


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K


このカメラで撮影した静止画は驚くほど汚いんですが、どうなってるんでしょう。(画質:fine サイズ:最大)
デジカメは、ミノルタ製のH14年のモデル(400万画素)を持ってますが比較にならんぐらい、画質が違う。(PC画面で見た場合)
そこで教えてください。
当方、ビデオカメラは初です。
何か設定を変えないとだめなのか?
ビデオカメラの静止画って全般こんなもの?
SONY製のデジタルカメラはこんなもの?
この機種特有?
私のカメラってハズレ?
これがあれば、画素数は少し落ちるけどデジカメと両方持たなくても済むと思って買ったのにかなりショックです。
SONY嫌いで、SONY製電化製品を購入したのは10年ぶりぐらいなんです。ますます嫌いになってしまう・・・
書込番号:2308173
0点


2004/01/05 20:21(1年以上前)
撮ったんだけどさんへ
9月10日頃からの過去ログを見てください。
私のように失敗しないようにと思い投稿しましたが・・・・。
残念です。
書込番号:2309374
0点


2004/01/05 23:23(1年以上前)
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/DCR-PC300K/feature03.html
↑こんなもんなんでしょうね、きっと
書込番号:2310377
0点


2004/01/08 23:19(1年以上前)
分けわかんないです。みんなSONYのアンチと思います。私が
写したかぎりでは300万画素の画質は完璧です。ただし、テープ
ではだめです。理由は取り説に有ります。かならずスティック
に記録してください。ちなみにC社のは、ロックされていて、
テープへの記録ができないので、すべて美しい絵しか保存されま
せん。逆に動画を撮ってもうつりません。これ結構致命的!
ともかくスマートメディアに記録した絵はすばらしいですぞ!
書込番号:2321842
0点

スマートメディア・・・単なる誤りとしましょうか・・・(^^;
私は別にアンチではありません。単に客観的な感想に過ぎません。
幸か不幸か、↓このスレのユーザー実写サンプル比較を見ると・・・(^^;
[1967262]静止画比較
・オリジナル画像を開くと、誰しもが青空の縦じまを見つけるでしょう。
・そしてこの機種だけ、電線の途切れや足元の薄らボケの度合いが大きい。
・これ以上の要素の感想は、あえて語らずにおきましょう(^^;
電線の途切れや足元の薄らボケの度合いが大きいことは、レンズ性能だけではなく、静止画有効画素数三百数万画素であっても、処理段階では複数画素を混合して処理している可能性もあります(実効画素数の減少)。
※もし、80〜100万画素時代のデジカメをお持ちの方がいましたら、似たような場面を撮って見てください。縦じまを除いて、細部などがサンプル画像と似たような感じかもしれません(^^;
機種によれば、同様の場面を撮っても、過去の80〜100万画素のデジカメの方が解像感が自然かもしれませんが(画素サイズに対するレンズ性能の余力の違い)。
書込番号:2322202
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-PC300K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2012/03/21 12:23:14 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/27 14:29:41 |
![]() ![]() |
1 | 2008/06/08 10:12:39 |
![]() ![]() |
5 | 2007/09/01 3:08:08 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/19 16:28:07 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/10 20:58:33 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/04 16:58:28 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/14 23:00:54 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/09 0:30:35 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/20 0:44:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
