


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32F1 [32インチ]
この機種、発売されて1年ほど経つようですが近々F5の発売を控え結構目玉商品として売り出されているみたいです。
このF1は価格の割りに機能充実で魅力を感じるところですがソニーホームページを開くと、32型F5が近日発売予定となっており、いま価格落ちのF1が買いか、新型F5の発売まで待つべきか悩んでおります。
両機種を比較してアドバイスいただける方がいらっしゃいましたらお知恵を拝借したいと思います。
書込番号:9388575
0点

32F5ではブラビアエンジン3となっていますが、劇的な画質向上というわけではないでしょうね。その他比較しましても性能的にほとんど変わりません。大きく違うと言えばデザインですね。デザインがF1が好みなら価格も安いですし良いのではないでしょうか?
書込番号:9388706
3点

フェリカ機能が付いたとか、暗部コントラストが
良くなったとか、DLNAでMPEG-4 AVCに対応したと
か、端子がちょっと増えたとか、普通にTVが見れれ
ばいいという分にはほとんど関係のない改良です。
F5が出たところで、当分は今のF1の値段では買え
ません。ほしいなら買えるうちにF1を買った方が
いいと思いますよ。
書込番号:9388779
2点

シリアルNO.7528837さん
P577Ph2mさん
おふた方に大変感謝いたします。
カタログで見る限りF5に新たに付いた機能ははF1に比べて通常のテレビ視聴にはあまり関係ないのかもしてませんね。
価格のこなれたF1で決めます。
ありがとうございました。
書込番号:9388970
0点

F5を実際に見た訳ではないのですが、パネルが
変わっている可能性もあるかもしれませんね。
F1は視野角が非常に狭いので、その辺は実物をお店で
見て納得して買われた方が良いと思います。
それとF1は人肌の色合いも独特です。
書込番号:9389308
3点

ちょっと黄色っぽいですよね
僕は待ちます
絶対に今後は只のテレビじゃすまない時代になると思います
2万高ぐらいなら待ちですね・・
無理にとは言いませんが・・
書込番号:9391073
2点

miona55さん、過去の栄光さん、ありがとうございます。
パネルに関してはそこまで気がつきませんでした。
斜めから見ることも多いと薦められる機種ではなさそうですか。
IPSパネルのほうが斜めから見てもコントラストがいいとは聞いておりましたが。そうするとこの価格帯の液晶テレビではIPSパネルを採用しているPanasonicの32G1を候補のひとつと考えたほうがよさそうですね。
書込番号:9392142
2点

IPS重視なら日立のUTシリーズも見逃せませんよ。録画機能もあって良いですから。
書込番号:9393474
2点

まっつんつんつんさん
ありがとうございます。
日立の録画機能付きは大変いいのですが、やはり価格面で二の足を踏んでしまいます。
書込番号:9394027
0点

私はこのF5をターゲットにして発表時から待っています。
理由はひとつでDLNAでMPEG4再生が可能となってBDレコーダーの長時間モードが
見られる様になったことです。 今まではDRモードしか再生できませんでした。
これでリンクシアターを購入しなくても済みます。
こんな使い方しなければF1でも十分ですね。
ちなみに20インチはV5が出てV1が底値になった頃、2台購入しました。
書込番号:9395521
2点

今日新宿のビックカメラで各機種を見てきましたが、やはりVAパネルは斜め視野からは色が白トビしますね。IPSパネルのPanaか日立のほうが視野角が広くて映像がきれいでした。
Panaか日立で決めようようかと思います。
書込番号:9398789
1点

ご家庭で斜めから見る頻度や角度次第と思います。
斜めで見るのも不快と思いますが^^;
確かにパナは斜めからでも白く曇りませんが、エンジンのせいか設定のせいかホントの白トビのイメージ強いです。
白とか明るいとこのグラデーションなく潰れてる^^;
F1の肌色は暗さの設定、ファームウェア、製造時期や画質で結構変わります。部品ロットとかでも。
G1、F1、F5、C8000は良きライバルでしょう^^日立や三菱もいいと思うし^^
御自分の使用環境、こだわるとこやこだわる機能で選ばれたらいいと思います。
斜めからばっかを気にするのも変ですし^^;
正面で比べて次に斜めでしょう^^それに液晶は画面左右に振れますから^^
書込番号:9398911
3点

京都単車男さん、
詳細にわたるコメント大変参考になりました。まことにありがとうございました。
もう一度カタログを見比べて検討してみます。
書込番号:9401706
0点

機能面はカタログでOKですが、最終判断は実機みて判断してくださいね
できるだけ長い時間見てください
一番自分にあったものを買ってください
他人の意見に惑わされると後悔する事になります
勿論参考にしていただくのは当然ですが、鵜呑みにせず、あくまでも予備知識として
店頭にもいますから、お気をつけください
個人的にはBochinに1票
書込番号:9401857
1点

ですね、店頭でリモコンで設定などいじりながら色々見て下さい^^アンテナレベルもチェック(笑)
店頭は広くて明るくて家庭とは違う事もお忘れなく。
書込番号:9401914
2点

Bochinさん
すいません
さんが抜けてました
Bochinさんに1票です
書込番号:9401959
2点

京都単車男さん
過去の栄光さん
まことにありがとうございました。
お店にもいって実機を見たり、触ったりしてまいります。
書込番号:9402585
2点

まだまだ悩んでおります。
各メーカー春の新機種が出揃いつつありますね。
結局のところ省エネポイントが付与される5月15日以降に購入するまで悩み続けます。
書込番号:9439843
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KDL-32F1 [32インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/04/01 13:57:06 |
![]() ![]() |
18 | 2018/12/02 0:50:05 |
![]() ![]() |
18 | 2017/10/06 21:46:23 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/02 17:31:21 |
![]() ![]() |
7 | 2015/08/09 22:50:22 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/24 16:30:35 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/14 11:47:28 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/04 0:38:29 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/19 23:59:53 |
![]() ![]() |
10 | 2010/05/31 12:31:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





