A1SRからの買い替えを迷っています。
テレビやAVアンプ、DVDプレイヤー、スピーカーなどを購入してホームシアターを揃えたのが6〜8年前位で、HDMIが導入される前です。大型テレビも随分安くなりましたし、ブルーレイも楽しみたいと思い、テレビをパイオニアのプラズマ43型からKURO600Aに、プレイヤーをDENONのA11から3800BDに買い替えました。不具合があったわけではないので、A1SRは残してプレイヤーからアナログで5.1chaを配線しようと思っていたのですが、せっかくだからHDMIを楽しみたい気持ちもあります。HDMIの良さやアンプの買い替え時期など、みなさんのアドバイスをもらえると有難いです。
書込番号:9284851
0点
こんにちは。ブルーレイのプレーヤーも買って楽しまれていることと存じます。プレステ3で楽しんでいる私としてはとってもうらやましいです。A1SRは確かフラグシップモデルでしたね。その音はきいたことはないので何とも言えません。HDMI自体の音は一昔前はずいぶんやせ細って音質重視とは言えない状態でしたが、最近は良くなったと言われています。現に私も使用してそう思います。このアンプにおいて音のセッティングをする時にわかりにくい点はありますが、自動の音場設定にせずに自分で煮詰めると良い音になります。昔のモデルとはいえ素晴らしいアンプを持っていらっしゃいますので実際に試聴したほうが良さそうですね・・・。でもオーディオマニアとしては是非ともHDMI1.3の音を体験していただきたいです!!
書込番号:9298223
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > AVC-A1HD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2013/12/16 19:53:09 | |
| 14 | 2013/04/03 6:59:40 | |
| 0 | 2012/09/06 20:04:55 | |
| 1 | 2012/07/30 16:40:11 | |
| 20 | 2012/04/05 18:27:39 | |
| 4 | 2012/06/21 19:45:45 | |
| 3 | 2012/02/15 21:14:47 | |
| 17 | 2012/02/16 1:08:40 | |
| 8 | 2012/03/15 0:48:52 | |
| 4 | 2011/10/30 8:03:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)








