


購入にかたむいていますが、この製品の仕様についてお尋ねします。
レンズ口径は、ハンドカメラとしては一番大きいのでしょうか。
ズームの時、カメラのホールド感がいまいちなのは私だけ
SDカードの8G対応は将来できるのでしょうか(ソフトによるバージョンアップ等)
とりあえず以上のことが気になって、購入にふみきれません。
誰か、知ってらっしゃる方はアドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:6453568
0点

ご指摘の通りこの製品のホールド感は良くありません。これほど持ちづらい製品はこれまで経験したことがありません。録画ボタンの位置も悪く、単に録画するという当たり前の作業にかなりの慣れを要します。持ちづらいので3脚に付けようとすると、バッテリーの交換ができなくなります。さらにSDカードの蓋があきづらくなりカードの交換も難しくなります。
毎日毎日カメラに触る人であれば慣れるでしょうけど、普通の人がたまにイベントを記録するといった用途には向かないと思います。
8GのSDカードに関しては、中途半端にな対応はしています。8Gを認識はしますが4Gを超える連続撮影はできません。4Gで撮影が打ち切られてしまいます。4Gで分割されるのではなく、勝手に撮影が終了してしまうのです。
こま切れの撮影なら8Gほぼいっぱい使えることを確認しました。
なお、4Gと8Gのカードを挿しかえると、「カードを確認してください」というメッセージが出て撮影不能となることがあります。電源on/offとカードの出し入れの関連とか、かなり気難しい機械です。これもいざというとき失敗につながる点です。
実はSONYのHC3の置き換え用に購入したのですが、撮影の失敗の可能性が極めて高く信頼のおけない機械なので、結局HC3のサブカメラ扱いになってしまいました。
知りたがり屋さんの気にしている点は、実際的な極めて重要なところですね。私ももっと慎重であるべきでした。
書込番号:6453654
1点

弦バスさんアドバイスありがとうございました。
自分で納得いく製品が出るまで待ってみたいと思います。
(パナソニックの技術者の方は、ホールド感は感じられなかったのでしょうか?)
SDカードによる録画が主流になっていくと思いますので
次回の製品に期待します。
書込番号:6453679
0点

このビデオカメラの持ち方に関しては既成概念を捨てた方が良いと思います。(笑)
まずグリップベルトをゆるめて親指がRECボタン、人差し指がシャッターボタン、中指がズームレバーにくるようにしてグリップベルトを締めます。この時左手は液晶モニターを支えます。
間違っても人差し指でズームレバーを操作しない方が良いと思います。
全ての操作がやりにくくなります。
デジカメは片手で撮影する人はいないのにビデオカメラだと何で片手で撮影しようとするのか不思議なのですがハイビジョンのカメラブレは見る人も苦痛ですので脇をしめて両手で撮影した方が良いと思います。
後SDカードの抜き差しは万が一という事もありますので電源を切ってから行った方が良いと思います。
書込番号:6453893
0点

持ち方については、私も両手持ちです。
私はすぐに慣れましたが、慣れない方も多いようです。
[6358822]なども参考になれば。
8GBの新機種の噂もありますし、
アップデートで
SD1/3でも8GB連続撮影できるようになる可能性もありますが、
(私は切に希望しておりますが)
保証もありません。
SDカードの抜き差しは、
少なくとも書き込み中の赤ランプが点灯している間はやってはいけませんが、
ちゃんと使っていれば記録に失敗することはまずないですね。
ただ、SDカードの都度フォーマット管理や、
選定の際には書き込み速度に気をつけた方がいいかもしれません。
[6381966]
新機種を待てるのであれば、それにこしたことはないですね。
私も新機種は楽しみにしています。
書込番号:6454406
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/12/07 23:38:46 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/30 8:48:26 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/05 17:30:58 |
![]() ![]() |
7 | 2008/10/26 15:29:42 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/15 19:30:53 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/14 23:26:06 |
![]() ![]() |
8 | 2008/08/17 12:30:06 |
![]() ![]() |
5 | 2008/07/27 23:33:31 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/21 14:48:59 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/21 13:29:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
