『やっと買いました。』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2008年 4月下旬 発売

DSP-AX863

[DSP-AX863] 専用のチューニングを施したHDMI ver.1.3a対応のAVアンプ。価格は110,250円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥105,000

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:3系統 オーディオ入力:9系統 DSP-AX863のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSP-AX863の価格比較
  • DSP-AX863のスペック・仕様
  • DSP-AX863のレビュー
  • DSP-AX863のクチコミ
  • DSP-AX863の画像・動画
  • DSP-AX863のピックアップリスト
  • DSP-AX863のオークション

DSP-AX863ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月下旬

  • DSP-AX863の価格比較
  • DSP-AX863のスペック・仕様
  • DSP-AX863のレビュー
  • DSP-AX863のクチコミ
  • DSP-AX863の画像・動画
  • DSP-AX863のピックアップリスト
  • DSP-AX863のオークション

『やっと買いました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSP-AX863」のクチコミ掲示板に
DSP-AX863を新規書き込みDSP-AX863をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと買いました。

2009/06/29 08:30(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > DSP-AX863

クチコミ投稿数:95件

DSP-A1 からの買い換えです。

6月中旬、ヨドバシ AKIBA で、69800円 ポイント10%、5年保証は別途(+5%)でした。

根性と体力がないので、
配送費 2100円 を払って届くのを待ち、先週ようやくセッティング。
そして、今週なんとか自分好みの音となりました。


5.1チャンネル+プレゼンスの構成で、以下の通りです。

フロント : NS-10MT × 2
センター : NS-10MT × 1
プレゼンス : NS-10MM × 2
SW : YST-SW150 × 1
サラウンド : BOSE-501Z 一式


SPセッティング状況(抜粋)

 ・AUTO Setting : パラメトリックイコライザー は フロント  
   
    → セッティング後に以下を変更

 ・全SP : Large (Autoでは、何故かフロントのみ Small となっていた)
 ・LFE+低音 : Both (Autoでは、SWとなっていた)
 ・CrossOver : 80 Hz (Autoでは、160 Hz となっていた)

これにて、ほぼ満足な音質となっています。

皆様のご指摘通りプリアンプ部のデキが良いので、
非常に分解能の高い、そして心地良いキレのあるDSPサウンドが得られています。

 (フロント設定を Small 、 LFE+低音を SW にすると、更にキレのあるサウンドになりますが、
  或る程度の低音が欲しいので、フロント設定も他のSPと同じく Large 、 LFE+低音を Both として、
  映画鑑賞時に適した低音音圧を得ています。)


ヤマハのAVアンプ、特にDSPは、フロント上部へ音を持ち上げて音場形成をしているので、
プレゼンスSPは必須と考えています。
そのプレゼンス用として、NS-10MM は最適と思えます。

将来的に9.1アンプを導入した暁には、サラウンド用にも NS-10MM を使う予定です。
(現サラウンド用の BOSE-501Z 一式 は、サラウンドバックに。)



CD音源は「 Pure Direct 」モードで聴いていますが、これがとても Good です。
勿論、上記モードでは SW が効いてないので低音が不足気味ですが、
非常に繊細な音を聴くことができて満足しています。

私は、リファレンスに「 BASIA 」 の 「 London Warsaw New York 」 と云うアルバムを使っています。
「 Pure Direct 」モードで聴いてみると、DSP−A1 では聴き取れない音が聞こえてくるので驚いています。
良質なイヤホンで聴いているのと同じ様な具合で、非常に快い気分になれます。

(上記アルバムは、中古で100円程度で入手できるので、興味のある方は入手して聴いてみてください。
 中低音が良く延びる彼女の声と、きちんとしたバックの音造りは、リファレンスとして結構重宝します。)

このアンプは、皆さんのおっしゃる様に、本当は低音が不足しているのかも知れませんし、
その対策には別途メインアンプを追加してやることも必要なのでしょうが、
私はこのままで結構満足してます。

12畳強の洋室にて、50インチプラズマでの映画鑑賞とテレビ試聴が主な使い方ですので、
あまりシビアに音を追求してはいませんが、重低音はともかく、低音域も問題無い状況です。

この音で、実質売価【 7万円弱 】ならば、コストパフォーマンスは抜群と云えます。

近々、836 + DSP-A1 でどのくらいの低音になるか試してみたいと思います。
が、一般家庭で、2台のAVアンプを駆動するのは、正直どうかな? と云った感じがありますので、
しばらくはこれ一台でOKになるとは思いますが。。。

なにしろ、FMも入るので重宝しています。
FMなんて、車の中でしか聴いていなかったのですが、
家で聴いていても、なかな良いものです。
PCで聴くサイマルラジオなど、当然のごとく比較の対象にすらなりません。
FMの音をBGMに用事をしているのも、なかなか良いものです。

長くなりましたが、総合点は 95点 と云った所でしょうか?


最後に・・・短所を一カ所

  リモコンで電源ON/OFFする際、シーンボタン(又は電源ボタン)でON。
  一方、OFFはスタンバイボタンでと云った具合で、すこぶる面倒です。
  電源ON/OFFは、一つのボタンのみで処理したいところです。
  何と云っても家庭用AVアンプなのですから、できる限り簡単に操作できる事が肝要かと思います。
  
  特に当方は、学習リモコン1本で全ての機器を操作していますので、
  電源ON/OFFが別々のボタンの場合には、学習させるのにも工夫が必要です。
  ・・・何とかならないものですかね?


書込番号:9774913

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > DSP-AX863」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
リモコンについて教えて下さい 6 2019/09/11 20:31:44
注文しました。 12 2012/05/04 18:20:58
音声だけでも 2 2011/04/27 18:22:25
センタースピーカーA 4 2011/02/04 7:10:59
左後スピーカー 7 2011/02/06 21:48:37
センタースピーカー 10 2011/02/05 9:15:47
デコーダー?について 15 2011/02/05 9:19:10
スピーカーとサブウーハーについて 1 2009/11/14 20:05:17
特価です。 1 2009/07/14 21:37:46
特価情報 1 2009/06/30 12:52:53

「ヤマハ > DSP-AX863」のクチコミを見る(全 376件)

この製品の最安価格を見る

DSP-AX863
ヤマハ

DSP-AX863

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月下旬

DSP-AX863をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング