液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
先週にF1が届いて楽しんで観ていたのですが、店頭でW1を観てしまいました。
いろいろと悩んだ末、W1の発売を待たずに購入したのですが4倍速との違いは歴然でした。
発売同時に値段も下がって来ているので早まったかなと。
まだ値段差があるとはいえ、これから購入という人はW1みてからでも遅くないと思います。
書込番号:8628248
0点
枠が小さいF1を購入予定なんですが、やっぱりW1との画質の差は歴然ですか?
なにを見てF1との違いを判断されたんでしょうか?
当方はあまりスポーツとかみないのでF1にしようとおもってたんですが、この書き込みを見てちょっと気になったものです・・・。
またよかったら参考にしたいので教えてください。
書込番号:8631942
0点
2週間前にF1買いましたけど、私は特に何ら違和感を感じないです。W1との値段差を気にしなければ最新の機種で良いと思いますが。 よくご検討ください。
書込番号:8632229
0点
二ヶ月前にF1を購入して見てますが画像にはなんら影響は無いのですが、F1とW1を
比較したら当然のながらW1の方が新型機なのでF1のスペックより上がってると思います!
今回のモデルから4倍速も導入してきてますし、F1は今年の3月のデビューなので
モデル的には旧型モデルですから、でも購入の時は予算も有ると思いますし、色々家電屋さんに行って実際に見てきて選ばれた方が良いと思います。人の感覚で全然違いますので。
私個人的としてはF1を気に入って購入しましたので後悔はしてませんが、W1は出たばっかりなので,値段は下がらないと思います。
書込番号:8633402
1点
>risayutaさん、モンスタ- くまさん
W1と比べて違和感がないって事の解釈でよかったでしょうか??
価格差がW1とF1はやはり5万以上の差があるのでF1で固まっているのですが、
スレ主さんががっかりと書いてたので気になってww
まぁ、W1は枠が太いし厚みも若干F1と比べると大きいので画質(性能)がそこまで
変わらなければF1にしたいと思って、コメントしました^^
実際、売り場でW1を見たんですが比較動画がなくて違いが全然分かりませんでしたしw
やっぱり、モンスタ-くまさんがおっしゃるように、W1は価格が下がらないと思うし、
購入は価格考えて、F1にしようと思います。
書込番号:8635793
0点
スレ主さんへ。
オプションのメニューのモーションエンハンサーを
普通または強に設定しましたか?
設定しないと効き目が出ません。
それでも気になるのなら、仕方がないと思います。
書込番号:8636735
0点
昨夜、週末と普通日用の値段交換(安い表示撤去)作業中の
ヤマダのSONYコーナーでW1もF1も観ました。
たまたまサッカーを観ましたが、むしろ、F1の方が鮮やか
に観えました。きつ過ぎる位コントラストが強調されていて
記憶に残りました。
ソニーとヤマダは色々有る様で、W1の4倍の事もあまり良い方向で
説明してませんでした。
書込番号:8642429
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2021/12/27 23:46:20 | |
| 7 | 2021/09/07 17:02:31 | |
| 2 | 2019/02/03 9:17:17 | |
| 4 | 2017/10/02 8:35:25 | |
| 2 | 2018/12/18 9:38:16 | |
| 0 | 2016/01/24 19:51:31 | |
| 3 | 2015/10/16 2:38:45 | |
| 5 | 2018/11/12 21:35:53 | |
| 4 | 2014/04/24 10:58:29 | |
| 5 | 2014/12/24 15:19:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






