ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XP11
今使っているパイオニア製品のレコーダーが故障してしまい、修理に2万円ほどかかると言われたので、それなら新しい物を買ってしまった方が・・・と思い、この商品の購入を検討しています。
かなり初心者なのでデジタル放送についていまいち理解していないので質問です。
現在東京23区内のマンションに住んでおり、家にあるテレビは2台ともアナログなのでデジタル放送は視聴出来ません。そのうちの一台にこの商品を接続して使おうと思っています。
この商品はデジタルチューナーが内臓されているとのことなのですが、それは特に他の機器などを接続することアナログテレビに接続することでデジタル放送の視聴・録画が可能になると言うことでいいのでしょうか?また、もう一台のテレビはもちろん今まで通りそのままアナログ放送を見続けることが出来るのでしょうか。
また、いつかテレビをデジタル放送対応の物に買い換えても、この商品をそのまま使い続けることは可能なのでしょうか?
初歩的な質問ばかりで恥ずかしい限りですが、教えて頂ければ嬉しいです。
書込番号:7310951
0点
訂正です。
6行目
『それは特に他の機器などを接続することなく』の誤りです。
申し訳ありません。
書込番号:7310972
0点
>この商品はデジタルチューナーが内臓されているとのことなのですが、それは特に他の機器などを接続することアナログテレビに接続することでデジタル放送の視聴・録画が可能になると言うことでいいのでしょうか?
アンテナ線までデジタル放送が来てれば・・その線をXP11に繋ぐ事で可能です
<これ↑はすごく重要です>
>また、もう一台のテレビはもちろん今まで通りそのままアナログ放送を見続けることが出来るのでしょうか。
出来ます
>また、いつかテレビをデジタル放送対応の物に買い換えても、この商品をそのまま使い続けることは可能なのでしょうか?
可能です
書込番号:7311003
1点
>>ユニマトリックス01の第三付属物様
>>アンテナ線までデジタル放送が来てれば・・その線をXP11に繋ぐ事で可能です
<これ↑はすごく重要です>
この件に関してはやはりマンションの管理をしてる方に問い合わせるのがいいのでしょうか。
あと追加の質問なんですが、現行のレコーダーでディスクのバックアップができないため、パソコンのバックアップソフト(DVD ShrinkやDVD Decrypter)を使ってバックアップを取っています。
そのような方法でバックアップを取ったディスクの再生状況が知りたいのですが、どうなのでしょうか。
(ちなみに現行のレコーダーでは問題なく再生できています)
書込番号:7311338
0点
>この件に関してはやはりマンションの管理をしてる方に問い合わせるのがいいのでしょうか。
あとは近所の人に聞いてみるしかないんですが・・・
ケーブル(CA)TVですか?
BSとCSは共同でも良いからCATVではなくBSアンテナが必要ですが
地デジだけならCATVの会社に直接聞く方法もあります
内容は「地デジがパススルーで来てるか?」です
ちなみにパナ機はBSアンテナが無いと
「地アナ」の番組表が取れないから
地デジが来てなくてBSアンテナが無いと番組表が使えません
地デジが来てるなら地デジの番組表が使えます
パソの事はあまり知りませんが
アナログ放送なら今と同じだろうし
デジタル放送はコピーワンスがかかっています
デジタル放送の著作権保護技術のコピーワンスを破って
バックアップすることになる内容なら価格.comではタブーです
だから答えは
デジタル放送は今現在コピーワンスのため
そもそもバックアップは取れません
6月にはコピーワンスからダビング10になるという噂だから
そうなればHDDにある間は10枚までコピー作れます
一旦作ったDVDから作れないのは変わりません
書込番号:7311471
0点
東京タワーに向けたUHFアンテナが立っていることが条件となります。地デジ対応の
工事を行っていなくてもアナログ14チャンネルでTOKYO MXが映ればほぼ対応
していると思われます。
ただし東京タワー初のUHF局のTOKYO MX(東京メトロポリタンテレビジョン)
の開局からまだ11年しか経っていないので、それ以前のアンテナの改修を行っていない
集合住宅には他県ローカル局用UHFアンテナはあっても、MXテレビ用UHFアンテナ
は無いので追加工事が必要です。
新築から25年の23区東部のBS無しマンションでも、理事でも無い私が管理組合で
4年後にアナログ放送が無くなるのとBSが観たいので改修して欲しいと言って、1年
半後に玄関ドアの改修を来年度に延ばし、200万かけて地上・BS・110度CS
対応となりました。費用の8割はBSブースターへの交換ですから、マンションがBS
対応ならUHFアンテナの追加で20万くらいだと思います。
書込番号:7311474
1点
>>ユニマトリックス01の第三付属物様
たびたびありがとうございます。
BSアンテナはなく、CATVにも入ってません。
やはり番組表は便利なので使用したいのですが・・・。
スカパーはマンションの友人に頼まれてアンテナだけ置いてはありますがもちろん見れません。
やはり一度管理人に聞いてみようと思います。
パソコンでのコピーの件はアナログ放送のものです。
何度も書いているように現行のレコーダーの調子が悪く、DVD-Rに焼いてファイナライズしたはずのものがファイナライズ前に戻っていたり、再生できなくなってしまっていたりするので、そのような症状のもののバックアップに使っています。
デジタル放送が今の時点ではコピーワンスで一度しかDVDに移せないということは存じております^^
>>じんぎすまん様
ご返答ありがとうございます。
アンテナにもいろんな種類があるようで、無知な自分には難しくてなかなか・・・。
とりあえずマンション自体にデジタルUHFアンテナが設置されていれば問題ないということなのでしょうか。
その辺はリサーチしてみます。
他社にも莫大な種類のレコーダーがあってとても迷ってしまいますね(^ω^;)(;^ω^)
そこまで細かいこだわりがないので余計選ぶ基準がわからなくて困ってしまいます。笑
書込番号:7311647
0点
>>あと追加の質問なんですが、現行のレコーダーでディスクのバックアップができないため、パソコンのバックアップソフト(DVD ShrinkやDVD Decrypter)を使ってバックアップを取っています。
そのような方法でバックアップを取ったディスクの再生状況が知りたいのですが、どうなのでしょうか。
(ちなみに現行のレコーダーでは問題なく再生できています)
DVDをShrinkやDecripterでバックアップをおとりになっている(!?)のであればそのままこの機種での再生は問題なくできます。ただし、この機種の場合、DVDのブランクディスクを買うときにDVD-R(マイナスR)を買うようにしてください。DVD+Rには対応していません。
書込番号:7311963
0点
23区内ですよね。今のTVで13ch以上(UHF)の番組(放送大学とか)は見れますか?
見れるのでしたら、地デジが見れる可能性が高いです。
あと、東京タワーの方向の見晴らしは如何ですか?大きな障害物等が無く望めるのでしたら、市販のベランダ取り付け用のアンテナで見れる可能性があります。
衛星(BS)は、スカパーのアンテナでは見れませんので別途導入する必要があります。南西の方向の見晴らしが良ければ、設置で受信できます。ただ、アンテナの方向はシビアなので、友達と2人で設置するのが良いと思います。
とにかくアナログだけでもと言うことでしたら、ソニーか東芝にすれば、番組表を取得できます。東芝なら、ネットからも取得できます。ただ、東芝は、機能豊富でパナみたいに簡単に使いこなすのは難しいです。その点ではソニーの方が簡単です。
あと、Wデジにすると、デジチューナー代わりに使うことも可能になります。
ちなみに、スカパーアンテナを頼んでいるマンションの友人は、こう言うことに詳しくないのですか?聞いてみては?
書込番号:7313873
0点
>>珪素谷雄様
ありがとうございます。
現行のレコーダーも-Rしか対応していないので、バックアップは全て-Rに取っています。
なので今までのものは全て見れるんですね^^
安心しました、ありがとうございます。
>>エンヤこらどっこいしょ様
ありがとうございます。
今のTVでは12チャンネルまでしか見れないようです。
東京タワーがどの方向かはイマイチわからないのですが、うちのマンションは周りにいくつかビルがあり、見晴らしはあまりよくないです・・・。
ただ、スカパーのアンテナ設置を頼んできた知り合いは2階に住んでいて、「4階だと電波が入るらしいからお願いします」ということだったので、BSのアンテナ設置も大丈夫なのかな?と思います。
ちなみにその方はそんなに親しくない方で、同じマンションに住んでいても滅多に顔を合わせることがなく、聞くことはむずかしそうです(^ω^;)(;^ω^)
とりあえず明日ビックカメラに足を運んで、お店の人に説明を聞いたりして色んな機種を吟味してみたいと思います。
たくさんのアドバイス、本当にありがとうございました。
書込番号:7316003
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-XP11」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/03/08 14:33:31 | |
| 4 | 2017/08/20 13:02:25 | |
| 6 | 2016/12/17 16:27:00 | |
| 2 | 2014/07/24 10:05:31 | |
| 5 | 2014/05/28 22:31:48 | |
| 3 | 2014/04/22 21:17:50 | |
| 7 | 2014/01/20 15:34:33 | |
| 10 | 2012/06/15 21:11:53 | |
| 15 | 2011/10/07 23:18:36 | |
| 23 | 2011/05/05 18:45:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







