『雑音?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:90分 本体重量:530g 撮像素子:CMOS 1/2.9型 動画有効画素数:228万画素 HDR-SR8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-SR8の価格比較
  • HDR-SR8のスペック・仕様
  • HDR-SR8のレビュー
  • HDR-SR8のクチコミ
  • HDR-SR8の画像・動画
  • HDR-SR8のピックアップリスト
  • HDR-SR8のオークション

HDR-SR8SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月20日

  • HDR-SR8の価格比較
  • HDR-SR8のスペック・仕様
  • HDR-SR8のレビュー
  • HDR-SR8のクチコミ
  • HDR-SR8の画像・動画
  • HDR-SR8のピックアップリスト
  • HDR-SR8のオークション

『雑音?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-SR8」のクチコミ掲示板に
HDR-SR8を新規書き込みHDR-SR8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

雑音?

2007/10/26 23:28(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR8

スレ主 あや虹さん
クチコミ投稿数:2件

最近気がついたのですが、録画したものを見てみるとSR8本体の機械音?らしきものが音声に入っているようなんです。
定期的(約10秒間隔)に「コンコンコン」という小さな音が必ず入っています。
みなさんがお持ちのものにも、こういう音は入ってますか?

書込番号:6909613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:5件

2007/10/27 06:23(1年以上前)

HG101でも同様の書き込みがありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20200510322/#6899411
HDDカメラの宿命だとすると検討中ですが候補からはずさないとだめかも知れませんね。

実機をお持ちの方
撮影されてHDDの動作音が入ってしまっている方いらっしゃいますでしょうか。

あや虹さん
一度サポセンに聞いてみてはいかがでしょうか。HDDの故障だとするとDATAがすっ飛びますのでバックアップはまめに撮られたほうが良いでしょう。

書込番号:6910371

ナイスクチコミ!0


o9_9oさん
クチコミ投稿数:1件

2007/10/27 16:33(1年以上前)

HDR-SR7/8ともに発生します。
SONYに問い合わせしたところ、残念ながら仕様とのことです。

致命的な欠陥で残念です。

書込番号:6911917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2007/10/27 17:53(1年以上前)

>「コンコンコン」

どういうときに発生するのかよく知りませんが、10秒でメモリーバッファが一杯に
なってHDDヘッドがシークしているのかな。

ところで、その音は購入直後からしていましたか?
SR7/8って、HDDをPCからデフラグ出来るのかな?
他のスレの方のご発言を観ると、断片率は調べられるようですね。
どのくらい断片しているのでしょうか?
PCのHDDはデフラグするとシーク音が多少低減できることがありますが、
根本的解決にはならないかもしれませんね。


>残念ながら仕様とのことです。

定期的に発生する異音は気になりますから、そんな仕様では困りますよね。

書込番号:6912215

ナイスクチコミ!0


スレ主 あや虹さん
クチコミ投稿数:2件

2007/10/27 23:26(1年以上前)

ポン吉太郎さん
言われた通り早速バックアップを取りました。
購入してから2ヶ月になりますが、一度もバックアップをしてなかったのでいい機会でした(笑)

o9_9o さん
これが仕様だとはホント致命的ですね…。
私も一度問い合わせてみたいと思います。

山ねずみRCさん
「HDDヘッドがシークしている」…そんな感じですね。
映像の音声を確認してみたところ、初めて撮ったものからこの音は入ってます。
スタンバイの時には音がしませんが、録画する時に音が出てますね。
気にしなければ気にならないかもしれません。
実は私は主人に言われるまで気がつきませんでした(笑)

書込番号:6913674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2007/10/29 12:04(1年以上前)

>初めて撮ったものからこの音は入ってます。

そうですか。HDD断片は無関係ですね。

ところでその音が発生するのは、HDDのアクセスランプ点灯と同時なんですよね?
録画モードをSP(7Mbps)と仮定するとSR8の1.8インチHDDのバッファは8MBっぽいですね。
(3秒周期のキャノンHG10は2MBかな?)

>気にしなければ気にならないかもしれません。

SD画質ビデオ時代はたいして気にならなかった問題でも、高精細なHDになると
あれこれ気になってくるんですよね。
HDMIでは、わずかな音声ノイズも無劣化伝送されちゃうし。

書込番号:6918823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:5件

2007/10/30 01:36(1年以上前)

ソニーのサポセンに連絡して聞いてみました。
説明員では説明できなく折り返しの連絡になりました。
たぶん技術の方だと思うのですが、HDD動作音はするそうです。
ただ普通の3.5インチや2.5インチのHDDよりもはるかに小さい音だといってました。
目安としては時計の秒針の音が聞こえるくらいの環境だと聞こえるそうです。
通常の撮影には支障はないレベルとの回答でした。
一方キヤノン(HG10)では説明員が調べた結果しないとの回答でした。
しかし現実するというレスがあるのでこのあたりはユーザーフレンドリーではない
イメージを受けました。(本当にしないのであればHG10も候補になるけど・・・・
              5.1チャンネルでないところがマイナスポイントです)

書込番号:6921889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2007/10/31 00:30(1年以上前)

ふ〜ん
そういう話なら、外部マイクつけたら相当改善されるんじゃないの?
DVテープ型で内蔵マイクで静かなところで「ジー…」ってテープの回る音がかすかに録音されるのと、基本的には同じことでしょう。

どうしてもイヤで外部マイクもつけたくないのならメモリー形にするしかないですね。
もっともそういうカメラは頑張って小型化しているから、今度はズームレンズの音とかが入りそうですけど。

書込番号:6925435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/31 08:53(1年以上前)

マイクはボディ真上についてますからね。
シャーシ等に振動が伝わりますからいたし方ないような。。。

プロ用カメラでもテープメディアにしろディスクメディアにしろ
何かしらの動作音はあると思うんですよね。

でもそういうカメラはマイクが多少本体から離れた位置にあったり音声さんが
外部マイクで拾ったりしているから動作音が同時に記録されないんだと思います。

はなまがりさんのおっしゃるようにどうしても気になるなら
外部マイクにして多少なりとも本体から離すしかないと思います。

書込番号:6926122

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-SR8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
液晶画面死亡 0 2016/11/30 23:01:49
修理費 5 2015/05/13 22:31:24
pro duo へ 録画データ送信 2 2015/04/19 20:32:19
Windows 7での接続失敗 3 2010/04/04 15:54:17
BDレコーダー&PC に接続 0 2010/02/05 0:35:59
PCに取り込んだファイルが30秒で音が消える… 2 2018/01/04 21:52:30
ダビング&保存について 4 2009/07/13 16:07:11
45800円 0 2009/06/12 18:40:20
動画をHi-Visionのまま保存したいのですが 0 2009/05/31 5:02:22
録画が止まってしまいます・・・ 4 2008/11/23 14:01:05

「SONY > HDR-SR8」のクチコミを見る(全 1867件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-SR8
SONY

HDR-SR8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月20日

HDR-SR8をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング