『カメラモード時フォト記録について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:480g 撮像素子:CCD 1/4.7型 DCR-PC101Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC101Kの価格比較
  • DCR-PC101Kのスペック・仕様
  • DCR-PC101Kのレビュー
  • DCR-PC101Kのクチコミ
  • DCR-PC101Kの画像・動画
  • DCR-PC101Kのピックアップリスト
  • DCR-PC101Kのオークション

DCR-PC101KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月 1日

  • DCR-PC101Kの価格比較
  • DCR-PC101Kのスペック・仕様
  • DCR-PC101Kのレビュー
  • DCR-PC101Kのクチコミ
  • DCR-PC101Kの画像・動画
  • DCR-PC101Kのピックアップリスト
  • DCR-PC101Kのオークション

『カメラモード時フォト記録について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-PC101K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC101Kを新規書き込みDCR-PC101Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラモード時フォト記録について

2003/01/28 22:41(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

スレ主 マル七 9代目さん

現在使用しているビデオカメラが6年を経過し、液晶が暗くなってきたので買い替えを考えています。いろいろなカタログを見ていたところ、SONYにはカメラモード時フォト記録という機能があるのを知りました。幼稚園の子供の運動会や発表会でビデオとカメラを両方持ってとっかえひっかえ撮影していますが、ビデオでよいショットがとれても写真に残らないし、3倍ズームのカメラでは遠くにいる子供の表情まではとれないし、毎月の出来事を写真を添えて幼稚園に提出しなければならないし、女房はメカ音痴だし・・・と途方に暮れていたところにこの機能を知って興味津々です。
動画から静止画を取り出すとぶれているし、解像度が低いのですが、SONYのこの機能はどの程度の解像度で、ぶれは無いのでしょうか。また、E判くらいの大きさにした時の見栄えはどうなのでしょうか。また、この機能はSONYだけなのでしょうか。教えていただけたら幸いです。

書込番号:1256899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/01/28 22:47(1年以上前)

>カメラモード時フォト記録
これは、テープに記録されるモノです。(約5〜7秒間テープに音声とともに記録)
720×480ピクセルの静止画となり動画を一時停止したような感じです。
画質については、言わずもがな。期待はやめましょう。
メモリーモードでメモステに記録する方がまだマシです。
同画素のデジカメよりも見劣りしますが・・・・。

書込番号:1256945

ナイスクチコミ!0


今風田さん

2003/01/29 09:38(1年以上前)

丸七9代目さん、ビデオの静止画はやったことありませんが、わたしも、デジカメと101Kの両方でとっかえひっかえやってます。

 ビデオの静止画はどの程度なのか、おおよそ推測がつくので使っていない訳ですが、ビデオの画像から取り出した静止画はぶれているということですが、高速で動いている瞬間は厳しいですが、比較的動きの遅い所は割と綺麗に取り込みは出きる気がします、カメラ→i.Link→PCでPCの方では、TMpegEnc等のインターレス解除の設定である程度クッキリします一度やってみて下さい。

書込番号:1258148

ナイスクチコミ!0


いわきパパ2さん

2003/01/29 17:02(1年以上前)

あれ?101Kの事ですよね?メモリースティックを差しておいて
ビデオ撮影中にシャッターをきるとメモリースティックに写真が
とれますよ。結構重宝しています。画質はプリクラサイズなら問
題無しです!サービス版には出力した事はありませんがきついと
思います。サービス版に3-4枚貼付ける感じで編集してプリン
トしてはいかがですか?

私はメモリーモードは撮影した写真をチェックする時くらいし
か使いません。また、テープに写真を落とした事もありません。
ビデオ撮影中に写真を撮影してメモリースティックにデジタル写
真を残せるのが101Kの大きな売りだと思っています。我が家は
フィルムカメラも健在でイベントでは妻がフィルムカメラ担当で
とうちゃんがビデオ担当になります。そうすると、デジタル写真
が撮れなくなるので101Kにしました。ビデオ撮影に集中しなが
ら、ベストカットを撮影するのは忙しいですが、なんとかやって
います。撮影した画質も、その画質なりの使い方をすれば問題な
いと思います。(まさか35万画素のカメラでとった写真でポス
ターを造ろうなんて思いませんよね。知識ある方なら。。。)

あの大きさで、この機能で、いまの価格なら、「私は」大満足し
ています。

参考になれば幸いです。

書込番号:1258986

ナイスクチコミ!0


スレ主 マル七 9代目さん

2003/01/29 22:23(1年以上前)

がんばり屋のエドワード2さん、今風田さん、いわきパパ2さんどうもありがとうございました。いわきパパ2さんのコメントにある、動画撮影中にシャッターを押すと、メモリースティックに静止画が保存されるというのが確認できたので良かったです。
この機能で100万画素の画像が残せれば言うことなしだったのですが。でも35万画素の静止画が残せれば、今の使い方で充分です。メモリーを気にしないでバシャバシャ撮れますしね。他のメーカーにはこの機能は無いんですかね?

書込番号:1259867

ナイスクチコミ!0


いわきパパ2さん

2003/01/30 10:52(1年以上前)

他のメーカーについては存じ上げません。

101K購入前はストロボ付きのビデオカメラにこだわっていましたが
実際、自分の場合には暗い場所でビデオ撮影するシチュエイション
は殆ど皆無でした。また、自分が情報収集した結果ビデオカメラの
写真撮影能力は同じ画素のカメラに到底及ばない事が判明したので
ある程度の高画質を残したい場合はカメラを使用しています。

画素数が小さいので32M
のメモリースティックで充分です。

書込番号:1261102

ナイスクチコミ!0


散財ぱぱさん

2003/02/02 21:23(1年以上前)

こんにちは。
101Kでしたら、録画したテープからメモリースティックにキャプチャできますよ。
私は年賀状の素材はそうやって集めました。(^_^)
コマ送りでいいところを選べるんで結構重宝します。
画質は・・・デジカメモードよりもかなり落ちますがレタッチでごまかします。(^_^;)

書込番号:1271592

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-PC101K」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-PC101K
SONY

DCR-PC101K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月 1日

DCR-PC101Kをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング