VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
コントラスト比30000:1の新世代PDPパネルを搭載したフルHDプラズマTV(プレミアムシリーズ/50V)
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
大分値段もこなれてきたみたいですね。
そろそろ買いごろかなと思いますが、最後に何方か教えていただけないでしょうか?
現在、ハ−フハイビジョン?のPX300(4年半前に購入)を使用しているのですが、結構ハイビジョン放送でも綺麗にみえます。
フルハイビジョンというのは、ハ−フよりも劇的に綺麗にみえるのでしょうか?
ブル−レイをPS3でHDMI接続をして、見ていますが、フルハイビジョンはブル−レイで
その真価を発揮し、劇的に綺麗に見えるのでしょうか?
これを何方かにお伺いして、お聞かせていただいて買換えの決断材料にしたいと考えております。ソニ−のX1(液晶)にも非常に後ろ髪を引かれるのですが ・・・
書込番号:8618508
0点
こんばんは(^_^)v
パイオニアハーフ505(PX300と同世代)とクロ6010を使用しています。
双方でBD鑑賞をしましたが、「劇的」な差はありませんよ。
一番差が分かるのは字幕や斜め線の滑らかさです。
50型ならハーフの選択肢も十分ありそうです。
パナソニックのフルを狙うなら、来年以降発売予定の消費電力半減タイプを待っては如何でしょうか?
書込番号:8618546
0点
こんばんは♪
視聴距離が長めなら
余り差を感じないと思いますよ(^^)
ルージュさんおっしゃるようにパナ狙いなら来年まで待つのは有効ですね(^O^)/
書込番号:8618566
0点
PX300とPZ800では、解像度の差よりも、パネルや画像処理回路の進化に
伴うコントラスト、色再現、ノイズ感の改善の方が大きいかと思います。
ブラビアよりもKUROに後髪(略
書込番号:8619989
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/07/27 0:36:05 | |
| 1 | 2010/08/29 17:58:58 | |
| 4 | 2010/09/04 9:43:54 | |
| 6 | 2010/04/12 14:07:01 | |
| 4 | 2009/11/15 13:53:38 | |
| 0 | 2009/11/07 13:06:49 | |
| 6 | 2009/11/01 18:45:21 | |
| 0 | 2009/09/30 21:05:15 | |
| 17 | 2009/10/10 8:05:12 | |
| 5 | 2009/09/27 9:31:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



