『SDビデオカメラについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:65分 本体重量:430g 撮像素子:3CCD 1/4型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-SD3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SDHCメモリーカード(4GB)付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-SD3の価格比較
  • HDC-SD3のスペック・仕様
  • HDC-SD3のレビュー
  • HDC-SD3のクチコミ
  • HDC-SD3の画像・動画
  • HDC-SD3のピックアップリスト
  • HDC-SD3のオークション

HDC-SD3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月25日

  • HDC-SD3の価格比較
  • HDC-SD3のスペック・仕様
  • HDC-SD3のレビュー
  • HDC-SD3のクチコミ
  • HDC-SD3の画像・動画
  • HDC-SD3のピックアップリスト
  • HDC-SD3のオークション

『SDビデオカメラについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-SD3」のクチコミ掲示板に
HDC-SD3を新規書き込みHDC-SD3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SDビデオカメラについて

2007/10/30 01:11(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD3

クチコミ投稿数:88件

初めて書き込みさせていただきます。

現在私はSD5の購入を考えています。
ビデオカメラは初めてなのでよく分からない事ばかりです。
いろいろこちらの掲示板の話を参考にさせていただいたのですが、SD5より画質はSD3のが良いと言う話が多いのでSD3の購入も前向きに考えています。
そして来月中にPS3を購入するので、再生の面は大丈夫そうです。 ですがSD3ではDVDドライブを使えないと聞いてます、
ブルーレイディーガがないので保存面には困りそうです。
SD5って、室内の映像は本当に悪いのでしょうか?
また、外での撮影も日陰とか暗いとこで撮ると悪いですか?
他にもアドバイスがありましたら教えてください。
なにせ初めてのビデオカメラなので、
是非お願い致します。

書込番号:6921807

ナイスクチコミ!0


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2007/10/30 09:50(1年以上前)

再生はプレステ3があれば問題ないですね。SDカードからでも、「AVCHD」という規格で保存したDVDからでも再生OKです。
ご心配されているのはこの「AVCHDディスク」の作成方法ということでよろしいですね?

以下の条件を満たすパソコンがあれば可能です。かなり大雑把に書きますので、
詳細は以下のメーカーホームページで確認して下さい。携帯電話からではちょっと見にくいと思いますが…。
http://panasonic.jp/support/video/connect/env/hd_1.html

・買った時から Windows XP か Vista が入っていたパソコン。
・メモリーはXPの場合512MB以上、Vistaの場合1GB以上積んでいる。
・DVD-Rに書き込める記録型ドライブ(DVDマルチドライブなど)が付いている。

もしこれらが満たせない、あるいは良く分からないという場合は、
SD5と純正マルチドライブ(LF-P968C)をセットで買うのが無難です。

もしくは、ブルーレイでなくても良いのですが先日発売になったばかりの新DIGAを買うか。
一番安いのはDMR-XW100というDVDレコーダで、今現在の価格.com最安値は6万5千円を切ってます。
http://kakaku.com/item/20274010370/ #←これを見てぐらぐら揺れる私がいます。PS3とどっちにしようかなぁ…と(^^;

#注:新DIGAで保存したハイビジョン記録DVD(AVCRECディスク)は、PS3では再生できませんのでご注意を。
#この場合は新DIGA自身で再生できるので問題はないと思いますが、一応念のため。
#ちなみにパソコンもしくは純正マルチドライブ直結で保存したDVD(AVCHDディスク)は、PS3でも新DIGAでも再生できます。
###この辺の話は、読んでて混乱しそうだったらとりあえず無視して下さい(^^;
###自分で読み返してもホントにややこしいワ!(^^;;;


上記スペックのパソコンをお持ちで、かつPS3を購入される場合、
もしくは新DIGAを購入される場合はビデオカメラはSD3でも無問題です。
SD3の方が、暗所画質は上と言われています。でもこれ、まだ入手できますか?
なんだかんだ言っても旧型は旧型なので、例えばSD5よりも高い値段を払って買う…
というほどではないと個人的には思えますが…。

SD5/7は、純正マルチドライブとの連携の話もそうですが、他にも色々改良されている点が
ありますよ。特に手ブレ補正能力は、店頭デモ品で試しただけでも分かるぐらい大幅に
進化しています。(この点は他社機も追従できていない印象大。)

暗所画質も確かに重要なので、悩ましいところではあるのですけどね…。

#ぶっちゃけて言ったら、同じカメラで取れる明所画質と暗所画質にはかならず「大きな溝」
#があります。SD3を買ったからと言って、暗所でも明所と変わらない画質で撮れることは
#絶対にありません。これは他のどんなビデオカメラでも同じですよ。(デジカメでも同じ。)

書込番号:6922529

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2007/10/30 10:19(1年以上前)

一点書き漏らしたので補足します。

> 外での撮影も日陰とか暗いとこで撮ると悪いですか?

私はSD5のユーザではないので、あくまでSD1の使用経験プラス一般論、という程度に捉えて欲しいのですが

「それはない(きっぱり)」です(^^;

洞窟の中とか、夕刻で日が落ちた後などは別ですが、常識的な範囲の「日中の日陰」って、
晴天時はもちろんドンヨリ曇って雨が降っているような状況でも、実際はかなり明るいので
画質劣化をもたらすような状況にはならないでしょう。

#ちなみにこの画質劣化というのは、少ない光量を補うためにカメラが自動で「感度」を
#上げることに起因します。感度を上げれば画質は落ちます。デジカメとかでも良くある話ですね。

ちょっと余談モードなのですが、晴天下の撮影、特に直射日光がさんさんと照りつける
「めちゃめちゃ明るい状況」が、逆にビデオカメラにとって厳しい状況になることがあります。
この話の詳細はとりあえず割愛しますが、下記のような純正アクセサリがあることを頭の隅に入れておくと良いかも…。
ハイビジョンビデオカメラを買った後、晴天下の撮影で「ん〜〜〜?なんだこりゃぁ?」という
現象に遭遇したら思い出してみて下さい。

#気にならなければ気にしなくて良い話です。こういうのが気になりだしたら病気と散財の始まりです(笑)

http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=VW-LF37W-K

SD3用はこっち⇒ http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=VW-LF43N

書込番号:6922608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2007/10/30 18:24(1年以上前)

LUCARIOさん、
大変分かりやすく説明していただきありがとうございました。
感謝しています。
m(^-^)m

書込番号:6923821

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-SD3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最新機種 4 2010/12/07 23:38:46
カメラの熱 4 2009/08/30 8:48:26
液晶画面の故障について 1 2009/04/05 17:30:58
AVCHDの編集と再生について 7 2008/10/26 15:29:42
最後の決めて 1 2008/09/15 19:30:53
SDHCカードの相性 2 2008/09/14 23:26:06
HDC-SD3 で撮影画像、C; の他に外付けHD に保存は出来ないの? 8 2008/08/17 12:30:06
お聞かせください。 5 2008/07/27 23:33:31
SX5の音質と比較 2 2008/07/21 14:48:59
音質はどうですか? 0 2008/07/21 13:29:41

「パナソニック > HDC-SD3」のクチコミを見る(全 1179件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-SD3
パナソニック

HDC-SD3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月25日

HDC-SD3をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング