



プラズマテレビ > バイデザイン > PE-4200AR [42インチ]
知識なく教えてください。
42インチ99,800円に興味しんしんですが地デジなしが。
地デジってここで調べたのですが安い機
種だと一万円以下ですが
高いものですと2,3万するようです。
これってどうなんでしょうか?
ご教示お願いします。
書込番号:6596729
2点

こんばんは(^-^)/
地デジとは地デジチューナーのことですかね?
さて、チューナー以前の問題として、バイデザインの製品を購入することは全くお勧めしません。
先ず品質、性能が粗悪、加えて故障時のアフターが最悪です。
プラズマ、液晶の過去レスをとくとご覧下さいな。
安物買いの銭失いになりますよ!
書込番号:6596796
0点

やめといたほうが無難。
42インチで99800円と魅力的な価格ですが、スペックを
きちんと見てください!
今時、画素数が852×480とは、高画質とはいえないと思います。
あと、よく見てください!
日立のWooo P42-H01は価格.comにて最安値\159,500です。
+約6万で、
日立の最新型
画素数が1024×1080(横はフルスペック)
3波デジタルチューナー内蔵。
と少し頑張るだけで、良質な製品が買えると思いますよ!
書込番号:6596956
3点

852×480!
ハイビジョンじゃないじゃん。
2011年まで地アナやスカパー!だけ視続けて、VHSを使い続けるなら無くはないんじゃないの。
ワンセグよりは高画質で視れるでしょう。
もし、このテレビを買ったら画面から3〜4メートルは離れて視て下さいね。
書込番号:6597109
3点

>2011年まで地アナやスカパー!だけ視続けて、VHSを使い続けるなら
画素数少ないから、「PS2を表示させると汚いんですが〜」とかにならなくて済むかも知れませんねぇ。
#SDの画質は良かったりして、、、
書込番号:6598289
1点

各位様
情報有難う御座います。
安物買いのなんとかになるとこでした。
他のものをあたります。
書込番号:6611436
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バイデザイン > PE-4200AR [42インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2007/09/03 0:01:36 |
![]() ![]() |
6 | 2007/10/30 1:46:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)