『TDKの湿式ブルーレイクリーニングキット』のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

BDZ-X95

CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-X95のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

BDZ-X95SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月27日

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

『TDKの湿式ブルーレイクリーニングキット』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-X95」のクチコミ掲示板に
BDZ-X95を新規書き込みBDZ-X95をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

TDKの湿式ブルーレイクリーニングキット

2023/04/10 23:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:817件

BDZ-X95のBDディスクドライブがとうとう読めこめなくなりました。
DVDは見れます。
TDKの湿式ブルーレイクリーニングキットが良いとのクチコミを見ましたが、アマゾンで1万近くします。
何か代わりの良い湿式クリーナーをご存じの方がいらしたら紹介してください。
できればアマゾンで買えるもの。

書込番号:25217167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2023/04/11 03:30(1年以上前)

湿式だろうと、乾式だろうと過大な期待は禁物です。
湿式はやり過ぎると、洗浄剤がレンズに焼きつくことがあります。
使用は程々に。
もし改善しても、あまり長くないうちに読めなくなることもあるでしょう。
BDドライブ(BRD-200)を手に入れて交換もいいでしょうが、販売から時間が経っているので、買い替えを考えたほうがいいでしょう。

書込番号:25217315

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:143件

2023/04/11 04:29(1年以上前)

TDKの湿式ブルーレイクリーニングキット(TDK Life on Record)は2015年に撤退している廃盤なので製造から7年以上経過しています。
ソニー機では推奨品がないので何を使ってもダメ元になりますからお勧めは?です。

書込番号:25217324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8614件Goodアンサー獲得:1594件

2023/04/11 07:46(1年以上前)

>Red_ribbonさん

こんにちは。

>TDKの湿式ブルーレイクリーニングキットが良いとのクチコミを見ましたが、アマゾンで1万近くします。

既にメーカー廃盤(廃番)で入手困難な商品を、それじゃなきゃ困ると指名買いする人を当て込んだプレミアな値付けで売ってる典型ですね。
※NGワード回避の遠回しな表現です(笑)


>何か代わりの良い湿式クリーナーをご存じの方がいらしたら紹介してください

TDKであれ他社であれ、その手のキットでやれる/やってることは大同小異なので(エタノール系の洗浄液で湿らせたブラシにてレンズ表面を撫でる類い)、いま売ってる中で適当なものを使っても期待される結果は一緒です。

オーディオテクニカなりナガオカなり、この手のAV用品の老舗・メジャーどころのものを買ってみましょう。
実売¥1000〜1600くらいです。

目安的には、
ヨドバシが扱ってる中↓で「在庫あり即納」なものから選んでおけば安牌でしょう。同店では出所・素性の怪しいものは基本的に扱ってないので。
https://www.yodobashi.com/category/50566/50534/50501/50495/50494/?discontinued=false&sorttyp=SELL_PRICE_ASC

上記で見繕ってamazonで指名買いする、でもいいかと。たぶん両者で大差ない価格な筈です。

お試しを。

書込番号:25217378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:817件

2023/04/11 08:44(1年以上前)

皆さんレスアドバイスありがとうございます。

>MiEVさん

最後の手段としてダメ元で使うつもりです。
本体買え替えは、金銭面の事もありますが、X95はアナログ出力端子入力端子が豊富なので、捨てられません。

>美良野さん
推奨無しですか・・・ダメ元ですね。

>みーくん5963さん
ナガオカ ブルーレイレンズクリーナー BDL-02W ブルーレイレンズクリーナー(湿式)を注文しました。
どうでもいいけどナガオカって長岡鉄男氏を連想しますね。

本当は修理したいのですが部品が無いでしょうし、自分でドライブ交換はスキルいるし・・・直ればいいんですがね。

書込番号:25217420

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2023/04/11 08:56(1年以上前)

分解スキルが無いなら諦めるしか無いですね。
何処かの山奥?の修理屋さんに頼みますか?依頼が多く時間がかかるようですが…
読みのBDの多くはレーザーの出力の減衰が多いですね。
調整で改善する事が多い様です。

書込番号:25217435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2023/04/11 09:18(1年以上前)

>Red_ribbonさん

年式的には寿命でしょうね

新しいレコーダーを買ってRCAからHDMI変換器を買えば問題ないのではないですか?

書込番号:25217465

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/04/11 10:17(1年以上前)

古いですから、寿命だと思いますよ。
私も改善しない、しても長持ちしないと思います。
ムダにあれこれ買うより買い換えた方が無難ですよ。

書込番号:25217526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2023/04/11 11:04(1年以上前)

>Red_ribbonさん

こんなのを使えば良いんじゃない?
https://review.kakaku.com/review/K0000502341/ReviewCD=1166858/#tab

書込番号:25217575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2023/04/12 18:10(1年以上前)

開腹するのに手間がかかる感じです。ドライブ自体はパソコンと同じ感覚で交換は簡単だと思います。
BDドライブを自分で交換することくらいしか延命の道はないと思います。古い機種という言葉で片づけること自体は簡単ですが。

アナログ入力端子の付いているBD機器は、アナログ映像機器を有している人にとっては貴重な機器です。

当方もアナログ端子の付いたBD機をもっていますが、貴重なので使うとき以外はコンセントは抜きっぱなしです。

書込番号:25219153

ナイスクチコミ!1


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:817件

2023/04/13 20:27(1年以上前)

こんばんは
>麻呂犬さん
>cbr600f2としさん
>S_DDSさん
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

皆さま、レスが遅れてすみません。
クリーナーが購入できたので、早速試してみようかと説明書をみました。
すると注意書きが目に飛び込んできました。
BD-ROMが再生できない機体には効果はありません。



ガーンとショックを受けそりゃ当たり前です。
何回もクリーニングをしても同じエラーメッセージが出るばかり。

幸いHDD録画再生は数年前に修理交換してたので役にはたっています。
ここまで長寿命だったのは、あまりディスクに焼かなかったからだと想います。

買い替えですがシャープかパナソニックにしようかと思っています。
東芝もサブ的な使い方なら問題ないかも?
今のソニレコは何か窮屈な印象があってよく判りません。

書込番号:25220459

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-X95」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-X95
SONY

BDZ-X95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月27日

BDZ-X95をお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング