『どれがいいでしょうか?』のクチコミ掲示板

2004年 9月20日 発売

液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥730,000

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1366x768 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]の価格比較
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のスペック・仕様
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のレビュー
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のクチコミ
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]の画像・動画
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のピックアップリスト
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のオークション

液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月20日

  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]の価格比較
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のスペック・仕様
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のレビュー
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のクチコミ
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]の画像・動画
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のピックアップリスト
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

『どれがいいでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]」のクチコミ掲示板に
液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]を新規書き込み液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どれがいいでしょうか?

2004/12/25 00:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

スレ主 くる〜そさん

みなさんこん**は。
私は以下の条件を満たす液晶ワイドTVを探しています。

・37型以上
・デジタルチューナー内蔵
・HDMI端子付
・DVI or RGB端子付

13畳のリビングに置く為、画面が大きい方がいい。
スゴ録等のHDMI端子付レコーダーとつなぐ為、HDMI端子付が欲しい。
パソコンもつなぐ為、RGB端子かDVI端子がついているモデルが欲しい。
出来れば応答速度が速いほうがいい。

上記の条件が揃う液晶TVは、結局のところソニーのHVXシリーズか
シャープの45gd1ぐらいしか無いのでしょうか。

また、シャープは応答速度がいまいちという話を聞きますが、HVX40と
比べてどちらが速いのでしょうか。
どれを買えばよいか、皆様のご意見を頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:3681570

ナイスクチコミ!0


返信する
液晶の弱点さん

2004/12/26 00:25(1年以上前)

KDL-L40HVXはHDMIとアナログRGBですね。
私も同じこと考えているのですが、HDMIはPCに使用した方が懸命と思います。ハードディスクレコーダが所詮D1相当の解像度でしか出力できないと思いますので、液晶の解像度の方が上回っておりもったいないような。
応答速度ですが、L40HVXもあまりよくはないですね。今日ハイビジョンのサッカー中継をたまたまプラズマ(パイの435)と比較してたのですが、かなり輪郭がざらゆいたリンギングのような残像とブロックノイズが出ます。スポーツはやっぱりプラズマ有利ですねぇ。。価格が拮抗しており、ちょっとまた悩んでます。。後、表面処理がいいので映りこみが少なく引き締まって見えるのはいいのですが、衝撃に弱そうなのが難点。ただし、この機種の値ごろ感はすごく、買い得感はあります。

書込番号:3686183

ナイスクチコミ!0


スレ主 くる〜そさん

2004/12/26 11:58(1年以上前)

液晶の弱点さん レス有難うございます。
液晶は残像感、プラズマは焼きつきや画質劣化等がやはり
欠点かなと思ってます。

現状の液晶技術ではまだ残像感はあるようですね・・・。
プラズマはPCを映し出す機会が多い以上、焼きつきが怖いし、
数年使うと画像がぼやけてきて画質劣化につながりやすいと
どこかで聞いた事ありますし・・・。

HDMIは、主にPCで使われるRGB信号までちゃんと処理してくれる
ものと、主に家電で使われる色差信号のみを処理してくれるものが
あるみたいで、HVXシリーズはどうか判りませんね。
こればっかりは購入した方が実際に試されないと。

どなたか試された方はおられませんか?(^^;

書込番号:3687942

ナイスクチコミ!0


はいどーさん

2004/12/27 10:10(1年以上前)

下で購入報告させていただいたはいどーと言います。
スゴ録でHDMI接続してます。
はっきり言ってメリットは裏がすっきりすることでしょうか?
画質についてはよくわかりません。
ただ、私も購入時に悩みましたがSHARPの45型はフルスペックのハイビジョン画像表示出来ることに価値があると思います。10年先を考えて45型を置ける空間と財布の余裕があれば45型がいいと思います。
SAMUSUNGのフルスペック液晶は46型で100万くらいするでしょう?シャープは実売60万くらいで明らかにお買い得です。
私には財布の余裕がなかったのと、14畳のうちのリビングではSONYで十分でした。それに私の愚眼にとってSONYはすごーく綺麗です。日曜に子供と一緒に見たがしゅべるなんか、ゾフィスが格好良く(?)見えました。

書込番号:3692312

ナイスクチコミ!0


メガさん
クチコミ投稿数:58件

2005/01/06 03:49(1年以上前)

KDX-46Q005かKDX-40Q005ってどうなんでしょう?
HDMIが2系統2端子ですから・・・。


使用レポが見てみたいんです。
QUALIAストアじゃ落ち着いていじれないような気がして
http://www.sony.jp/products/Consumer/QUALIA/jp/products/005/index5.html

書込番号:3736366

ナイスクチコミ!0


大五郎32さん

2005/01/16 02:13(1年以上前)

少しですがQUALIA005のインプレッション書いています。
書き込んでいただければお返事いたします。
http://plaza.rakuten.co.jp/hometheaterdbit/

書込番号:3785755

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
右側の液晶に縦線が… 4 2013/06/14 23:09:36
突然電源が落ちます! 3 2012/01/22 0:55:02
突然 壊れた 4 2012/01/15 17:08:26
故障時の対応 24 2011/12/18 0:16:06
昨日、とうとう突然死にました... 1 2010/11/21 13:14:26
ついに画面が半分に 4 2009/10/22 11:51:50
特価 3 2007/03/03 23:42:40
KDL-L40HVXの背面の写真 4 2006/11/22 18:04:50
ファンの回転数増大 0 2006/11/12 14:22:22
Rec-POT(のようなHVR-HD600LE)のご報告です。 0 2006/10/02 12:02:39

「SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]」のクチコミを見る(全 856件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]
SONY

液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月20日

液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]をお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング