『E90H』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E90Hの価格比較
  • DMR-E90Hのスペック・仕様
  • DMR-E90Hのレビュー
  • DMR-E90Hのクチコミ
  • DMR-E90Hの画像・動画
  • DMR-E90Hのピックアップリスト
  • DMR-E90Hのオークション

DMR-E90Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月 1日

  • DMR-E90Hの価格比較
  • DMR-E90Hのスペック・仕様
  • DMR-E90Hのレビュー
  • DMR-E90Hのクチコミ
  • DMR-E90Hの画像・動画
  • DMR-E90Hのピックアップリスト
  • DMR-E90Hのオークション

『E90H』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E90H」のクチコミ掲示板に
DMR-E90Hを新規書き込みDMR-E90Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

E90H

2003/03/30 20:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E90H

スレ主 だめだめ中年腹さん

DMR-E90のDV端子ですがパソコンとつなげたらパソコンはりムーバルディスクなどの認識をしてくれたりしますか?
またDVでつなげたらその映像データをパソコンに取り込めたりでしますか?
そんなレコーダー他の機種でもでてたりしますか?
ちょっと希望もこめてます。

書込番号:1443550

ナイスクチコミ!0


返信する
多聞少将さん

2003/03/30 21:33(1年以上前)

DV(i.LINK)端子は、DVC−SD信号、つまりDVの信号しかやり取りできません。また、E90HのDV端子は入力のみです。(パイオニア機は入出力可能です)

DVDレコーダはMPEG録画機、DV端子の信号はDVC−SDですから、入力時・出力時とも信号変換処理が発生するため、無劣化でのやり取りは出来ません。

DV端子は操作面のメリットがメインです。

書込番号:1443691

ナイスクチコミ!0


スレ主 だめだめ中年腹さん

2003/03/30 22:25(1年以上前)

ありがとうございます。
DVは信号がちがうのですね。
勉強になりました。
東芝のXS40とRD-30はパソとの画像相互ができそうな気がするのですが・・・
パンフ見てもいまいちピンとこないです・・・

書込番号:1443924

ナイスクチコミ!0


多聞少将さん

2003/03/30 22:58(1年以上前)

PCにDVD−RAMドライブ+ソフトがあれば、DVDレコーダで録画したRAMからPCへ取り込めると思います。
(私はPCにはあまり詳しくないのでこれ以上はわかりません)

書込番号:1444046

ナイスクチコミ!0


私もデジカム欲しいさん

2003/03/31 11:30(1年以上前)

>東芝のXS40とRD-30 ←??

PCと接続してタイトルなどの編集ができるのはXS40とX3です。
でも映像データの取り出し・書き出しはできませんよ。

PCとデータ(映像)のやりとりがしたいのなら多聞少将さんの書かれているようにパイオニアのDVDレコを検討してはいかがですか。
DVDレコとしての性能はよく知りませんが。

書込番号:1445352

ナイスクチコミ!0


Pontataさん
クチコミ投稿数:3911件Goodアンサー獲得:48件

2003/03/31 14:51(1年以上前)

DVの映像をPCに取り込みたいなら、PCを拡張して端子を付けちゃうのが
手っ取り早いし、安あがりです。

DMR-E90Hなどで記録したDVD-R/RAMのデータをパソコンでも利用したいので
あれば、PC用のドライブを拡張することになります。 チャプター打ちや
タイトル編集など、基本的なことは全て出来るようになりますし、動画や静止
画の切り出しも出来るようになります。 Rのオーサリングも複雑なことが
出来るようになります。 DVD-RAMの場合、カートリッジ入りに対応した
ドライブと、裸メディアだけ対応したドライブがあるので、その点だけ
注意して。(カートリッジからメディアだけを取り出すことも出来るけど)

東芝のネット対応モデルで可能なのは、一般的な操作や、メールでの予約、
タイトルで利用する為の背景画像のPC→RDへの転送など限られた物です。

書込番号:1445779

ナイスクチコミ!0


フットルース1号さん

2003/03/31 23:04(1年以上前)

>私もデジカム欲しいさん

ん?
多聞少将さんが言われているのは,AV製品のパイオニアのDVDレコ
ではなくて,PC周辺機器のDVD−RAMドライブでは?

書込番号:1447147

ナイスクチコミ!0


cdma2000/1xさん

2003/04/08 11:11(1年以上前)

PCにDVDマルチ(松下521JDなど・・・実売2万円台後半)を
付けると、レコーダで書き込んだ DVD-RAM を再生したり、編集したり
タイトルを打ち込んだり出来ます。
レコーダと連携する為のソフトも付いてきます。

もちろんPCのバックアップ媒体としても優秀なので、結構おすすめ。
http://www.zdnet.co.jp/news/0212/13/nj00_lfd521.html

カートリッジ無しで良ければ、こんなのも。
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/01/nj00_lg.html

書込番号:1470026

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-E90H」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDが認識されません 4 2013/04/06 21:26:05
突然ですが 5 2006/09/16 22:07:52
とうとう・・・ 8 2005/08/22 16:52:08
DVD−RAMへ録画出来ません 5 2009/11/12 16:28:59
ビデオ出力が同期されない 3 2004/12/23 17:56:47
コピーワンスとピッタリ録画について 7 2004/12/19 20:19:39
どうかひとつ... 4 2004/10/18 22:35:01
HDからDVD-Rへのダビングについて 2 2004/09/17 10:17:16
GENESSA 10月初旬発売 2 2004/09/08 20:25:01
録音 0 2004/07/21 9:06:50

「パナソニック > DMR-E90H」のクチコミを見る(全 878件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E90H
パナソニック

DMR-E90H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月 1日

DMR-E90Hをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング