DVD-3800BD
1080p/24HzのHDMI出力機能を搭載したBlu-ray Discプレーヤー



ブルーレイプレーヤー > DENON > DVD-3800BD
こちらに書くべきか悩みましたが、こちらの方が見ている方が多そうなので質問させて頂きます。
我家では、DVD-3800BDとAVC-A1HDをVer.1.3a対応のHDMIケーブル(Victor製)で接続して視聴しております。
BD版のバイオハザードVをお持ちの方は多いかと思いますが、音声はドルビーTrueHD(5.1)仕様となっております。
本日初めて開封し、わくわくしながら再生したのですが、ふとA1HD側の表示窓を見ると、「DOLBY DIGITAL」?本来なら「DOLBY TrueHD」と表示される筈なのに・・・。
でも3800BD側の表示窓は「DOLBY TrueHD」となっています。
念の為、3800BDの設定を確認しても「HDMI Multi(Normal)」で問題なしです。
A1HD側の設定も確認しましたが、特に問題なしでした。
他にドルビーTrueHDのソフトが無いか確認したところ、(これも初めて開封となる)未知との遭遇がダブルロスレス対応でしたので、早速ディスクを入れ替えて再生してみたところ、こちらは問題なくドルビーTrueHDが再生されました。
勿論、設定等は何も変えていません。
ちなみに、この状態でDTS-HDMAは問題なく再生できます。
これはソフトと再生機器のどちらに問題が有ると思われますでしょうか?
書込番号:7627282
1点

その現象はDVD-2500BTにも起こっているみたいなので、DENONのBDプレーヤーのバグみたいですよ。近々アップデートされるのではないでしょうか。
ちなみにSC-LX90でも同じ現象が起こります。
書込番号:7627879
1点

SF大好き!さん
2500BTとパイの組合せでも発生していましたか!?
やっぱりバグですかぁ…。
ところでDENON製品のファームアップは、どの様に行うのでしょうか?
A1HDはLAN経由で可能なのですが。
ネットからファームをDLしてCD-Rに焼く、もしくはSDカードにコピーして出来たりするのでしょうか?
書込番号:7627972
0点

自分もこの製品を購入するとき、DVD-2500BTのコーナーでこの問題が取り上げられていたので、
DENONさんに直接確認しましたが、「この様な情報は上がっていない」との事でした。
今の所、アップデートの予定もないとの返事でした。
もし、その様な状態の現象が現れるのであれば、それはソフト上の問題であるとも仰っていました。(どちらが事実なのか???)
購入した今では、事実はどうなのかハッキリしてして欲しいと思いますし、
トラブルがあるのであれば、早めに、アップデートして頂きたいですね。
その折には、出来れば、PS3の様に、画質向上のアップデートも合わせて行っていただければと思います。(希望的観測です)
書込番号:7627974
0点

書き方が悪かったですが、私もDVD-3800BDユーザーです。
PS3も所有しているので、自身でも確認してみるつもりですがネットで得た情報ではPS3では問題ないみたいです。
どなたか、パナかソニーのHDオーディオのビットストリーム伝送に対応している機種で検証していだけると、どれが不具合持ちなのか判明すると思うのですが。
しかし、けっこう話題になっているのに情報があがっていないとはDENONさんも頼りになりませんね。
書込番号:7628085
0点

DVD-2500BTについてですが、DENONが検証中との書き込みを見つけましたので転載させていただきます。
原因がDENONのBDプレーヤーにあると判明した場合にはバージョンアップがされるみたいです。
ちょっと安心しました。
http://community.phileweb.com/mypage/entry/1396/20080404/3945/
以下転載
> DVD-2500BTがバージョンアップ
DENONより連絡があり下記のような対応のようです。
CD-ROMアップデートが出来そうでよかった・・・
以下DENONの回答です。
「AAC出力が2chPCM出力される件につきまして、以前お問い合わせいただきましたが
現在ファームウェアのバージョンアップにて対応させていただく準備をしておりま
す。
(アップデート用CD-ROMが4月中旬には用意できる予定です)
AACの対応のみを先行して対応されたい場合は、用意できしだい送付させていただき
ます。
(この場合、バイオハザードの件は、改めて対応させていただきます)
バイオハザード側の問題が解決されてから対応されたい場合は、プレーヤー側の問題
と判明しプレーヤー側の対策ができた際に改めてご連絡させていただきますので、その際に
AAC対応のアップデートとバイオハザードの対策を一緒に行なわせていただければと
思います。」
書込番号:7628245
0点

私はパナのBW−800でバイオハザード3を見ましたが、
ビットストリーム出力でアンプの表示はドルビーTrueHDの5.1出力になりましたよ。
書込番号:7628263
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DVD-3800BD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/05/20 23:52:30 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/14 22:00:05 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/17 17:38:12 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/23 7:55:31 |
![]() ![]() |
5 | 2010/01/07 8:29:39 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/21 16:52:16 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/21 13:16:37 |
![]() ![]() |
11 | 2009/09/11 23:19:30 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/17 18:50:05 |
![]() ![]() |
18 | 2009/08/15 18:34:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
