『DiXiM Digital TVでのDLNA視聴確認報告』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-V9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-V9の価格比較
  • BDZ-V9のスペック・仕様
  • BDZ-V9のレビュー
  • BDZ-V9のクチコミ
  • BDZ-V9の画像・動画
  • BDZ-V9のピックアップリスト
  • BDZ-V9のオークション

BDZ-V9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 8日

  • BDZ-V9の価格比較
  • BDZ-V9のスペック・仕様
  • BDZ-V9のレビュー
  • BDZ-V9のクチコミ
  • BDZ-V9の画像・動画
  • BDZ-V9のピックアップリスト
  • BDZ-V9のオークション

『DiXiM Digital TVでのDLNA視聴確認報告』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-V9」のクチコミ掲示板に
BDZ-V9を新規書き込みBDZ-V9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DiXiM Digital TVでのDLNA視聴確認報告

2009/08/01 21:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-V9

スレ主 m-kamiyaさん
クチコミ投稿数:7846件

そろそろローカルネタ+別の動作例報告は有りますので、BDZ-V9スレにしておきます。

先日発売開始されたPC用DLNA(+DTCP-IP)プレーヤーソフト「DiXiM Digital TV」より、BDZ-V9録画映像を視聴出来たことを報告します。
古いためか、動作確認機種には無いのですよね。>BDZ-V9

注意点は、V9側のサーバー設定で機器登録を自動/手動の部分のみ。
自分の場合は、各クライアントを制限しておきたかったので手動を選んで有りましたが、一度アクセス後、PCのMACアドレスを許可側にしただけでした。


DiXiM Digital TVの方ですが、本当にインストールしただけで視聴出来たのには、吃驚しました。

自分の環境では、CPUの負荷も少なく、これでよく使っていたRDのネット経由視聴が出来る様になりました。
テレビ王国を使った録画予約と合わせて、アナログ時代にRDで行っていた部分を実現出来て満足しています。


一応PC環境を書いておきます。

自作PC
Processor : Intel Core 2 Duo E8400 3000 MHz
Mainboard : Asus P5K-E
Chipset : Intel P31/P35
Physical Memory : 4096 MB (2 x 2048 DDR2-SDRAM )
Video Card : NVIDIA GeForce 9600 GT
Monitor Type : S2242W - 22 inches


書込番号:9939872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:59件

2009/08/03 00:00(1年以上前)

PCで再生したいユーザーにとって待望のDTCP-IP対応プレイヤーですね。

>自分の環境では、CPUの負荷も少なく、これでよく使っていたRDのネット経由視聴が出来る様になりました。

徐々にPCでのデジタル放送対応も充実してきましたね。

書込番号:9945494

ナイスクチコミ!0


スレ主 m-kamiyaさん
クチコミ投稿数:7846件

2009/08/03 00:40(1年以上前)

デジレコ長寿さん、返信どうもです。

>デジタル放送対応も充実してきましたね。

やっと・・・ですね。

後は、レコーダーとDTCP-IPサーバーとの相互ムーブが実現出来る様になることを祈っていますけど。
(レコーダー→DTCP-IPサーバーだけでも、早期実現してほしい・・・)


書込番号:9945689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:59件

2009/08/03 00:56(1年以上前)

>後は、レコーダーとDTCP-IPサーバーとの相互ムーブが実現出来る様になることを祈っていますけど。
(レコーダー→DTCP-IPサーバーだけでも、早期実現してほしい・・・)

DTCP-IPサーバー→DTCP-IPサーバーは出来ているのでレコーダーからのムーブが出来れば
益々、面白くなりますね。

でも、編集すると繋ぎ目情報は転送されないんでしょうね。

書込番号:9945750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/08/11 14:54(1年以上前)

BDZ-V9では、DRモードで録画された番組のみ視聴可能なことを確認しています。
その他のモードはPC画面上にて一覧にも出てきませんでした。
Version Upなどで対応してもらえたら嬉しいですね。

書込番号:9983397

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-V9」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
5年半でとうとう… 6 2012/10/26 0:06:55
ダビングについて 5 2012/03/20 20:37:12
パイオニアがデジタル放送ダビング対応のBDドライブが発売! 2 2012/02/02 9:38:54
リモコンの設定 2 2011/11/02 15:25:48
今さらですが、 0 2011/10/05 0:34:20
チャンネル設定が何度も出る 5 2011/10/03 10:32:51
AVCの画質 5 2011/04/28 9:36:43
真っ白画面(故障)について 4 2011/03/15 22:45:45
USB経由での動画取り込み 3 2010/03/21 15:58:30
コード:7106 4 2009/12/19 21:35:49

「SONY > BDZ-V9」のクチコミを見る(全 3161件)

この製品の最安価格を見る

BDZ-V9
SONY

BDZ-V9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 8日

BDZ-V9をお気に入り製品に追加する <191

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング