『地上波デジタル放送を5.1chで』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥45,000

サラウンドチャンネル:6.1ch オーディオ入力:6系統 DSP-AX457のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSP-AX457の価格比較
  • DSP-AX457のスペック・仕様
  • DSP-AX457のレビュー
  • DSP-AX457のクチコミ
  • DSP-AX457の画像・動画
  • DSP-AX457のピックアップリスト
  • DSP-AX457のオークション

DSP-AX457ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月下旬

  • DSP-AX457の価格比較
  • DSP-AX457のスペック・仕様
  • DSP-AX457のレビュー
  • DSP-AX457のクチコミ
  • DSP-AX457の画像・動画
  • DSP-AX457のピックアップリスト
  • DSP-AX457のオークション

『地上波デジタル放送を5.1chで』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSP-AX457」のクチコミ掲示板に
DSP-AX457を新規書き込みDSP-AX457をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

地上波デジタル放送を5.1chで

2006/05/07 21:15(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > DSP-AX457

クチコミ投稿数:69件

地デジチューナー搭載のTVとリアスピーカー(2個)だけ所有しています。スピーカーを所有しているわけは、配線を隠すために家を建てた時に先に天井に埋め混んだためです。地方でまだ地上波デジタル放送は始まっていませんが、AVアンプと残りのスピーカーの購入を考えています。スピーカーのメーカーを揃えた方がいいことはわかっていますが、揃えると値段が高くなりそうなのです。どなたかお勧めの物を教えて頂けませんでしょうか?お願いします。視聴は主にリビング(8畳位)で地上波デジタル放送の予定です。予算は5〜6万位です。後にhivisionレコーダーも購入予定です。初心者です。

書込番号:5059223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2006/05/08 00:08(1年以上前)

アンプがヤマハをご希望ならば、スピーカーもヤマハで揃えた方が良いですね。NS125 systemはいかがでしょう?。リア用があるのならこのシリーズは単品買いも出来ますから、リア2つ分の金額を前側の3ch分に回すか、サブウーファーを一つ上のランクにする等で良いでしょう。・・・地デジチューナー搭載のテレビを既に所有、という事ですがBS/CSデジタルチューナーは搭載していませんか?。地デジより映像も音もさらに内容も良いので、搭載しているならこちらの視聴を是非お薦めします。デジタルWOWOW、CS888chスターチャンネルハイビジョンは映画がお好きなら加入をお薦めします。

書込番号:5060008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2006/05/08 18:10(1年以上前)

130theaterさんご丁寧にありがとうございます。
補足が遅れましたが、TVはLC-32GD1で、リアスピーカーはB&W社製でした。
このNS125 systemとの相性は如何なものでしょうか?

>BS/CSデジタルチューナーは搭載していませんか?。地デジより映像も音もさらに内容も良いので、

搭載してますが、育児や仕事などで時間がないので、加入に踏み切れません。レンタルで今のところ・・

あと実はヤマハを特に希望しているわけではないのですけど、他にあれば教えて頂きたいです。あと初心者でも接続できるものでしょうか?買わなければいけないケーブルとかありますでしょうか?TVとDVDレコーダーを継ぐ知識くらいはあります。よろしくお願いいたします。

書込番号:5061442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2006/05/08 19:11(1年以上前)

さらに補足ですが
アンプもヤマハにこだわっているわけではないです。予算はアンプも含んでいます。無理がありますか?

書込番号:5061561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2006/05/08 21:32(1年以上前)

相性は二の次として(↓)のSystem Plan 2.1+センターSPは、
どうですか?!
アンプは「DSP-AX457」ではなく「DSP-AX459」ですが、
実勢価格「\70,000程度+センターSPの価格」です

http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/system/459/index.html

書込番号:5062055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2006/05/09 13:11(1年以上前)

8種類13錠+αさん返信ありがとうございます。
System Plan 2.1+センターSP(DSP-AX459)は私にはもったいないくらいのシステムですが、興味があります。候補に入れたいとおもいます。 接続は簡単でしょうか?(したことがないので・・・)

書込番号:5063894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2006/05/09 13:30(1年以上前)

>接続は簡単でしょうか?

特に「難しい」ということはないと思います。


>私にはもったいないくらいのシステムですが、

と、思うでしょう?ところがです、
後々「地上デジタル放送の"画質"に負けない"音"を!」という
「欲」が出てきますよ。段々と積み重ねていくつもりで、

>予算は5〜6万位です。

に、こだわらずジックリ検討したほうが良いと思います。

書込番号:5063932

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > DSP-AX457」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSP-AX457
ヤマハ

DSP-AX457

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月下旬

DSP-AX457をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング