『新型HDC-SD9など』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:85分 本体重量:340g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-SD5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SDHCメモリーカード(4GB)付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-SD5の価格比較
  • HDC-SD5のスペック・仕様
  • HDC-SD5のレビュー
  • HDC-SD5のクチコミ
  • HDC-SD5の画像・動画
  • HDC-SD5のピックアップリスト
  • HDC-SD5のオークション

HDC-SD5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月25日

  • HDC-SD5の価格比較
  • HDC-SD5のスペック・仕様
  • HDC-SD5のレビュー
  • HDC-SD5のクチコミ
  • HDC-SD5の画像・動画
  • HDC-SD5のピックアップリスト
  • HDC-SD5のオークション

『新型HDC-SD9など』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-SD5」のクチコミ掲示板に
HDC-SD5を新規書き込みHDC-SD5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

新型HDC-SD9など

2008/01/07 19:17(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD5

返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2008/01/07 19:39(1年以上前)

うげ?1.5m防水のSDカムとな?
は、早まったか?(笑)

書込番号:7217013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/01/07 19:47(1年以上前)

Panasonicfanさん

ついに3月発売ですね。私の注目はSD9です。SD5/7で暗所の弱点がいくらかでもよくなっているといいんですがねー。
なにか機能アップとかあるんでしょうか?
CANONもでるようなので期待したいです。発色はSONYいいんですがメモステなのでパスですねー。

書込番号:7217049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件 HDC-SD5のオーナーHDC-SD5の満足度5

2008/01/07 21:45(1年以上前)

以前、お話ししたようにソニーには勝てない、との情報通りの感じですね。

パワーなく、さみしいラインナップですね。

残念ながら食指が動きませんね。(;_;)

まあ、我々は既にハイビジョン保有者ですから、悠然と見ていられますから、
キヤノンとソニーの詳細を眺めるとしますか。(*^_^*)

ワーナーの結果で次世代(新世代)=2008年からの現世代はブルーレイに収束しそうですね。
宝くじは当たりませんが、こっち関係の予想は結構当たっていますので、年内には
新型ディーガ=2008年から現ディーガのブルーレイモデルの購入で進みますよ。

書込番号:7217641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2008/01/08 00:47(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。  
でも、ちょっと期待していたものは無さそうです。 ここで書くのは違うかも知れませんが縦型の方は寂しい感じだったもので・・・

 縦型の機種はもう終了なんですかねぇ、現在SONYの縦型(PC5)を使っていて持ち慣れて居るので縦型のHDを希望してるんですが、余り種類が無いですね。SONYは出なそうだし他も新機種は無いですよね。いまいち不人気、私は縦型の方が断然持ち易いと思いますが普通の人はそうでも無いのかな・・
キヤノンのHV10の後継が出ると嬉しいです。

 発表はいつかな?   

 

書込番号:7218784

ナイスクチコミ!1


sezorikaさん
クチコミ投稿数:1005件

2008/01/08 22:14(1年以上前)

縦型はもうSANYOのザクティしか出さないかもね・・・・

書込番号:7221869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/08 23:15(1年以上前)

特に乳幼児撮りの場合、寝そべっている〜背が大変低い子供の目線に合わそうとすると、
縦型は(横型に比べて)非常にラクなんですけどね〜(^^;

※個人的に、身長1m以下の子供撮影には縦型!という気持ちです

書込番号:7222259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14930件

2008/01/09 20:56(1年以上前)

インプレスにも出ましたが

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080109/pana.htm

【SD9にのみ、8GBのSDHCメモリーカードが同梱されている。】ということで、
メーカーの考えとしては、SD9がSDカードムービーの本命ってこと?




書込番号:7225427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42543件Goodアンサー獲得:9365件 HDC-SD5のオーナーHDC-SD5の満足度5

2008/01/09 22:09(1年以上前)

Panasonicfanさん

>【SD9にのみ、8GBのSDHCメモリーカードが同梱されている。】ということで、
> メーカーの考えとしては、SD9がSDカードムービーの本命ってこと?

SDカードを押すPANAにとって、HS9 より SD9 の方が本命でしょうが、
HS9 に SDHC が同梱されていないのは、SDHC なしでも USB だけで
運用が可能だからだと思います。

らきすたさん

> 縦型の機種はもう終了なんですかねぇ

ラインナップを揃えると言う観点から、多分今後も
縦型が投入はされるでしょうが、新商品の投入周期は
長くなるのでしょうね。
SONY が HDV を投入し続けるのと同じように。

何せ売上げが段違いに違います。
売上げランキング
SD5 2位
SX5 19位
SD7-K 35位
SD7-W 37位

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0009.html

書込番号:7225879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件 HDC-SD5のオーナーHDC-SD5の満足度5

2008/01/09 22:49(1年以上前)

現状で不満の多かったことが今回のモデル(SD9、HS9)で粗方解消されていますね。

1.長時間バッテリーの取付けが不便だった
1.HDD採用により長時間の録画ができるようになった
1.底面のバッテリー等の着脱を無くし3脚取付便利になった

既に、次次期モデルのSD11、HS11(仮称)の開発を進めているのでしょうが、
輸出も含めての7月頃か、秋の運動会に合わせて来るのか分かりませんが、
予想では、HDDの大容量化、3CCDの見直し(又はCMOS)をやってくるのでは
ないかと思いますが・・・・。

次次期モデルに期待します。

私は、基本的に Fickleness です。(*^_^*)



書込番号:7226157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2008/01/10 16:49(1年以上前)

(駄レスです)


>SD9では質量 約275g(従来比約81%)、体積 約295cc(従来比約81%)

これって、(決してやりませんけど)水に浮くんですかね?(笑)


はい、スルーして下さいm(__)m

書込番号:7228713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14930件

2008/01/11 01:51(1年以上前)

>SDカードを押すPANAにとって、HS9 より SD9 の方が本命でしょうが、
>HS9 に SDHC が同梱されていないのは、SDHC なしでも USB だけで
>運用が可能だからだと思います。

なるほど。羅城門の鬼さん賢いね〜


>私は、基本的に Fickleness です。(*^_^*)

和訳して〜(はぁと)


>これって水に浮くんですかね?(笑)

比重を計算して1よりも下だったら浮くんでしたっけ?
禁断の実験用に1台買っちゃってください(笑)

書込番号:7231050

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-SD5」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

HDC-SD5
パナソニック

HDC-SD5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月25日

HDC-SD5をお気に入り製品に追加する <199

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング