『TRV22Kの液晶』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:530g 撮像素子:CCD 1/4型 DCR-TRV22Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-TRV22Kの価格比較
  • DCR-TRV22Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV22Kのレビュー
  • DCR-TRV22Kのクチコミ
  • DCR-TRV22Kの画像・動画
  • DCR-TRV22Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV22Kのオークション

DCR-TRV22KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月 1日

  • DCR-TRV22Kの価格比較
  • DCR-TRV22Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV22Kのレビュー
  • DCR-TRV22Kのクチコミ
  • DCR-TRV22Kの画像・動画
  • DCR-TRV22Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV22Kのオークション

『TRV22Kの液晶』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-TRV22K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV22Kを新規書き込みDCR-TRV22Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

TRV22Kの液晶

2003/11/30 11:31(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

TRV22Kの購入を考えていますが、液晶モニタが昼間は見えにくいという書き込みが多く、悩んでいます。昼間の屋外での撮影を基本とする場合、実際どの程度のものなのか、教えて下さい。

書込番号:2179550

ナイスクチコミ!0


返信する
ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2003/11/30 13:09(1年以上前)

私はファインダーの使用がメインですが、屋外で順光の撮影をする時には、
TRV-22Kの液晶では、モニターはかなり無理なことだと思います。購入
されるのでしたら、「屋外ではファインダー」と割り切られたほうが良いと
思います。

書込番号:2179832

ナイスクチコミ!0


スレ主 left18さん

2003/11/30 19:15(1年以上前)

どうもありがとうございました。そうなんですね、割り切ることができるか、主人と相談してみます。

書込番号:2180978

ナイスクチコミ!0


wan89さん

2003/11/30 19:31(1年以上前)

その顔(おじさんアイコン)で主人と相談してみますはちょっと恐いかも(笑)

書込番号:2181025

ナイスクチコミ!0


ふぅ。さん

2003/12/02 22:35(1年以上前)

メーカ(ブランド)にこだわりがなければ、SHARPのZ5(68万)、メガ機ならZ7がいいですよ。屋外では今までの液晶に無いくらい圧倒的に視認性が良いです。

書込番号:2188970

ナイスクチコミ!0


Charmクウォークさん

2003/12/03 04:53(1年以上前)

VL-Z5 の液晶は良くても、暗いところでこれじゃ勧められないよ。

http://www4.big.or.jp/~a_haru/exknow2003/No8/index.html

書込番号:2190053

ナイスクチコミ!0


ふぅ。さん

2003/12/03 23:14(1年以上前)

比較画像見ました。低照度の輝度は確かに22Kが良いですね。同じ1/4CCDでも感度良いCCDなのですね。Z5が悪いと言うより、22Kが他のどの機種よりも強いと言った所でしょうか。逆に液晶に強いのがZ5という事ですね。その他のサンプル画像見ましたが低照度以外は好みによって意見が分かれるレベルでしょうか。

書込番号:2192742

ナイスクチコミ!0


Charmクウォークさん

2003/12/04 05:38(1年以上前)

ふぅ。さんのおっしゃる通りと思います。

http://www4.big.or.jp/~a_haru/index.html

このHPでは、
「基本的に評価画像はDV方式で記録した画像をキャプチャ後JPEG圧縮」
しているそうです。
撮影モードの記載はないのでオートなのでしょう。
VL-Z5 も手動調整なら暗いところでもう少し良くなるかもしれません。
いずれにしろ、TRV22K と VL-Z5 は CCD のスペックは同等です。
これだけの感度の差がどこで生じるのか不思議です。

書込番号:2193713

ナイスクチコミ!0


Ric_keyさん

2003/12/07 15:09(1年以上前)

上記HPの被写体毎の画像比較では室内および夜景の場合
NV-GS100(Panasonic)、GR-DX300(Victor)、VL-Z5(SHARP)
については、その他の機種の時のとは別のモデルみたいです。
シャープのVL-Z7とVL-Z5では最低照度がそれぞれ、15ルクスと9ルクス
にもかかわらず、同じ位の明るさにみえます。
また、同じメーカー同士の夜景画像を比較しても、
上記3機種の画像のみ著しく写りが悪いように見えます。
HP掲載者には大変失礼だとは思いますが、撮影日が違って、
何らかの条件が変わってしまった?
なんてことは、考えられないでしょうか。
DCR-TRV22とVL-Z5どちらにしようか迷っているので、
その機種のモデルが違うのが気になってしょうがありません。f(^^;)
何処か他に画像比較したHPはないものでしょうか。

書込番号:2205222

ナイスクチコミ!0


ふぅ。さん

2003/12/09 23:37(1年以上前)

ちょっと前に22KとZ5を同じ条件で色々見る事ができるチャンスがあってCKしたのですが条件によっては性能が逆転しました。写真で見せられないのが残念ですが。まず本当の低照度では確かに22Kが見栄えが良いですが、その状態より、もう少しだけ明るい状態では明らかに22Kの方がSN的に悪く、Z5の方が見栄えが良かったのです。色々見ている中で作り手がどこのポイントに重みをおくのかどうかと言う気がしてきました。やはり評価する人は条件を統一し、色々な条件で評価すべきと思いました。

書込番号:2214437

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-TRV22K」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
使えるメモリースティック 0 2010/06/09 15:04:00
PCへの接続で質問します 6 2010/01/31 10:16:06
DVDへの保存 4 2006/10/28 6:21:41
編集後の画質について 5 2006/10/18 0:01:18
現品限りで25K円。買うべきか? 2 2006/09/13 0:35:45
グレーの横線 1 2006/06/18 18:20:55
壊れてしまった 7 2006/06/17 14:38:03
まだ売ってるんですね。 0 2004/10/08 17:12:41
2機種で迷っています 4 2004/08/18 22:10:52
比較 2 2004/08/16 15:08:22

「SONY > DCR-TRV22K」のクチコミを見る(全 2410件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-TRV22K
SONY

DCR-TRV22K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月 1日

DCR-TRV22Kをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング