


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


主に、子供の野球を撮っているのですが、もっとワイドに撮りたく
下記よりテレコンバーターとやらを物色しています。でも値段に
格差がありますしどれがいいのかわかりません。だなたか教えて下さい。
普通に撮れれば満足です。よろしくお願いしますm(__)m
http://www.ecat.sony.co.jp/handycam/acc/p_catlist.cfm?PD=11328&B3=1456
書込番号:2702556
0点


2004/04/15 21:23(1年以上前)
ワイコンは、以前ここの掲示板でも話題になってるので
過去ログを参考にすると良いかもしれません。
あと、私はTRV22でレイノックスのDVR-5000を使ってます。
7000円位で買いました。純正のは所有してないので比較できませんが、
満足してます。
お店に相談して、実際に付けて確認できると一番良いのですが・・・。
書込番号:2703241
0点

VCL-HG0730とVCL-0630 Sは
グレードが違うので値段が違う。
そにーの言い分だとHGとゆうグレードは周辺解像度を
向上させたモデルとの事。
詳細はソニーのHP、カタログなどで確認してください。
VCL-ES06Aはズームできないのでご注意を。
更にフォーカスはマニュアルのみ。
-----------
※ワイコンを付けると少なからず画面の端の画像が歪む。
生産完了のやつは分からん。
書込番号:2703788
0点



2004/04/16 05:13(1年以上前)
お答え頂けて光栄です。m(__)m
レイノックス調べてみます。
コンバーターを付けるとオートフォーカスがきかないのでしょうか?
素人質問ですみません。m(__)m
書込番号:2704517
0点


2004/04/16 12:22(1年以上前)
レイノックスの安いやつは歪曲すごいですよ。
書込番号:2705071
0点


2004/04/17 19:30(1年以上前)
以前も常時ワイドを付けて使用していました。
買い換えに際し安いのでVCL-ES06Aを付けましたが、ズーム使用時オートフォーカスが利きませんでした。また、重量大きさとも大きすぎ不合格。
VCL-0630 Sに交換して合格。オートフォーカスも完璧。
重量も本体に比較して抵抗無く、常時付けて使用しています。
価格も高度な性能を期待しなく、旅行時のスナップ使用なので納得価格6000円(75%)。
屋外でのワイド使用であれば問題ないと思います。
書込番号:2709345
0点


2004/04/20 20:05(1年以上前)
ソニーのVCL-DH0730を使っています。DHならハイグレード版だし小型で軽いのでバランスが良いです。でもテレ端はボケて使えません。最近バランス悪そうだけどVCL-HG0730が欲しいです。
書込番号:2719493
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-TRV22K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/06/09 15:04:00 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/31 10:16:06 |
![]() ![]() |
4 | 2006/10/28 6:21:41 |
![]() ![]() |
5 | 2006/10/18 0:01:18 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/13 0:35:45 |
![]() ![]() |
1 | 2006/06/18 18:20:55 |
![]() ![]() |
7 | 2006/06/17 14:38:03 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/08 17:12:41 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/18 22:10:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/16 15:08:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
