『液晶画面について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:105分 本体重量:410g 撮像素子:CCD 1/5.5型 動画有効画素数:69万画素 DCR-HC41のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-HC41の価格比較
  • DCR-HC41のスペック・仕様
  • DCR-HC41のレビュー
  • DCR-HC41のクチコミ
  • DCR-HC41の画像・動画
  • DCR-HC41のピックアップリスト
  • DCR-HC41のオークション

DCR-HC41SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月10日

  • DCR-HC41の価格比較
  • DCR-HC41のスペック・仕様
  • DCR-HC41のレビュー
  • DCR-HC41のクチコミ
  • DCR-HC41の画像・動画
  • DCR-HC41のピックアップリスト
  • DCR-HC41のオークション

『液晶画面について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-HC41」のクチコミ掲示板に
DCR-HC41を新規書き込みDCR-HC41をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

液晶画面について

2005/02/06 21:01(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC41

スレ主 MONOQLOさん

液晶画面って、電源入れて開いたら
自動的に表示されるのではないのですか?

真っ暗なんですけど・・・。
閉じてファインダー越しも真っ暗なんですけど・・・。

初期不良!?

書込番号:3893115

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2005/02/06 21:07(1年以上前)

レンズキャップ取ってないとか。

書込番号:3893148

ナイスクチコミ!0


Woods warさん

2005/02/06 21:39(1年以上前)

電池が充電されていない or 取り付け方を誤っている
と言う線では?

書込番号:3893352

ナイスクチコミ!0


スレ主 MONOQLOさん

2005/02/07 09:25(1年以上前)

レンズに向かって、レンズ左下のレンズカバースライドスイッチを引き下げています。
また、知り合いからいただいた録画済みのテープも正常に(充電池で)再生できました。
もっと他の操作しないと、出来ないんですかねぇ?

書込番号:3895626

ナイスクチコミ!0


M81さん

2005/02/07 21:35(1年以上前)

切り替えは大丈夫?
ビデオじゃなくてカメラにするんだよ。

あと取り扱い説明書のQ&Aを参考に。

書込番号:3898098

ナイスクチコミ!0


蘭鋳さん

2005/02/07 23:14(1年以上前)

>ビデオじゃなくてカメラにするんだよ。

HC41は撮るの切り替えで、テープorメモリーですよ!
知らないのに質問者を混乱させる回答はいかがなものかと・・・

書込番号:3898830

ナイスクチコミ!0


蘭鋳さん

2005/02/07 23:20(1年以上前)

HC41本体の液晶画面側にあるボタンで
画面表示/バッテリーインフォってボタンを
押しても液晶に反応はありませんか?

書込番号:3898871

ナイスクチコミ!0


M81さん

2005/02/07 23:39(1年以上前)

蘭鋳 さん アドバイスありがとうございます。

>画済みのテープも正常に(充電池で)再生できました。
とありますので、私の思ったことが有力だと判断しました。

フォローにQ&Aを参考に。とも入れておきました。

蘭鋳 さん はこの症状をどう考え
>画面表示/バッテリーインフォってボタンを
>押しても液晶に反応はありませんか?
とアドバイスしたのですか?
よろしければ教えていただきたいのですが。

書込番号:3899027

ナイスクチコミ!0


蘭鋳さん

2005/02/08 00:55(1年以上前)

M81さん
言葉足らずでお気を悪くされていたらスイマセン。

>画済みのテープも正常に(充電池で)再生できました。
ここが問題で本体の液晶&ファインダーで再生出来たのか?
それともTVなどに繋いで再生できたのかがわかりませんよね?
見る/編集、メモリー、テープの切り替えができているからこそ
再生もできたんじゃないでしょうか?

液晶画面&ファインダーに難点がなければ電源ON/OFFに限らず
画面表示/バッテリーインフォが表示されるはずで、表示されな
ければ初期不良が予想され、画面表示/バッテリーインフォ表示
しているのに画面が背景を映せない場合はCCDの欠陥に絞れると
予想したのです。

書込番号:3899533

ナイスクチコミ!0


M81さん

2005/02/08 08:05(1年以上前)

蘭鋳さん こんにちは
こちらこそ気を使わせちゃってスイマセン。

>ここが問題で本体の液晶&ファインダーで再生出来たのか?
>それともTVなどに繋いで再生できたのかがわかりませんよね?

MONOQLOさんの書き込みだとそうも取れることに
気づきませんでした。しかも液晶やビューファインダの表示もしないと言ってるが録画が出来ないとは言ってないですね。
液晶もビューファインダも真っ暗なら基盤に不良があるのかもしれないですね
いずれにしろ初期不良の可能性が高いようです。





書込番号:3900195

ナイスクチコミ!0


スレ主 MONOQLOさん

2005/02/08 08:53(1年以上前)

蘭鋳さん、M81さんたくさんのアドバイスありがとうございました。
画面表示のボタンを押しましたところ、画面は真っ暗のままでテープ残量などの表示が切り替わるだけでした。また、電源を切った状態で押したところ、正常にバッテリーインフォが表示されました。
あと、言葉足らずで大変申し訳なかったのですが、本体の液晶(ファインダは未確認)では再生できました。TVは、確認していません。
録画につきましては、音声だけ録画されているように見(聞き?)受けられました。
未確認部分をはっきりさせて、それでもダメなら買ったお店に持ち込みます

書込番号:3900270

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-HC41」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
昔の製品をテレビかPCに繋ぎたい 9 2024/06/22 15:27:31
安かろう悪かろう 2 2007/03/30 12:46:27
ソニータイマーは真実かと 5 2006/10/14 1:58:53
NP-FP50での実撮影時間… 0 2006/10/08 17:30:00
特価39,800円で購入しました! 0 2005/07/23 13:06:53
愛知 大須電気街で 0 2005/07/17 1:24:01
後継機 0 2005/07/13 22:58:13
パソコンからの本機へのダビング 4 2005/07/09 23:02:22
わたしも購入しました 0 2005/07/03 15:37:11
購入報告 2 2005/04/30 21:14:41

「SONY > DCR-HC41」のクチコミを見る(全 86件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-HC41
SONY

DCR-HC41

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月10日

DCR-HC41をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング