの必要性について。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:65分 本体重量:430g 撮像素子:3CCD 1/4型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-SD3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SDHCメモリーカード(4GB)付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-SD3の価格比較
  • HDC-SD3のスペック・仕様
  • HDC-SD3のレビュー
  • HDC-SD3のクチコミ
  • HDC-SD3の画像・動画
  • HDC-SD3のピックアップリスト
  • HDC-SD3のオークション

HDC-SD3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月25日

  • HDC-SD3の価格比較
  • HDC-SD3のスペック・仕様
  • HDC-SD3のレビュー
  • HDC-SD3のクチコミ
  • HDC-SD3の画像・動画
  • HDC-SD3のピックアップリスト
  • HDC-SD3のオークション

『教えてください。ファインダーの必要性について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-SD3」のクチコミ掲示板に
HDC-SD3を新規書き込みHDC-SD3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD3

クチコミ投稿数:13件

SD3のファインダーについてお教えください。
本品はファインダーがないと聞きました。
現在私が持っているソニーでは、明るい屋外で撮影する場合、液晶の画面が飛んでしまってまったく役に立ちません。その場合はファインダーを使っていますが、本品はファインダーがなくても昼間の明るい屋外でも液晶がきちんと見れるのでしょうか?
初心者の質問で恐縮ですか゛、お教えくださいますようお願いします。

書込番号:6305867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件 HDC-SD3のオーナーHDC-SD3の満足度5

2007/05/06 07:59(1年以上前)

どらえもん12さんはじめまして。

>本品はファインダーがないと聞きました。

有りません。

3型ワイド液晶モニター(約25.1万画素)のみの
仕様となります。

>昼間の明るい屋外でも液晶がきちんと見れるのでしょうか?

日中(晴)撮影時(スキー場等の特殊な場所を除く)に

明るさ調整値「0」
色レベル調整値「0」

画質設定「ダイナミック」 明暗がはっきりしたメリハリのある
             液晶画質(液晶AI調整)

でもきちんと見れました。
(どらえもん12さんの求められている画質かどうかは別として)

>明るい屋外で撮影する場合・・・。

周囲が明るい場合、液晶が見にくい場合「POWER LED」機能があり
本体側面のボタンを押す事により液晶モニター全体を明るくする
事ができます。

通常より2倍明るくなり見やすくなります。

その分、電池消耗と液晶蛍光灯の寿命が早くなるみたいです。
同じ画面の撮影による焼付けにも注意!

逆に野外、暗い場所でもカラー撮影が可能なので
(色々とリスクは有りますが)夜の撮影にはかなり効果が
有ります。

書込番号:6306436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2007/05/06 14:39(1年以上前)

ファインダーを使わずに撮ってるひとなんか
山ほどいるよ行楽地にいけば一目瞭然。
そのぶん安いんならそれでいいんじゃないの。

書込番号:6307763

ナイスクチコミ!1


R1150GSさん
クチコミ投稿数:1件 HDC-SD3のオーナーHDC-SD3の満足度5

2007/05/06 21:51(1年以上前)

SD3ユーザーです。
この連休に八甲田山に行ってきました。
ロープウェーで山頂へ行きソリで遊ぶ子ども達を撮りました。
数メートルの積雪と晴天の中の撮影でしたが
パワーLCDさえ使わず普通に撮影してきました。
ファインダーは要りませんね。

書込番号:6309382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2007/05/07 00:02(1年以上前)

みなさん
さっそくにありがとうございました。
今使っているものに比べて驚きです。
是非購入したいと思います。

書込番号:6310042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2007/05/09 19:22(1年以上前)

個人的な経験からすると、ファインダー付きのHDVを持っていますが
ファインダーを使ったことはありません。

常に液晶デス。

書込番号:6318713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2007/05/10 00:05(1年以上前)

パナはHDV陣営じゃないぞ
ウソはいかんなあウソは
早くデジカメ方面の板に行けよ

書込番号:6319839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2007/05/10 23:03(1年以上前)

パナがHDV陣営だとは言ってないでしょ。

SD3はコンデジみたいなもんです。

外付けマイクもないし、ファインダーもないし、
ワイコンは本体の割りにでかいし、持ちにくいし、
スイッチも操作しにくいし。

それくらい本体がちいさいのよ。

書込番号:6322402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2007/05/11 01:33(1年以上前)

おまえHDVもって無いだろ
どっかでチョコっと使ったことぐらいあるかもしれんが

書込番号:6322977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2007/05/11 20:40(1年以上前)

ハナマガリさんの眼力に1票

書込番号:6324837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2007/05/11 23:28(1年以上前)

この人、いつも意味不明だ。

HDVもSD3も持ってますよ。

SD3などをちょこっとしか使ったことないのは、
そっちじゃないの?

書込番号:6325551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2007/05/11 23:31(1年以上前)

あ、そうそう、パナファンって名前ですが、
ソニーもキヤノンもたくさん持ってるんで、
ソニーファンでもあり、キヤノンファンでもあります。

書込番号:6325567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2007/05/11 23:33(1年以上前)

可用性最悪の50万画素
SD1/SD3なんかお断りだwww

HDV?具体的な機種名と証拠画像でも出してから言え

書込番号:6325585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2007/05/12 19:33(1年以上前)

人に聞く前に自分の機種を言えば?

GS400とかじゃないの?

書込番号:6328150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件

2007/05/14 01:17(1年以上前)

>人に聞く前に自分の機種を言えば?

はなまがりさんのホームページみればわかるじゃん。

とても為になるホームページだから、一通り目を通しておいたほうがいいですよ。

書込番号:6333076

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-SD3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最新機種 4 2010/12/07 23:38:46
カメラの熱 4 2009/08/30 8:48:26
液晶画面の故障について 1 2009/04/05 17:30:58
AVCHDの編集と再生について 7 2008/10/26 15:29:42
最後の決めて 1 2008/09/15 19:30:53
SDHCカードの相性 2 2008/09/14 23:26:06
HDC-SD3 で撮影画像、C; の他に外付けHD に保存は出来ないの? 8 2008/08/17 12:30:06
お聞かせください。 5 2008/07/27 23:33:31
SX5の音質と比較 2 2008/07/21 14:48:59
音質はどうですか? 0 2008/07/21 13:29:41

「パナソニック > HDC-SD3」のクチコミを見る(全 1179件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-SD3
パナソニック

HDC-SD3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月25日

HDC-SD3をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング