HDC-SD9
顔認識機能を搭載したSDHCカード記録のフルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン
※SDHCメモリーカード(8GB)付属



sd9で朝6時に外の風景を撮影してみた。暗くもなく明るくもない風景を撮影してみました。家で再生してみたらノイズというより解像度がほぼなくなってつぶれているような画質でした。右から左にゆっくりターンした画質も微妙にカクカクしていました。はっきりいってsd9の性能はこんなもんだなと思ってあきらめています。昼間の明るい撮影だったらきれいに映るんでしょうけど、薄暗い場所での撮影の画質の悪さ 自分的には後悔してます。sdカメラって、暗いところでの撮影はこんなもんなんですね
書込番号:8157443
 0点
0点

>右から左にゆっくりターンした画質も微妙にカクカクしていました。
「オートスローシャッターON」で、シャッター速度が1/30秒になっているのでは?
※標準は「1/60秒」です。
設定を変えれば、「オートスローシャッターOFF」にできるかもしれませんが、ノイズが増大したり、画面が暗くなるかもしれません。
>sdカメラって、暗いところでの撮影はこんなもんなんですね
「記録方式」は関係ありません。「カメラ部の性能」です(^^;
書込番号:8159316
 0点
0点

>ノイズというより解像度がほぼなくなってつぶれているような画質
対策としては、暗めの場面では
・シャッター速度を下げる
・ゲイン(IRIS)を下げる(許容できる程度まで暗くしてみる)
・できるだけズームしない
くらいですね。
あとは「コントラスト視覚補正」が逆効果に働いている可能性もありますので、
設定で切ってみるとか(取説p40)。
>右から左にゆっくりターンした画質も微妙にカクカク
お使いの液晶テレビの応答速度の問題かも。
テレビ放送の似たようなシーンでは全く問題ないなら
カメラ側のシャッター速度の問題でしょうかね。
書込番号:8161196
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   そろそろ買い換えなのかぁ? | 9 | 2017/10/13 14:30:22 | 
|   画像素子サイズ等について | 6 | 2017/04/12 22:38:44 | 
|   外部からSDカードへの映像入力について | 4 | 2011/09/15 21:24:18 | 
|   故障? | 3 | 2013/04/28 14:26:27 | 
|   電源スイッチ切り替え不良 | 0 | 2011/03/07 22:17:18 | 
|   Windows7に取り込み | 2 | 2010/10/31 9:56:09 | 
|   パナソニックの対応 | 5 | 2010/10/03 20:35:38 | 
|   簡易編集ができません。 | 0 | 2010/06/30 21:59:48 | 
|   西友オンライン 39000円 | 0 | 2010/05/20 1:16:03 | 
|   青みがかるのですが・・・ | 1 | 2010/03/20 16:52:27 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)

 
 


 


 















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 

 
 
 
 







 
 
 
 
 
 



 
 
