




先週購入しました。2CHで使用しています。
今までONKYO製品を使用していて、今回もONKYOのFRシリーズかINTECを購入しようと思って店に視聴しにいったのですが、音の迫力、バーチャルサラウンドに惹かれ購入しました。サラウンド設定がいろいろあり、自分が好きなタイプをいろいろ選べて楽しい!自分の選択は間違ってなかった、と大満足です。
ただ、ちょっと気になることがあります。
個人的に私は高音が好きなのですが、TONEで高音を強調すると、無音でも「サー」と音がします。特にヘッドホン時は顕著です。これはしかたがないことなのでしょうか?それとも隣においてあるテレビやビデオのノイズをひらってしまっているのでしょうか?
どなたか同じような悩みを持っている方や、わかる方等いらっしゃれば、意見お聞きしたいです。
書込番号:2791421
0点


2004/05/12 00:57(1年以上前)
いわゆる一体型の複合(多機能)タイプは、原因の究明が難しかったり、改善が困難だったりします。DVDのデジタル部があるので、仕様かもしれません。
テレビやビデオの周辺に置くとある程度は仕方ないのですが...その影響かどうか調べるなら、テレビやビデオの電源を抜いた状態で音を聴けば分かりますよね。
そのほか、一般的な対処法です。
・背面のサービスコンセントを使用していませんか?基本は使用しない。
・接続コードが機器の裏でまとめられたり、絡んだりしてませんか?
・電源の極性を変えても全く変化しませんか?
・風通しの良いところにおく。
・チューナーのアースはきちんととっていますか?使用して無くても、独立してON/OFFできないならアースとったほうが良いことがあります。
書込番号:2798747
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > ADV-M71-S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/02/27 19:01:02 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/28 23:11:07 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/24 16:09:19 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/15 0:44:28 |
![]() ![]() |
7 | 2004/08/26 0:03:38 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/17 2:40:55 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/15 0:35:41 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/15 10:36:10 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/16 23:20:39 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/08 10:35:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





