


AVアンプ > ヤマハ > DSP-AX1400


こんばんわ
AX1400にて映画を楽しんでいますが、10数年ぶりに2chも楽しんでみたいと思い、フロントにプリ/パワーを単独使用できる PM-17SA ver.2 を繋いで2ch、5,1chをその都度切り替えるか、それともAVアンプ中堅機種(15万円前後検討中)のダイレクトモードで2chを楽しむか悩んでおります。
投資額が10〜15万までと限られてしまうのですが何方かご意見をお聞かせ願えないでしょうか?
土日で悩みましたが結論がでませんでした、、、、。
書込番号:3893952
0点

AX2500ユーザーです。私もこのアンプで2ch再生に不満があれば2chプリメインを追加しようと考えていましたが今のところはAX2500で満足しています。
さて、AX1400での2ch再生には不満で改善したいという事だと思いますが、同じ10〜15万を新たに投資するならAVアンプの買い換えよりプリメインアンプの追加の方が効果が大きいと思います。プリメインアンプ単独でも使えますし、バリエーションが拡大できます。(AVアンプのフロントプリアウトをパワーインに接続するだけでなく、プレーヤーのアナログ2ch出力はプリメインに接続して光デジタルはAVアンプに接続することもでき、使い分けられます。)
書込番号:3895377
0点

私もcazlabさんの意見に賛成です。
AX1400は当該クラスのAVアンプとしては実力があると思いますので、
暫くはお使い続けたほうが宜しいと思います。
CD/DVDプレーヤとして何をお使いか分かりませんが、
プリメインアンプはプリとメインが分離できるタイプをお使いになれば、cazlabさんのおっしゃるようにプレーヤのアナログ出力はプリメインに接続して、光/同軸出力はAVアンプに接続することで両立は図れると思います。
問題はフロントスピーカですが、スピーカセレクタを使用するか、
アンプがバナナプラグ対応でしたらば、都度面倒ですが差し替えるのが宜しいと思います。
同時に2台のアンプから同一のスピーカに接続するのは避けたほうが宜しいでしょう。
書込番号:3895415
0点

フロントスピーカーは AVアンプのフロントプリアウト→プリメインのメインイン→フロントスピーカーに接続したままでマルチチャンネル再生も行う事ができます。(プリメインアンプでフロントch再生する。)
他chとのバランスさえ取れれば、つなぎ変えたりしなくてもそのまま生かせますね。
書込番号:3895484
1点


2005/02/07 12:43(1年以上前)
TA-DA7000ES、i-link接続での2ch再生はPM-14SAver.2を凌ぐと、あちらの板で書かれていましたよ。20万円代のプリメインもSACD等はデジタルの方が優位なのではないでしょうか?
書込番号:3896175
0点

まさに半年前の私の状態ですねえ・・・
PM-17SA ver.2 に狙いをつけられたところもそっくりです。
で、PM-17SA ver.2 も試聴したのですが、外部アンプを買うだけの意味のある音質の差かどうか疑問があったので
結局私はPM-14SA ver.2 に落ち着きました。
書込番号:3897752
1点

AX1400のパワーアンプは結構優秀ということですかね。これはもう聴き比べで選ぶしかないのではないでしょうか。
AX1400もAX2500も基本的なアンプ回路や構成は同一でパワートランスやブロックコンデンサーなどパーツの差での音質差はあるにしても、もう一度AX1400の2chでのストレートモード再生をじっくり聴いて見てはいかがですか。
ご使用のDVD/CDプレーヤーにもよると思います。私の場合デノンDVD-3910の2chアナログ出力をCD入力に接続して聴いています。DVD-3910のDACの音質は優秀だと思います。(AX2500のDACは使用していません。)DVD/CDプレーヤーを見直すという手もあるかと思います。どこが不満で、どこに投資したら一番効率が良いかも検討されてはいかがでしょう。
書込番号:3900022
0点



2005/02/08 20:31(1年以上前)
みなさんご意見ありがとうございます。
ソニーのデジタルアンプも良いようですが、今年からHD-DVD等でのDTSやDolbyもHD世代のパッケージメディアに向けたサラウンドフォーマットを発表していますし、そうなればAVアンプもその時に又買い替えたくなると思い、今回はプリアウト・パワーイン端子を装備してプリ/パワーを単独使用できる機種で決めたいと思います。 またそれが一番効率が良いかなと思いました。
そこでまた皆様のご意見を是非伺いたいのですが、何かオススメの機種はございませんでしょうか?やはりコスト面のことを考えると10万前後で収めたいとは思っているのですが、、。
当方が現在候補に入れているのが前述のPM-17SA ver.2と新たにPMA-2000IVです。
書込番号:3902533
0点



2005/02/08 22:14(1年以上前)
すいません、プリメインのことになりますので板違いになると思いますのでプリメイン板でスレ立て致します。
cazlab さん、AV計画 さん、デジタル豪 さん、源太郎。 さん
ありがとうございました!よろしければまた覗いてみてください。
書込番号:3903144
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > DSP-AX1400」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/03/09 18:59:07 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/10 10:13:01 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/24 17:11:19 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/12 8:13:50 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/24 21:10:44 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/25 12:52:31 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/27 12:50:40 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/14 6:51:45 |
![]() ![]() |
8 | 2005/02/08 22:14:06 |
![]() ![]() |
8 | 2005/02/15 11:20:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





