VARDIA RD-S503
XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画などに対応したHDDレコーダー(500GB)。市場想定価格は10万円前後
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S503
CATVの楽録HDDレコーダー DCH−2810を使用しています。
iLINKで接続してRD−S503にダビング(またはムーブ)出来るのでしょうか?
DCH−2810で録画した番組をDVDで残したいし、また他のDVDプレーヤーで
観たいのです。素直に同じパナのレコーダーを購入すればいいのですが、TVがREGZA
ZH500なのでレグザリンクなど魅力があり、VARDIAを購入希望です。個人的にも
VARDIAが気にいっています。
どなたか分かる方、接続されているかたみえたらアドバイスください。
書込番号:8825102
0点
>素直に同じパナのレコーダーを購入すればいいのですが、TVがREGZA
ZH500なのでレグザリンクなど魅力があり、VARDIAを購入希望です。個人的にも
VARDIAが気にいっています。
素直にパナソニックのBDレコーダーを購入した方がやはり良いでしょう。
TVとのリンクはあくまでもおまけです。無くても困る物では有りません。
尚、DIGAとREGZAのリンク相性は非常に良く、REGZAのリモコンでDIGAの大体の機能は操作出来ますので、その点でもお勧めです。
書込番号:8825146
1点
REGZAリンクはオマケ程度ですが、REGZAダビングの方が機能としては美味しいところでしょう。
結論から言うと、S503とDCH2810のiLink接続は出来ません。
DCH2810からiLink録画(ムーブ)できるのはパナ機・シャープ機のみです。
S303がiLink付いていればS303+HD22という組み合わせも面白いんですが、S503とHD22だと
かなり便利に面白い組み合わせですが、予算が厳しいですよね。(HD22はREGZAからのiLink録画も出来ます)
この場合、HD22はDCH2810かREGZAを数珠なぎすれば、同時は出来ませんが、どちらの録画も出来ます。
また、iLINK中に本体録画も可能です。
REGZAのHDDに録画したものはS503にDLNAダビングして、DVDにも出来るし、HD22にiLinkムーブして
BDに残すことも出来ます。
STBとパナのBW系との接続は王道なのですが、iLink中はBW系の機能が生かしきれず、
STBとの接続のみに限って言うとHD22が一番ベターだと思います。
一応こちらにもレポしているのでご参考に
http://bbs.kakaku.com/bbs/20276010417/SortID=8637567/
書込番号:8825471
0点
jimmy88さん、hiro3465さんありがとうございます。
そうですよね、素直にパナにすればいいんですが・・・・。
リビングにREGZAといっしょに設置してありますが、最終的にはリビングにあるレコーダーで録画した番組を他の部屋のTVで観たい、また パソコンでもいいから観たいのです。
VARDIAなら見るナビでパソコンで観られると思うのです。
以前LinkTheater LT-H90LANの購入を検討しましたが、hiro3465さんのアドバイスで予算がかかりすぎそうなので、とりあえず断念しました。その節はありがとうございました。
出来れば一台でDCH-2810と連携してまた、REGZAとも連携すれば安く出来ると思ったのですが
何かを諦めればいいんですけど・・・・。
HD-22も安くなってきていて検討したいとおもいます。
書込番号:8835297
0点
>VARDIAなら見るナビでパソコンで観られると思うのです
これは、コピーの掛からないアナログ番組だけなので、実質はほとんど使えないですね。
やはりDLNAを使わないと満足な視聴はできないです。
書込番号:8835510
0点
見るナビはデジタル放送では使えないですか・・
残念です。
DLNAで接続時、RD-S503はサーバーになるんでしょうか?
ある所でそんな話が・・・。
サーバーとなればLinkTheater LT-H90LANで観れそうですがどうでしょうか?
書込番号:8838933
0点
>DLNAで接続時、RD-S503はサーバーになるんでしょうか?ある所でそんな話が・・・。
見れますよ。うちは東芝はS502とA301ですが、LT-H90で視聴できてます。
ただ、TSのみでTSE、デジタルのVR録画は見れません。
TSEの配信予定についてバッファローに聞いてみたんですが、東芝さんがまずTSEをネット配信
出来るようにしてもらわないと、うちは対応できないです。と言われました。
本来はREGZAが、まず、対応しなきゃだと思うんですが。
書込番号:8839061
0点
初歩的な質問で、申し訳ありませんが。
>TSのみでTSE、デジタルのVR録画は見れません。
とは どうゆう事ですか?
書込番号:8839361
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-S503」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/01/15 0:17:01 | |
| 2 | 2015/04/17 15:25:39 | |
| 4 | 2015/02/24 14:50:33 | |
| 20 | 2014/06/11 23:18:03 | |
| 3 | 2012/11/03 21:21:12 | |
| 5 | 2012/01/26 22:33:55 | |
| 8 | 2011/08/10 20:50:31 | |
| 15 | 2012/01/01 15:57:50 | |
| 4 | 2010/08/29 11:46:15 | |
| 12 | 2011/12/31 23:15:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







