『E80のDV接続』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DMR-E80Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

『E80のDV接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

E80のDV接続

2003/02/12 00:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

こんばんわ。DVD初心者であることをご了承下さい。

実は現在DVDレコーダー&DVカメラを
購入しようと思っております。
そこでDVカメラで録画したものをDVDに焼きたいのですが
E80にはDV接続端子がないとのコト。
PCなどを経由したりせずに
この問題をクリアする方法はあるのでしょうか。
ちなみにDVカメラは
PANAのMX5000であることを前提にして下さい。

恥ずかしい質問で大変申し訳ないのですが、
ご教授の方お願い致します。

書込番号:1300493

ナイスクチコミ!0


返信する
cdma2000/1xさん

2003/02/12 01:10(1年以上前)

第一の解決法は、値段の下がったHS2(現行モデル)を
探し出して買うことです。

HDD容量は半分ですが、そのかわりDV端子付き。
たぶん6万円台で手に入ります。

もうひとつは、私のように普通のS−VHS端子でダビングする事です。

私の機種は東芝XS30なので、DV端子は有りません。
これが心配でしたので、買う前に友達のHS2を貸してもらって
アナログ(S−VHS)入力とDV入力を比べてみたんですけど
僕には、区別が付きませんでした。

デジタル入力にしても結局はDVD互換形式に再圧縮されてしまう
わけですから、アナログ入力と、それほど差が出ないみたいです。
それで安心してXS30を買ったわけです。

もっとも、DV端子経由の方が(アナログ接続より)操作はラクです。
プレイリストみたいなのを自動的に作ってくれたりしますので。

ちなみに、私のカメラは松下MX2500です。

書込番号:1300564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/02/12 21:22(1年以上前)

SもDVも画質はたいしてかわらないです。
なぜならDVDレコーダーの画質は、VHSやS−VHSレベルですから。

ディスクに録画するメリットは、頭出しが早いのと、
メディアがCDサイズでコンパクトなことでしょう。
音楽のCDや、映画のDVDなどと一緒の棚に保管できます。
あと、DVDプレーヤーとしても使えることなど。

S端子から録画すれば良いでしょう。
録画ボタンを押すだけですので、簡単です^^

僕は、編集しますって人は、東芝のを買うか、パソコンを使うべきでしょう。
E80Hの編集機能は、発売前ですのではっきりわかりません。

書込番号:1302720

ナイスクチコミ!0


スレ主 GTMRさん

2003/02/13 20:23(1年以上前)

こんばんわ。cdma2000/1xさん、Panasonicfanさん
ご回答頂きありがとうございます。

とりあえずDVカメラからの入力に関しては
問題ないということですね。
あえて言うならば編集時の手順くらいなもので
その後の拡張性ならば東芝機もお勧めできるということですね。
おそらく私は性格的に編集にこだわりそうなタイプなので
東芝機の購入を検討してみようと思います。

書込番号:1305182

ナイスクチコミ!0


オオクボさん

2003/02/14 09:12(1年以上前)

もうご覧になってないでしょうが、メディアコンバーターで変換すれば
良いのではないでしょうか

書込番号:1306475

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E80H
パナソニック

DMR-E80H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

DMR-E80Hをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング