


AVアンプ > DENON > AVC-3890-N


AVC-3890のオートセットアップ機能、ルームEQ機能についての質問
させてください。
現在2CHからSACDのマルチチャンネルへ進もうと考えていますが、
前後のスピーカーのモデルが違っていたり、試聴位置と各スピーカーの
距離などの調整が難しそうなので、これらの機能に非常に興味あります。
質問と言うのは、これらの機能はSACD等のアナログマルチチャンネル
でも有効でしょうか。
もし有効ではない場合、他のメーカーでも同様の機能を持ったAVアンプが
ありますが、アナログマルチチャンネルでも機能するAVアンプはあります
でしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:2776801
0点


2004/05/13 00:31(1年以上前)
アナログマルチチャンネル入力時も、
有効なように聞こえます。
書込番号:2802133
0点



2004/05/13 13:05(1年以上前)
ぼうるさん、ありがとうございます。
確認させて下さい。「有効なように聞こえます」というのは
機器導入、配線接続後に行うオートセットアップで測定され、
セットアップされた環境でアナログマルチも再生されるという
理解でよろしいでしょうか。
話は少しずれて、SACD等のアナログマルチの音楽を、色々な
サラウンドエフェクトを掛けての再生は多分無理かと思いますが、
私の理解は正しいでしょうか。
AVアンプについて、ほとんど無知なので、よろしくお願いします。
書込番号:2803334
0点


2004/05/13 22:07(1年以上前)
audionutさん こんにちは。
ごめんなさい、私の早合点でした。
色々試してみたらRoomEQはアナログマルチ入力時には
効いていませんでした。マニュアルEQもかかりません。
Autoで決定されたレベル調整はアナログマルチ入力時も
有効になっていました。
エフェクトに関しては全くかけられません。
ピュアダイレクトモードだけは選べますが。
書込番号:2804775
0点



2004/05/13 22:50(1年以上前)
ぼうるさん。確認していただき、ありがとうございました。
アナログマルチでレベル調整が有効になることが分かった
だけでも、とても参考になりました。
書込番号:2804980
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > AVC-3890-N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/02/02 18:53:11 |
![]() ![]() |
4 | 2007/02/20 6:06:36 |
![]() ![]() |
6 | 2006/09/15 13:06:15 |
![]() ![]() |
5 | 2006/07/14 19:51:03 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/12 14:45:44 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/16 9:38:07 |
![]() ![]() |
3 | 2006/03/27 14:28:43 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/23 0:00:22 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/20 12:00:51 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/29 8:33:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





