『PMW-EX1かHVR-Z7Jか』のクチコミ掲示板

PMW-EX1 製品画像

拡大

※画像の外部マイクロホン(ECM-673)は別売りです。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥800,000

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:2400g 撮像素子:3CMOS 1/2型 動画有効画素数:207万画素×3 PMW-EX1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PMW-EX1の価格比較
  • PMW-EX1のスペック・仕様
  • PMW-EX1の純正オプション
  • PMW-EX1のレビュー
  • PMW-EX1のクチコミ
  • PMW-EX1の画像・動画
  • PMW-EX1のピックアップリスト
  • PMW-EX1のオークション

PMW-EX1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月

  • PMW-EX1の価格比較
  • PMW-EX1のスペック・仕様
  • PMW-EX1の純正オプション
  • PMW-EX1のレビュー
  • PMW-EX1のクチコミ
  • PMW-EX1の画像・動画
  • PMW-EX1のピックアップリスト
  • PMW-EX1のオークション

『PMW-EX1かHVR-Z7Jか』 のクチコミ掲示板

RSS


「PMW-EX1」のクチコミ掲示板に
PMW-EX1を新規書き込みPMW-EX1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

PMW-EX1かHVR-Z7Jか

2007/11/21 18:02(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > PMW-EX1

クチコミ投稿数:407件

2ちゃんねるでは、圧倒的にZ7J支持のようです。
SxSカードの価格の高さ、XDCAMの敷居の高さから、やはりHDVということのようです。

SONY製初、ハンディサイズでのレンズ交換可能モデル。
業務モデルZ1Jの後継機の位置づけですので、おそらく50~55万くらいが予想されます。

テープ、バッテリーも今まで通り使えますし、編集ソフトにも困りませんし
熟成されたHDVを選ぶのは賢明な選択・・ といったところでしょうか。

書込番号:7011133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:28件

2007/11/21 21:02(1年以上前)

インタービーでは、PMW-EX1もHVR-Z7Jも展示されていました。
主にPMW-EXを見ていたので、HVR-Z7Jはあまり見ませんでした。
PMW-EXは、モニターで見る限りでは、落ち着いた画質で人の髪の毛などが実物と同じような感じでした
人の顔や物への光の反射が、実物よりも、少ないような映像でしたが、調整でどうにでもなりそうな感じでした。
画面の一部が実物と違った色でしたが、カラーコレクションを使うと、画面全体が、実物とほとんど同じ色になりました。
解像度にはあまり興味が無いし、よく分りませんが、アップにすると10メートル以上先の数センチ程度の文字もわかりました。

書込番号:7011796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2007/12/06 17:48(1年以上前)

Z7Jはコンパクトフラッシュ(CF)カードがファイル記録に使えるってのが、ものすごい魅力ですよね。しかも、CF記録ユニットが同梱とは!

SxSカードの「超高速転送」も魅力ですが、2ちゃんねるによると、CFカードからファイナルカットプロへのM2Tファイル転送も5倍速で実演してたようです!
こちらも「快速転送」、とでも呼べるんではないでしょうか?

テープとCFへの同時記録は安心でもありますし、HDとSDの記録組み合わせも可能。





書込番号:7077891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:20件

2007/12/06 18:57(1年以上前)

ちょっと触っただけの感想ですが、持ちやすさにおいても、EX1よりZ7J(通常のレンズ)のほうがよかったです。
また、どちらもズームレバーが軽いので、嫌がる人が多いのではないでしょうか(出荷までに調整されたかな?)。

重さのこともあるし、いまのところ自分の用途ではZ1Jのほうがいいですわ。

書込番号:7078135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:28件

2007/12/07 06:41(1年以上前)

ソニーの人にきいた話では、このカメラを作った人たちは、それまで放送局などのカメラを作っていたので、ハンディカメラは作ったことが無かったそうです。
そのためもあり、EX1は、重いカメラになったそうです。
ですから持ちやすさなどを考えると、Z7Jにしたほうが良いそうです。
しかし、画質で選ぶなら中身が放送局のカメラに近いのでEX1にしたほうがよいとのことです。

実際に人の肌などを、100インチ以上のスクリーンで映しながら、ざらざらの肌からきめ細かなつるつるの肌までカメラの調整で映像を変えることができたり、ブラックガンマなどの細かい調整でもできるなど、調整項目がやたら多いです。

書込番号:7080532

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > PMW-EX1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PMW-EX1
SONY

PMW-EX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月

PMW-EX1をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング