『振動の件で・・・』のクチコミ掲示板

2008年 2月20日 発売

HDR-SR12

顔検出機能を搭載したHDDフルハイビジョンビデオカメラ(120GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:85分 本体重量:570g 撮像素子:CMOS 1/3.13型 動画有効画素数:381万画素 HDR-SR12のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-SR12の価格比較
  • HDR-SR12のスペック・仕様
  • HDR-SR12のレビュー
  • HDR-SR12のクチコミ
  • HDR-SR12の画像・動画
  • HDR-SR12のピックアップリスト
  • HDR-SR12のオークション

HDR-SR12SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月20日

  • HDR-SR12の価格比較
  • HDR-SR12のスペック・仕様
  • HDR-SR12のレビュー
  • HDR-SR12のクチコミ
  • HDR-SR12の画像・動画
  • HDR-SR12のピックアップリスト
  • HDR-SR12のオークション

『振動の件で・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-SR12」のクチコミ掲示板に
HDR-SR12を新規書き込みHDR-SR12をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

振動の件で・・・

2008/03/04 02:01(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR12

クチコミ投稿数:3件
機種不明

バイクに取り付けるための器具です。

この商品をバイクにつけて走ろうと思うんですが、ちゃんと録画できるでしょうか?
あまりこういった買い物をしたことがありませんので質問しました。
あと付け方なんですがこの商品には三脚に取り付けることができる穴?みたいなものはついているのですか?
バイクに取り付けるための器具が三脚用ねじ穴が付いているものがあれば付ける事ができるのですが・・・
その器具の画像を貼っておきます。

書込番号:7482277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:4件

2008/03/04 09:46(1年以上前)

基本的にハードディスク自体が振動にはシビアです
故障を招くリスクが大きくおすすめできません
又振動対策により走行中にヘッド回避が頻繁に行われ録画自体がまともに出来ない可能性もあります
他のディスク式のものも似たような理由でさけたほうが賢明デス
おのぞみの使用方でしたらテープ式を撰ぶのが良いと思います

書込番号:7482897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:68件

2008/03/04 10:06(1年以上前)

確かに最近のHDDは衝撃には強くなっているようですが、稼動状態での振動は想定外だろうと想像できます。その点、上の方と同意見です。

大音響のライブ会場での撮影でもHDDタイプはまともに撮影できなかったというのを少し前、何かの雑誌で読んだ気がします(未確認情報でゴメンなさい)

で選択として、テープというのもありますが、可動部品を持たないメモリー式の方がより振動に対しては強いのではないかと思います。ソニーからも出てたはず。

メモリー式はHDDより録画時間が短いのが難点ですが、媒体も最近安くなっていますし。

書込番号:7482943

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2008/03/04 11:20(1年以上前)

私もメモリーカード型が良いと思いますね、、、。
ソニーならCX7ですが、他社からもSDカード型のが沢山出ています。

また、もしハイビジョンにこだわらないなら、サンヨーとパナソニックから
完全防水ムービーも出てますよ。(パナのは確か国内限定発売。)
それなら不意の雨や水はねにも安心だし、汚れても水洗いできるので最適では?

書込番号:7483128

ナイスクチコミ!1


BB@Yさん
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:35件

2008/03/04 11:28(1年以上前)

稼動部品を使っているカメラをバイクに取り付けるなら、壊れて当然と思っておいた
ほうがいいですよ。
注意しておきたいのは「光学手ぶれ補正」もダメでしょう。

媒体はメモリーカード。
縦型は重心が高くなるので画面がぶれやすくなります。
不意の天候悪化や埃だらけの工事区間を走ったりもするでしょうから・・・
パナの http://club.panasonic.co.jp/mall/sense/open/monitor/SDR-SW20/ かなぁ。
ハイビジョンじゃないけど、走りのサイトにはアップしやすいですよ。

書込番号:7483158

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2008/03/04 12:04(1年以上前)

私が使っているのはこちらです。
http://www.sanyo-dsc.com/products/lineup/dmx_ca65/index.html

でも、値段差を許容できるならSW20の方がいいかも知れないですね。
http://panasonic.jp/dvc/sw20/index.html

・10倍ズーム (Xacti CA65は5倍です。実はスキー場ではやや足りなかった)
 車載撮影ではあんまり関係ないかも知れませんが(^^;

・防水に加えて耐衝撃 (Xactiはそこまでは謳ってません)

・MPEG2なので後のハンドリングが楽 (H.264はSD画質でも結構大変だったり(^^;)

・ハイビジョンカムと共通のDVDライター(VW-BN1)で直結保存が可能。
 しかもこれ、高速ダビングで“DVD-Video”が作れるって事ですよね←これは魅力!

・現状で対応しているテレビ、DVDレコーダの数が割と多そう。
 PZ600やXW30世代にも対応してるので、それらを持ってる人には特に魅力大かも…(^^;

#私もCA65を買う前にこれが出ていれば、こっちに流れた可能性はかなり高いです。
#まぁCA65は今でもめちゃめちゃ気に入ってますけどね。ええ、ホントですよ(笑)



###どうでもいいけどこの「3/18まで」とかいう【石焼き芋屋みたいな商売】はやめて欲しい(苦言)

書込番号:7483276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5158件Goodアンサー獲得:336件

2008/03/04 12:15(1年以上前)

私もそう思います。
常に振動している状態になりますし、屋外しかも強風状態は運用想定外だと思いますよ。
バイクの種類にもよりますが、燃料タンクにベルトで緩衝材とともに固定して使用するような感じのほうがまだましかも知れませんね。

誰もご質問に答えていないようですので、お答えしますと、
SR12には三脚取り付け用の穴がありますので取り付けは可能です。
また、HDDを使わずにメモリースティックに記録することも可能です。
メモリースティックに記録する場合には、(動作音の状態から推測して)HDDは起動していません。
でもそれならSR12にする意味がないのも確かですね。

書込番号:7483314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/03/05 02:35(1年以上前)

ありがとうございます。
とても参考になりました。
やっぱり難しいみたいですね・・・
とりあえずバイクにつける以外にも使い道があるので一応SR12にしようと思います。
バイクに取り付けるときはメモリーカードを使って撮影しようと思います。
SW20もとてもいいのですが買うときは4月以降になりそうなので間に合いそうにないですorz
でも、モニター販売なら少ししたら発売してくれるんですかね?
とりあえず、ありがとうございます。

書込番号:7486868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/03/06 12:56(1年以上前)

SR12にてクルマのオンボード映像を撮影しましたが、メモリーステッィクには正常に録画できました。
手ぶれ補正あり、最高画質で撮影しましたが、普通にきれいでした。
またHDDではサーキットへのコースイン直後に停止してしまいました。
今のところ故障はしていませんが、まだ合計2時間ほどの使用なので耐久性の方は判断できてません。
過酷な使い方をするなら、消耗品との割り切りが必要と思います。

またメモリがいっぱいになり、録画したデータを走行後に本体HDDへ移動しようとしましたが、そのような機能が無いようです。
これは私の勘違いだとうれしいのですが、このため大容量のメモリーステッィクを追加購入予定です。

書込番号:7492562

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-SR12」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-SR12
SONY

HDR-SR12

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月20日

HDR-SR12をお気に入り製品に追加する <347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング