購入の際は販売本数をご確認ください
201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]Bose
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 2日



スピーカー > Bose > 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]
質問お願いします!
春に新築予定でこちらの201vを吊り下げる予定で、購入を検討しています!
過去スレを調べましたが、吊り下げブラケットの型番が CW-30Bとありましたので、検索しましたが、現在は販売していないようでした(@_@)
他のオンキョーのものやヤマハのもので、201vを吊り下げれるブラケットはありますでしょうか?
他のものも見ましたがどれが型があうのかよくわかりませんでした(((^^;)
書込番号:15468549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一般的な、ネジ間60mmでM5のネジを使うものなら、どれでも使えます。
まあ、BOSEと書いてあった方が格好が良いですが、オークションや中古なら入手可能です。
元々、この手のブラケットはBOSEの101MMとかが採用していた寸法に合わせてあります。
201Vは4.8kgですから、耐荷重が5kg以上あるか確認すれば良いでしょう。
301Vのように、一回り大きくなると、ネジが4本必要で、別のブラケットになります。
それよりも、201Vをどこで購入するのかという方が問題で、
安いからといって、アメリカなどからの並行輸入品には気をつけてください。
外国向けの201Vには、吊り下げ用のナットはついていません。
どうも、ナットがついているのは日本国内向けだけなのかもしれません。
吊り下げ目的なら、ナットがあるかどうかを確認してから購入した方が安全です。
201V取扱説明書4ページ目参照
http://www.bose.co.jp/assets/pdf/manual/201v_manual.pdf
書込番号:15468996
1点

返信有り難うございます(*^^*)onkyoの TK-L70は対応出来ますでしょうか?色々見ましたが、どの数字を見ればよいのかわからなくて(((^^;)
boseの 中古も調べましたが、なかなか見つけれませんでした(@_@)
書込番号:15474027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下にある3面図の一番下に、取り付け部分のネジ穴位置が表示されていて、
ネジ間か60mmと書かれています。
TK-L70
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/pview/TK-L70(W)?OpenDocument
下にリンクした取付推奨スピーカーから2点の仕様を見てみますと、共に
D-057M(B/D)「60mmピッチネジ穴×2装備(底面:径5mm・深さ12mm)」
HTS-SR10P1「60mmピッチネジ穴×2装備(底面/背面:径5mm・深さ15mm)」
と書かれています。
以下のTK-L70 取扱い説明書には、
>直径5mm以上のビスやネジで1箇所あたりの引き抜き強度が20kg以上確保できるよう
>材質・長さを検討してご使用ください。
と書かれているし、HTS-SR10P1は質量 4.2kg となっているので、
天井への取り付けさえしっかりすれば問題ないでしょう。
TK-L70 取扱い説明書
http://www.jp.onkyo.com/support/manual/manualpdf/tk_l70.pdf
取付推奨スピーカー
D-057M(B/D)
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/0/343AEBED9728DA7749256D8700172900?OpenDocument
HTS-SR10P1
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/0/79CD7987233C95544925690A001A2955?OpenDocument
書込番号:15475056
0点

こんにちは。
どのような感じで201V指定になりましたでしょうか?
吊り下げ可能タイプはまだ結構機種があります。まだ
他種にもご検討可能でしたら、そこの世界もありますね。
書込番号:15476643
0点

詳しく有り難うこざいます!自分なりに調べて検討してみます★
書込番号:15477280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめましてこんにちは(*^^*)
お恥ずかしながら201vは見た目だけで選びました(@_@)
全く音質など詳しい事はわかってません(((^^;)
使用はダイニングキッチン10畳ほどのスペースに音楽、ラジオメインでBGMぽく聞く感じです。
まだコンポも決めていない状態で、とりあえずスピーカーは吊り下げを2つ付けようと思っています。
何かお勧めのスピーカー、コンポがありましたら教えて下さい!宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:15477297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほどです。
見かけは重要ですね。まず吊り下げ可能の点からいきますと
JBL(アメリカ)
http://kakaku.com/item/K0000431169/
エラック(ドイツ)
http://kakaku.com/item/K0000257941/
ダリ(デンマーク)
http://kakaku.com/item/K0000264759/
このあたりが代表的、最近販売のSPからです。
本当に気軽にBGM的にで問題なければJBLの物。
結構喫茶店でボーズと並び天井から下がっているのを
見かけられます。(しっかりした金具の販売があるからです)
ちょっと音楽的にも更に良い音で下記2種。特にエラックのもの
は小型で良いと思います。
コンポは2万円位のものであれば外観と機能(何が繋げられるか)
を見られて決定で問題ないかと。ケンウッド、オンキョー品が
オーディオ的には結構良くできていますが。
いかがでしょう。
書込番号:15477392
0点

わかりやすく有り難うこざいます!
見た目的に、ダリのものが値段もお手頃で気になります!
ただJBLのものもしっかりした金具があるとゆう事でとても気になります(*^^*)
ただダリの方が色々レビューあるのでしっかり読んでみます!
コンポはonkyoかケンウッドですね!調べてみます!
書込番号:15477696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>201vは見た目だけで選びました
そうなんですか?
実物は見たことありますか?(カラオケ屋とかにあったりしますが)
小型といっても、意外に大きなものですよ。
設置する場所とサイズを先に比べてみてくださいね。
外寸の容積で比べると、はらたいら1000点さんが推薦した3機種と比べて、
201V−15L、CONTROL ONE−5L、BS52.2−4.7L、ZENSOR1−10L
という差があります。
はらたいら1000点さんが推薦した3機種は、すべて201Vより小さいです。
だから、低音が出ないですが、その辺りはいかがなのでしょうか?
低音で、16cmウーハーと10cmウーハーを比べると雲泥の差があります。
また、ご希望の天吊りが出来るのはJBLだけで容積は201Vの1/3とかなり小さいですから、
201V同様の低音を期待するのは無理です。
DALIとELLACは壁掛けしか対応していませんから、その辺りもどうなのでしょうか。
出来れば、実物をまず見ることと設置場所の採寸をした上で、
音の好みも考えて選んだ方が良いと思います。
特に低音の迫力は、箱のサイズ+ウーハーの口径が大きいことが絶対ですので。
201Vは低音の迫力がほしいので選んだとばかり思ってたので、ちょっとだけ。
書込番号:15477928
2点

詳しく有り難うございます!
今のところJBLのcontrol one に傾いてます!
天井吊りのブラケットもjbl純正のものがあるのでしょうか?
公式Hpを見ましたがいまいちわからなくて(((^^;)
書込番号:15493784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

JBLのCONTROL ONEは、いままでのCONTROL1シリーズの金具が使えません。
付属のアタッチメントで壁面取り付け出来るだけですので、
天井につけようと思えばつけられますが、角度調整が厳しいかもですね。
http://www.harman-japan.co.jp/jbl/hifi/controlone/
http://kakaku.com/item/K0000431169/images/page=ka_2/
上記リンクの「特徴」のところに書かれているように、
カメラピッチ(1/4-20)のブラケット固定ねじ穴があるので、これをを利用して、
防犯カメラ用の天井取り付け金具を使って取り付けることになります。
こんなのです。適正2kg許容4kgなんで使えると思いますが。
各種あるので、取り付け場所にあったもので耐荷重が許容範囲なものを選んでください。
WH-31
http://www.tokina.co.jp/security/fixer/wh-31.html
書込番号:15494451
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/06/23 11:07:34 |
![]() ![]() |
21 | 2020/07/31 0:28:34 |
![]() ![]() |
5 | 2017/12/06 5:31:56 |
![]() ![]() |
12 | 2013/08/13 19:21:48 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/03 22:35:57 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/15 19:38:37 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/10 15:50:56 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/18 23:20:48 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/05 21:09:49 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/20 3:07:42 |
「Bose > 201V Direct/Reflecting スピーカーシステム [ペア]」のクチコミを見る(全 135件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





