『感想です』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:100分 本体重量:500g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:143万画素 HDR-HC3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-HC3の価格比較
  • HDR-HC3のスペック・仕様
  • HDR-HC3のレビュー
  • HDR-HC3のクチコミ
  • HDR-HC3の画像・動画
  • HDR-HC3のピックアップリスト
  • HDR-HC3のオークション

HDR-HC3SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月 3日

  • HDR-HC3の価格比較
  • HDR-HC3のスペック・仕様
  • HDR-HC3のレビュー
  • HDR-HC3のクチコミ
  • HDR-HC3の画像・動画
  • HDR-HC3のピックアップリスト
  • HDR-HC3のオークション

『感想です』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-HC3」のクチコミ掲示板に
HDR-HC3を新規書き込みHDR-HC3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

感想です

2006/09/10 15:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC3

スレ主 PC_OTAKUさん
クチコミ投稿数:304件 HDR-HC3のオーナーHDR-HC3の満足度4

8年愛用したDCR-PC7が故障したため、HDR-HC3を先週購入しました。
エイデンで、108000円・ポイント1000円強・HDテープ2本サービス・バッテリー(自分はNP-FP90を選びました)が3割引でした。

肝心要の動画画質ですが、日中の太陽光下の明るいところでは文句なしの綺麗さです。
屋内照明下では人物の顔が土気色に感じられるなど、少々ノイズが気になりますね。
使用テレビはソニーのKDL-L40HVXで、HDMI接続です。ちなみに、HDMIとI-LINK、どちらも問題なく動作しました。またHDMIとI-LINKの画質に違いは感じられませんでした。また、I-LINK接続のときは撮影データは表示されません。

操作性は、電源スイッチ・スタートストップボタン・ズームレバーなどはうまく配置されており、使いやすいと感じました。
液晶タッチパネルは、自分は指が太いので少し操作しづらいです。

ドロップアウトについて。
よくこの掲示板でも言われていますが、赤テープでも今のところ(そんなにたくさん撮っていませんが)一度も発生していません。
普段撮りなら赤テープで十分だと思いました。

デザインなど。
HC1に比べてかなりコンパクトになりましたが、厚み(撮影者から見た横幅)が思いのほかあります。(適当に選んだショルダーバックがパンパンになってしまいました)

余談ですが、店頭にシルバーしか展示していなかったのでシルバーを選びましたが、写真で見る限りブラックもカッコイイですね。

下手な文章ですみません。購入検討中のかたの参考になれば幸いです。

書込番号:5425573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件

2006/09/10 19:26(1年以上前)

購入おめでとうございます。

>屋内照明下では人物の顔が土気色に感じられるなど、少々ノイズが気になりますね。

>顔が土気色
過去スレにもありますが、マニュアルモードにて、明るさを明るくすると、改善されるかもしれません。

ご参考までに。
 

書込番号:5426235

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC_OTAKUさん
クチコミ投稿数:304件 HDR-HC3のオーナーHDR-HC3の満足度4

2006/09/10 22:32(1年以上前)

ソニック ライドさん、ありがとうございます。

>マニュアルモードにて、明るさを明るくすると、改善されるかもしれません。
早速試してみました。確かに顔色が良くなったように思います。
今までAUTOばかりで撮っていましたが、カメラ任せではいい映像は撮れないのですね。積極的にマニュアルモードも使っていきたいと思います。

暗いところでは、以前使っていたDCR-PC7のほうがノイズも少なく綺麗に撮れていたように思います。店頭は明るく、見落としていました。この点は次期モデルで改善してもらいたいですね(といってもそうそう買い替えできませんが(笑))。

秋に東京ディズニーリゾートへの旅行を計画しているので、撮影するのがとても楽しみです。

書込番号:5427115

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

HDR-HC3
SONY

HDR-HC3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月 3日

HDR-HC3をお気に入り製品に追加する <516

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング