『新型、アクトビラダウンロード対応BDレコーダ2機種』のクチコミ掲示板

2008年 4月30日 発売

BDZ-A70

[BDZ-A70] 録画した番組をウォークマンやPSPに転送可能なBDレコーダー(320GB)。市場想定価格は170,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB BDZ-A70のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-A70の価格比較
  • BDZ-A70のスペック・仕様
  • BDZ-A70のレビュー
  • BDZ-A70のクチコミ
  • BDZ-A70の画像・動画
  • BDZ-A70のピックアップリスト
  • BDZ-A70のオークション

BDZ-A70SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月30日

  • BDZ-A70の価格比較
  • BDZ-A70のスペック・仕様
  • BDZ-A70のレビュー
  • BDZ-A70のクチコミ
  • BDZ-A70の画像・動画
  • BDZ-A70のピックアップリスト
  • BDZ-A70のオークション

『新型、アクトビラダウンロード対応BDレコーダ2機種』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-A70」のクチコミ掲示板に
BDZ-A70を新規書き込みBDZ-A70をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70

クチコミ投稿数:975件 3D HOME PEGE 

>ソニーは、Blu-ray Discレコーダの新モデル2機種を4月24日に発売する。
>価格はオープンプライス。店頭予想価格は、500GB HDD搭載の「BDZ-A950」
>が17万円前後、320GBの「BDZ-A750」が14万円前後の見込み。
だそうです。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090326_79928.html

書込番号:9306063

ナイスクチコミ!0


返信する
××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2009/03/26 15:10(1年以上前)

俺的には、プレイリストから(を)BDへのダビングが嬉しいね。

書込番号:9306165

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/03/26 16:25(1年以上前)

プレイリストダビングが使えるようになってますね
この部分が一番の進歩かも

書込番号:9306406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件 3D HOME PEGE 

2009/03/26 16:33(1年以上前)

追加

>ソニーの新らたな経営方針を受けて、レコーダーもネットワークサービスを訴求
だそうです。
http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/newsheadline_3212.html

プレイリストダビング…記事間違って無いといいですが?
年末はXシリーズフルモデルチェンジしてくれるかな?

書込番号:9306431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/03/26 17:38(1年以上前)

プレイリストダビングが使えるとなると
個人的には東芝AK-V100の後継にもってこいですかね

AVC録画のマニュアルレートがあるとなおうれしいんですが…

書込番号:9306632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2009/03/26 17:50(1年以上前)

>プレイリストダビング

東芝ユーザーへのソニーからの贈り物でしょうか(笑)。
結局春はA70後継機種だけでしたね…。

書込番号:9306671

ナイスクチコミ!0


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2009/03/26 18:07(1年以上前)

リモコンにジョイスティックが復活してくれたら嬉しかったのですが…
またまた従来と同タイプのリモコン…

でもPSP持っているのでAシリーズは気になります。

書込番号:9306738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/26 19:26(1年以上前)

Aシリーズ廃止かと思いきや、新製品とは(^-^)

ウォークマンユーザーなので、自分もお出かけ機能継承が嬉しいです。

書込番号:9307012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:9件

2009/03/27 13:28(1年以上前)

正直どうなんでしょう。
値段の割には、魅力的な機能の変更が少ないように思われます。

パナの新製品のうりは、SDへ番組をコピーできて携帯で見れる。
ソニーは、ウォークマンまたはPSPを持っていないと見れない。

パナは2月に出しましたが、ソニーはようやく新製品と言う感じです。
新製品を待ったわりには、いまいちだった気がします。

書込番号:9310408

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/03/27 14:20(1年以上前)

パナのSDは、単なるワンセグ持ち出しだけみたいだから、PSP転送みたいな録画品何でも持ち出し機能に比べて汎用性に乏しいです。
意外と使えない機能だと思います。

今回、お出かけお帰りの増減が可能になったようですので、そう言った使い方をされる方には、かなり魅力的と思います。
ただ、全体的には、パナと一緒で今回の機能アップは少々もの足らない感じですね。

書込番号:9310553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:9件

2009/03/27 16:52(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん
早速のレスありがとうございます。

ところで、
>パナのSDは、単なるワンセグ持ち出しだけみたいだから、PSP転送みたいな録画品何でも持ち出し機能に比べて汎用性に乏しいです。

もし良ければ、違いを教えて頂けますでしょうか。

たぶん、皆さん使い方が異なるので、機能についての意見が分かれると思います。
確かに映像の持ち出しも、何回かで飽きてしまうし、必要ない方もいると思います。
私は毎日満員電車で暇なので、映像持ち出しは意外と重要視します。

逆に映像や音声のクオリティ、ダビングや書き込みの便利さはあまり重要視していません。
また、機能面は行き着いた感を感じます。

書込番号:9311027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/03/27 17:26(1年以上前)

パナのワンセグ持ち出しは
当然のことながら地デジ限定ですが

ソニーのおでかけ転送は
地デジに限っていません
アナログ放送だって持ち出せますし
アクトビラ ビデオ・ダウンロードセルで
ダウンロードして購入した映画さえも転送・持ち出しできます
http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-A750/feature06.html

つまり早い話が
ほぼなんでも転送・持ち出しできるってコトだから
この辺はソニーに軍配が上がります

書込番号:9311146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:9件

2009/03/30 09:32(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん

レスありがとうございます。
それぞれの違いは分かりました。

ところで、BDZ-A70との変更点はアクトビラ ビデオ・ダウンロードセルで
ダウンロードして購入した映画の追加だけでしょうか?

お聞きしておきながらで申し訳ないのですが、
今後無くなるアナログ、どこまで普及するかわからないアクトビラが見れても
値段的には魅力を感じないのですが・・・

書込番号:9324319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/03/30 09:59(1年以上前)

>ところで、BDZ-A70との変更点はアクトビラ ビデオ・ダウンロードセルでダウンロードして購入した映画の追加だけでしょうか?

DVD-RAMの再生対応したり
LSRでの録画時間が微妙に増えてます

あとA70にはCREAS(クリアス)がないから
そういった点もどう判断するか?だと思います

ちなみに個人的には先レスしたように
プレイリストのダビングができる点を
いちばん評価しています

書込番号:9324383

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/03/30 10:12(1年以上前)

>値段的には魅力を感じないのですが・・・

価格というものは、販売直後は割高で、徐々に(1ヶ月くらい?)妥当な価格に落ち着きます。ですので、販売予想価格というのは昔の定価みたいなものと考えるのが良いです。(今は多くがオープン価格です)

A70からA950への追加機能は、
メニュー操作系の改善(X90→X95と同じ)
高速ダビング中の操作可(同上)
AVC録画系の刷新(同上:ハイプロファイル採用、LRのHD対応化、CREAS搭載)
デジタル放送でのプレイリストダビング対応(コピワン品は不可らしい)
PSP転送のカウント復帰対応。
アクトビラ対応。

って所でしょう。自分も一々比較しないし、自分の気になる機能しかチェックしないので(苦笑)

>DVD-RAMの再生対応したり、LSRでの録画時間が微妙に増えてます
>あとA70にはCREAS(クリアス)がないからそういった点もどう判断するか?
この点は、対応必然でしょうね。生産コストを考えると、A70自体を生産し続ける方がコストアップになりますので。まぁ無いよりは有った方が良い機能なので良いと思います。
ただ、これで、殻付きBD対応機が市場から消えますね。
そう言う意味では、困る人が居るかも知れません。

自分にとっても、あまり魅力のあるレコとは映りません。
ただ、先に書いた様に携帯持ち出しを重視する人には、かなり魅力的と思います(特にBSやCS、アクトビラで使いたい人には)

書込番号:9324424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2009/03/30 10:14(1年以上前)

>値段的には魅力を感じないのですが・・・

まだ発売されてない製品の値段をどうこう言っても
仕方ないでしょう。
すぐ下がりますよ。
この製品自体はマイナーチェンジに近いので、
フルチェンジを待つ方がいいかとも思います。

書込番号:9324428

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-A70」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
誰か御教示ください。 13 2017/11/09 10:58:08
サービスモード 5 2012/03/15 14:17:10
SYSTEM ERORR 2 2012/02/09 12:53:52
よく固まるのですが 5 2010/10/09 17:12:54
SONYのブルーレイレコーダーについて購入検討中です。 4 2010/03/15 12:17:02
復元 4 2010/02/18 11:52:56
上蓋の開け方 0 2009/08/01 15:27:43
A70とT55の違いは? 1 2009/07/30 1:06:36
展示品ですが 2 2009/08/08 20:46:43
ビックカメラコムにて69800円ポイント10%還元 0 2009/07/26 2:39:36

「SONY > BDZ-A70」のクチコミを見る(全 1389件)

この製品の最安価格を見る

BDZ-A70
SONY

BDZ-A70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月30日

BDZ-A70をお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング