『ソニーの魅力って?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:125分 本体重量:520g 撮像素子:CCD 1/3型 動画有効画素数:205万画素 DCR-DVD403のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-DVD403の価格比較
  • DCR-DVD403のスペック・仕様
  • DCR-DVD403のレビュー
  • DCR-DVD403のクチコミ
  • DCR-DVD403の画像・動画
  • DCR-DVD403のピックアップリスト
  • DCR-DVD403のオークション

DCR-DVD403SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月 3日

  • DCR-DVD403の価格比較
  • DCR-DVD403のスペック・仕様
  • DCR-DVD403のレビュー
  • DCR-DVD403のクチコミ
  • DCR-DVD403の画像・動画
  • DCR-DVD403のピックアップリスト
  • DCR-DVD403のオークション

『ソニーの魅力って?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-DVD403」のクチコミ掲示板に
DCR-DVD403を新規書き込みDCR-DVD403をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ソニーの魅力って?

2005/03/11 23:29(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403

スレ主 ソニーって?さん

失礼と分かっていながら書かせて頂きます。
ズバリ!DVDカメラは日立が開発し、後発のソニーを選ぶ理由ってなんですか?
正直な所、「331万画素、ワイド撮影、タッチパネル」等目立つ機能はありますが、HC90やワイドではないですがPC350となんら変わりはなく単純にテープをDVDにしただけとの印象があります。
一方、日立の方は様々な編集や簡単メニュー等、ニーズにあった機能が付いている気がします。
知り合いの量販店店員に聞いたところ、「ソニーのDVDは信者サンと外人サンぐらいしか買っていかない」との事ですが、ランキング等を見てもソニーが圧倒的に上位にいる事に疑問を感じています。
当然、ブラントの差もあるでしょうが、価格に万単位の差があるソニーを選ぶ理由を教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:4056871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/03/12 01:52(1年以上前)

おっしゃる通りブランドの差でしょう。

書込番号:4057731

ナイスクチコミ!0


きれいなシームレスさん

2005/03/12 05:28(1年以上前)

ベータカムに始まり、HDカムコーダーに至るまで、放送局で使われる業務用技術が備わっているからじゃ。

書込番号:4058117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/03/13 00:39(1年以上前)

昔から独自性が強すぎて私は好きではありません。しかし、そのユニークさに惹かれる人が多いのではないでしょうか?
例えばオーディオなどメカに感心のある人 なら他メーカーとの互換性にも興味が湧くと思いますが、ソニー製品はイマイチ相性がよくありません。おそらくソニーは他社と製品の差別化を図りシェア拡大を目指してきたと思われます。それが良い悪いは別として、少なくとも私のメカ環境には適合していませんでした。よってソニー製のカメラには全く興味がわきません。

書込番号:4062877

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/03/13 01:19(1年以上前)

マリンスノウさんに同意。ポスト出井体制に期待。

書込番号:4063131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/03/13 03:00(1年以上前)

日立とソニーのDVDビデオカメラの性能を比べて、
画素数や最低被写体照度などこのDVD403が他のDVDビデオカメラより
一歩抜きん出ているためだと思います。

書込番号:4063468

ナイスクチコミ!0


grimarimaさん

2005/03/14 04:09(1年以上前)

メディアがDVD±RWだからでは?
ビデオカメラを物色中でDVD記録方式のものを考えていますが
DVD-RAMは困ります。
我が家にはDVDを再生または記録できるものが5台ありますが
DVD-RAMはどれも再生すらできません。
12cmDVD-Rなら一枚30円台で手に入る昨今,DVD-RAMの録再など
全く考えずに安価な機器を選んできました。
結果的にDVD-RAMは我が家ではダメです。
PCとの親和性ではDVD-R(W)のほうが優れていると思います。
SONYだからいいとは思いませんが,SONYしかない現状です。

書込番号:4069181

ナイスクチコミ!0


のろけ?かなさん

2005/03/15 15:51(1年以上前)

いやぁ買っちゃいました。Y電器で128,000円。+ポイント20%で。
子どもの卒業式にまにあわせたかったんですよね。
なぜDVDの出始めを買ったからというと、テープドライブってやっぱりメカ的には壊れやすいじゃないですか。以前買ったのも一番におかしくなったのが、テープドライブ。で、最初からDVD狙い。
なぜ日立にしないかというと、映像で日立、なんて買うほうが信じられない。なんでも作る日立だからDVDカメラあったも不思議じゃない。DVDドライブなんてパソコンでさんざ作られてる珍しくもない技術だし。映像でメガピクセルエンジンとか、ゆがみのないカールツァイスレンズなんていうこだわりが欲しいです。
購入した感じでは、なんといっても巻き戻しなんていうウザイものとおさらば。写真も動画も同じディスクにさっさか記録されるのを見て「デジタルといえば、こういうもんだろ!」との感を深くしています。一時停止もなんの問題もないし、タッチパネルも使いやすいし、いうことなしです。
PS2で撮影した動画をテレビに映し出せた時は、家族で「ヘェー!」と大歓声でした。

書込番号:4075258

ナイスクチコミ!0


SONY信者ではないけどさん

2005/03/17 20:38(1年以上前)

あのさ、日立って何か光学系のマスプロって作ってたっけ?
少なくともSONYは自前でデジカメ作っているからレンズとか
CCDとかでノウハウ持っているでしょ。
例えばニコンとかがDVDビデオ作ったんならSONY買うな!!
になるけど、比較対照が日立でしょ。有り得ないよ。
後さ、日立ってDVD-RAM/DVD-R/DVD+Rサポートで
SONYはDVD-RW/+RWサポートでしょ。DVDのウリである編集機能
がDVD-RAMでしか使えないのも有り得ないよ。

SONYに何か怨みでもあんの?

書込番号:4085151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/17 22:25(1年以上前)

一般向けについては周知通りですが、
「日立 サチコン」とか「日立 ハーピコン」とかでWEB検索すると・・・

書込番号:4085716

ナイスクチコミ!0


DVD403購入者さん

2005/03/18 11:19(1年以上前)

普通は、高スペックで、低ブランド力のものと、
低スペックで、高ブランド力のものを比較するときに、
どうして、ブランドで選ぶのということになりますが、

今回は、高スペック、高ブランド力なので、
選ばれて、当然と思います。

書込番号:4087748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2005/03/31 18:55(1年以上前)

ソニーって本業はオーディオでしょ?
少なくとも開業当時はそうだったはず…
ソニーはもう買わない。
互換性が少なすぎる。

書込番号:4131860

ナイスクチコミ!0


千寿さん
クチコミ投稿数:36件

2005/03/31 21:22(1年以上前)

ソニーの本業はテレビやAV機器など家電のエレクトロニクス事業です。

書込番号:4132151

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-DVD403
SONY

DCR-DVD403

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月 3日

DCR-DVD403をお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング