※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。



AVアンプ > ONKYO > Integra DTX-5
質問させて下さい。DTX−5を使用していてマルチチャンネル入
力を使っている方教えて下さい。マルチチャンネル入力に切り替えた時リスニングモードの切り替えがダイレクト、マルチ、と選べるのですが、どちらで聞いていますか?
この二つには、どのような違いが(意味)があるのかも良くわからないのです。
書込番号:5938269
0点

分かり難いですが説明書に書いてあります。
Direct 音質調整が一切できない
Multich トーンコントロール等の音質調整が可能
書込番号:5947074
0点

ありがとうございます。今、説明書を確認しました。
(低音、高音を調整する)のところでDirect以外のリスニングモード時に左右フロントスピーカーのみ音質を調整することができます。というところですね!気がつきませんでした。
ただ、ちょっとよくわからない事がありまして・・・
それはCDを聞く時いつもはDVDプレーヤーとのOPTICALを通してDirectで聞いていたんですが、もしかしたらCDはアナログ接続で聞いたほうが音が良いのかな?と思いまして、新たに2チャン接続をCD端子につなごうかと思ったけど、5.1マルチ接続もしてあるのでこのままマルチチャンネル入力に切り替えればCDはそのまま2チャンネルで聞けると思ったのです。ところがその時リスニングモードがMultichになっていたんですが、ウーハーからも音がするのでこのマルチチャンネル入力自体の意味がわからなくなってしまったのです。どうして3チャンネルになってしまったのだろう?って
これってくだらない事でしたら、ごめんなさい。本当に疑問に思ったのです。
書込番号:5948458
0点

低音成分がSWに廻ったのだと思います。
フロントスピーカーをLarge設定にすれば出なくなるでしょう。
私のアンプは、マルチチャンネル入力の時はDirectしか選べないので、この方がいいですね。
書込番号:5950622
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > Integra DTX-5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/07/28 8:50:17 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/26 0:18:28 |
![]() ![]() |
6 | 2007/06/24 22:33:14 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/22 17:46:27 |
![]() ![]() |
7 | 2007/06/25 8:16:01 |
![]() ![]() |
29 | 2007/06/16 2:05:16 |
![]() ![]() |
7 | 2007/06/05 20:26:44 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/29 10:17:15 |
![]() ![]() |
4 | 2007/04/22 14:15:33 |
![]() ![]() |
4 | 2007/02/02 10:00:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





