『dvテープのダビングについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:400GB DIGA(ディーガ) DMR-XW30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のオークション

DIGA(ディーガ) DMR-XW30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 1日

  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のオークション

『dvテープのダビングについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA(ディーガ) DMR-XW30」のクチコミ掲示板に
DIGA(ディーガ) DMR-XW30を新規書き込みDIGA(ディーガ) DMR-XW30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

標準

dvテープのダビングについて

2007/06/18 19:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

スレ主 yuushiさん
クチコミ投稿数:25件

またみなさんにお聞きしたいのですが、家にはdvテープ式のビデオカメラが2台あります。dvおまかせダビングでダビングしてますが、1台は認識するのですが2台目は認識してくれません。ビデオカメラの設定は問題ないと思います。1番最初につないだ方(ビクター)を認識して、2番目(シャープ)につないだ方を認識しません。何回やってもだめです。両方使いたいのでおしえてください。

書込番号:6448868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/18 20:32(1年以上前)

憶測ですが そのシャープ製のDVカメラは古いためにディーガが認識しないのでしょうな。
ちなみにビクターは何年式でシャープは?

書込番号:6449106

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/06/18 20:38(1年以上前)

パナのHPにXW30の
DVカメラ動作確認一覧があります

そんなのがあるってことは
DV端子って全部のDVカメラに対し
動作するってことではないからです

S端子を使うかシャープで録画したテープも
ビクターのほうで再生するかです

書込番号:6449122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2007/06/18 21:41(1年以上前)

認識しない方は、手動操作でも無理なのかな…?

書込番号:6449402

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuushiさん
クチコミ投稿数:25件

2007/06/18 22:47(1年以上前)

皆さん、有り難うございました。パナのホームページで動作確認調べましたところ、ビクター(2005年式)はのってましたがシャープ(1999年式)はのってませんでした。dv端子がついててもダメなのがあるんですねー。返信をくれたみなさまありがとうございました。

書込番号:6449745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42584件Goodアンサー獲得:9370件

2007/06/18 22:49(1年以上前)

XW40と10年前のソニー製DVビデオデッキとi.Link (DV)で接続すると、自動認識はしてくれませんでしたが、マニュアル操作で無事DVテープの映像をHDDにダビングできました。

多分XW30でもマニュアル操作なら、ダビングできると思います。

書込番号:6449759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2007/06/19 00:11(1年以上前)

羅城門の鬼さん

全くその通りですね。

で、
「DVおまかせダビング」で認識しない物は、手動操作
(1)DVカメラ接続
(2)i.LINK(DV)入力切替
(3)DVカメラ再生
(4)DIGA録画開始
がセオリーだと思いますが…。

書込番号:6450150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/19 07:34(1年以上前)

やっぱり年式が問題やったでしょう?
羅城門の鬼さん やりすぎ☆ユージーさんがいいレスしてくれはりましたな。

書込番号:6450649

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuushiさん
クチコミ投稿数:25件

2007/06/19 18:44(1年以上前)

いろいろなアドバイス有り難うございます。手動操作でやってみたところ、残念ながらできませんでした。(1)dvカメラ接続(2)i.link(dv)入力切替(3)dvカメラ再生この時点でテレビに映りません。一応(4)ディーガ録画開始したがだめでした。やっぱりむりですかねー?

書込番号:6451972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42584件Goodアンサー獲得:9370件

2007/06/19 22:45(1年以上前)

>> (2)i.link(dv)入力切替

確認ですが、「初期設定」-「i.Link機器モード」-「DVモード」にて、i.LinkをTSモードでなく、DVモードを選択し、かつ、リモコン「放送/入力切替」スイッチ -「DV」で入力をi.Linkに設定していますよね。

ちなみにビクター製のDVビデオカメラでは、マニュアル操作でもHDDにダビングはできるのでしょうか?

書込番号:6452892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2007/06/20 00:04(1年以上前)

羅城門の鬼さん

フォロー済みません。
その手順はちゃんと書かないとダメですね…。

yuushiさん

で、DVカメラはどちらも「1台のみ」の接続ですよね?
「1番最初」「2番目」の表記が凄く気になります…。

書込番号:6453274

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuushiさん
クチコミ投稿数:25件

2007/06/20 22:08(1年以上前)

アドバイス有り難うございます。ビクターのビデオカメラでもダメでした。スイッチ-(DV)で入力を-「DV」で入力をi.Linkに設定の意味が良くわかりません。放送/入力切替でDVをえらんだ後操作するのでしょうか?後、接続は1台ずつです。同時にはつないでません。この機械おんちにもうすこしだけ力をかしてください。

書込番号:6455761

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuushiさん
クチコミ投稿数:25件

2007/06/20 22:38(1年以上前)

先ほどのクチコミ、わけのわからない文章ですいません。ところでビクターでもう1回やってみたところ手動操作でできましたが、やはりシャープではできませんでした。

書込番号:6455882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42584件Goodアンサー獲得:9370件

2007/06/21 21:32(1年以上前)

>> ビクターでもう1回やってみたところ手動操作でできましたが、やはりシャープではできませんでした。

ビクター機では出来たと言うことで、設定や接続などはちゃんと出来ているようですが、シャープ機は相性が悪いのでしょうね。安請け合いして、申し訳なかったです。

ユニマトリックス01の第三付属物さんのアドバイスで対応する方が良さそうです。

>> S端子を使うかシャープで録画したテープも
>> ビクターのほうで再生するかです

DVテープの映像をXW30のHDDにダビングするのが目的でしょうから、特に実害はないですよね。

書込番号:6458500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2007/06/21 22:51(1年以上前)

そう言えばIEEE1394の規格も、2000年を境に規格改定されてましたね。
1999年式のシャープ製DVカメラも、その辺の影響で巧く動作してくれないのかなぁ…。

IEEE1394a(S100/S200/S400)のDV方式なんて、そんなに癖が無いと思ってたんですけどね。

書込番号:6458862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/22 15:01(1年以上前)

まだやっていましたか! 
ちなみに私のカメラ ソニーのVX−1000といいまして(知ってます?)今時のVTRはたぶんどこのメーカーも認識しなさそうです。

書込番号:6460609

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuushiさん
クチコミ投稿数:25件

2007/06/22 21:26(1年以上前)

皆様、いろいろアドバイスありがとうございました。

書込番号:6461560

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA(ディーガ) DMR-XW30
パナソニック

DIGA(ディーガ) DMR-XW30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 1日

DIGA(ディーガ) DMR-XW30をお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング