


AVアンプ > ヤマハ > DSP-AX1400
一般にAVアンプは、2chアンプより音質面でかなり落ちるとのことですので、フロントだけでもグレードアップするために、外部アンプを検討しています。
このアンプを使ってフロント以外を鳴らし、2chアンプをプリアウトに接続してフロントを鳴らそうと考えていますが、音質面の向上は望めますでしょうか?
また、音質向上が望めるとして、外部アンプはどの程度のものを繋ぐのがふさわしいでしょうか?
書込番号:2909984
0点


2004/06/12 00:46(1年以上前)
源太郎さんのAV環境がどの程度のレベルか存じませんが、今時のAVアンプに対する偏見ではないでしょうか。特にヤマハはコストパフォーマンスとして力入っていると思います。おそらく7CHアンプ搭載だから同等価格の2CHアンプより音質が落ちるのは確かでしょう。しかしCH比で落ちることはないので、フロントだけ音楽鑑賞のために2CHアンプを買われるのであれば全く反対はいたしません。しかし、DVD(ドルビーデジタル)あるいはデジタル放送(AAC)観賞のために2CHアンプを使って、AX1400の売りであるYPAOが使えないのであれば、音質を評価する前にバランスが取れずに結局良い結果は得られないと思います。
まず疑問なのは、AX1400で推奨環境を作って聞いてみたことはあるのですか?私は今日届いたばかりのAX1400を長年親しんだAX8と明日から置き替えしますが、AX8でもバランスが整った時のライブ感は感動的ですらありますよ。
書込番号:2910658
0点

このアンプを買った当時は、AVとピュアの差はそれほどでもないと思って買ったのですが、このクラスのAVアンプはピュアのエントリークラスにも劣るとかいう書き込みが沢山あるので気になりだしたんです。
それとYPAOってプリアウト経由のスピーカーにも結果的に対応してしまうんじゃないんですか?
書込番号:2910814
0点


2004/06/12 02:28(1年以上前)
まず第一にスピーカーは何を使っているんでしょうか?それから、音楽再生時の音質向上とサラウンド時の音質向上のどちらを狙っているのでしょうか?
書込番号:2910952
0点

スピーカーはフロントがパイオニアのS-A7U、あとはシアターセットスピーカーで間に合わせています。
限られた予算の範囲内で、どちらかといえば2ch部分の音質重視の方針なのですが、サラウンド関係はDVDソフトとかを、一応それなりに対応した状態で聴きたいし、ソースにデジタル接続したほうがよい機器もあるのでAVアンプを選択した次第です。
書込番号:2913039
0点


2004/06/13 21:46(1年以上前)
現在の(2chの)音に不満があるのでしょうか?現状に不満がなければそのまま使うのが一番です。不満があるのでしたら、不満な点と予算に合わせて対応策を考えましょう。
既に一式揃っている状況からの買い替えは大幅にグレードを上げないと満足感が低いです。
何だかあまり内容の無い書き込みで済みません
書込番号:2917913
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > DSP-AX1400」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/03/09 18:59:07 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/10 10:13:01 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/24 17:11:19 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/12 8:13:50 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/24 21:10:44 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/25 12:52:31 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/27 12:50:40 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/14 6:51:45 |
![]() ![]() |
8 | 2005/02/08 22:14:06 |
![]() ![]() |
8 | 2005/02/15 11:20:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





