『迷っています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:125分 本体重量:465g 撮像素子:CCD 1/4型 VL-Z5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VL-Z5の価格比較
  • VL-Z5のスペック・仕様
  • VL-Z5のレビュー
  • VL-Z5のクチコミ
  • VL-Z5の画像・動画
  • VL-Z5のピックアップリスト
  • VL-Z5のオークション

VL-Z5シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • VL-Z5の価格比較
  • VL-Z5のスペック・仕様
  • VL-Z5のレビュー
  • VL-Z5のクチコミ
  • VL-Z5の画像・動画
  • VL-Z5のピックアップリスト
  • VL-Z5のオークション

『迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「VL-Z5」のクチコミ掲示板に
VL-Z5を新規書き込みVL-Z5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷っています。

2003/12/26 14:22(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z5

スレ主 チーズ味さん

初めてビデオカメラを購入しようと考えています。
主な使用目的は1歳の子供を撮ることと旅行に行ったときに使うぐらいです。今のところZ5かソニーの22kかビクターのD−200のどれかにしようと思いますが、私の性格上、たくさんの機能が付いていると使いこなせないので、できればベーシックで超初心者向けのものを希望しています。それと静止画はデジカメを持っているのでソコソコ撮れればいいですし、暗所ではほとんど撮ることがないと思うので、そういった機能は必要ありません。
とにかく携帯性、操作性を重視します。
こういう面からいってどれが合うでしょうか?
みなさまからのご意見をお聞かせください。



書込番号:2273765

ナイスクチコミ!0


返信する
シンシンと雪が降るさん

2003/12/26 16:24(1年以上前)

Z5の「楽撮り」でしたっけ?これ実際ビデオカメラを構えてみると
非常に撮りやすいし、操作も比較的シンプルで液晶もキレイです。
電池が内臓タイプだから長時間撮影時に大容量電池を付けられないという
ことさえクリアできればお奨めです。

Z5が欲しかったけれど買う時にパナソニックのGS50Kより
1万円も高かったのであきらめました。

書込番号:2274023

ナイスクチコミ!0


Charmクウォークさん

2003/12/27 02:37(1年以上前)

>静止画はデジカメを持っているのでソコソコ撮れればいいですし

とても難解です。
VL-Z5とTRV22K の静止画は携帯並(画素数)です。
これは「ソコソコ」に入るでしょうか?

書込番号:2275886

ナイスクチコミ!0


ビックベルカンプさん

2003/12/27 08:45(1年以上前)

私も迷いに迷った末にこの機種を購入しました。買ってから5ヶ月たちますが非常に満足してます。蛍光灯のしたでの撮影時に画面が青っぽくなることを除けば大変綺麗です。(DVを買ったのは初めてですが)。青っぽくなるのもマニュアル設定すると回避できます。ラク撮りグリップはいいですよ。ちなみに静止画は撮ったことありません。ここは割り切ってデジカメを使った方がいいのでは?

書込番号:2276245

ナイスクチコミ!0


Charmクウォークさん

2003/12/28 05:50(1年以上前)

VL-Z5・TRV22K の静止画(34万画素)でOKなら、この2機種は良いと思います。

>暗所ではほとんど撮ることがないと思うので、そういった機能は必要ありません。

それでも、暗めの室内でのお子さんの撮影(寝室・学芸会)はあるのでは?
そんな環境ではGR-D200よりVL-Z5・TRV22 の方が撮りやすいと思います。

TRV22K も特に操作性が悪いとは感じませんが、ズームレバーは慣れが必要です。
明るい戸外で液晶画面が見にくいのは事実でファインダー撮影を要求されます。
操作性は個人差・慣れの側面が大きいです。
販売店で実際に試されることをお奨めします。

書込番号:2279470

ナイスクチコミ!0


もうすぐバアチャンさん

2003/12/29 18:56(1年以上前)

こちらで意見を参考にして、秋に購入して使っています。
操作性良いですよ。とっても、簡単です。
いろいろ設定があるので、使ってみましたが、何も設定を変えない方が返って綺麗に取れました。(場合によるかもしれませんが)
ようするに、設定変更しなくても綺麗に撮れるということです。
それで、簡単・便利・綺麗と満足しています。

書込番号:2284918

ナイスクチコミ!0


スレ主 チーズ味さん

2003/12/30 12:43(1年以上前)

私は携帯を持ってないのでどの程度の画質なのかよくわかりませんが、よくよく考えてみれば静止画を撮る頻度なんてほとんどないということに今更ながら気づきました。
重くてバッテリーの持ちが悪いデジカメですが、静止画は今まで同様
これを使っていこうと思います。
みなさん、たくさんのご意見をありがとうございました!
また何か発言するようなことがあったら是非、ご意見ください。





書込番号:2287533

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > VL-Z5」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
修理してもらいました。 0 2013/01/31 17:37:07
E007とはどんなエラーでしょうか? 0 2007/07/06 0:59:10
VL-Z5のつゆ付き警告でお困りの方 8 2009/09/08 22:02:51
PCとの接続の仕方がわかりません。 2 2005/04/19 22:21:55
1回だけ使いました。美品! 1 2005/03/04 1:55:34
イライライラ・・・ 4 2005/01/19 1:16:08
ホワイトバランスと液晶が見づらい 2 2004/12/20 9:29:02
\34800(・∀・)イイ!! 0 2004/12/17 14:37:35
壊れた! 5 2006/04/10 12:10:46
ズームについて 2 2004/08/24 7:13:13

「シャープ > VL-Z5」のクチコミを見る(全 429件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VL-Z5
シャープ

VL-Z5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

VL-Z5をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング