『迷っています・・・』のクチコミ掲示板

2003年 6月 2日 登録

AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:2.1 インピーダンス:6Ω AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]の価格比較
  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のスペック・仕様
  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のレビュー
  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のクチコミ
  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]の画像・動画
  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のピックアップリスト
  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のオークション

AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]Bose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 2日

  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]の価格比較
  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のスペック・仕様
  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のレビュー
  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のクチコミ
  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]の画像・動画
  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のピックアップリスト
  • AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > スピーカー > Bose > AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]

『迷っています・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]」のクチコミ掲示板に
AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]を新規書き込みAM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

迷っています・・・

2010/07/28 04:55(1年以上前)


スピーカー > Bose > AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]

スレ主 Ackermanさん
クチコミ投稿数:46件 AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のオーナーAM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]の満足度5

この度父親から受け継いだ30年前のステレオスピーカーから
音が出なくなったので、生まれてはじめて自分でスピーカーを買おうと考えています。

検討しているものが

BOSE AM-5VまたはB&W 686。

どちらもタイプが異なりますが、言ってしまえば2,1かステレオかの選択で悩んでいます。

使用環境は5畳の部屋にアンプはDENONのPMA 1500RUです。
よく聴く音楽はJazz,R&Bなど、低音と歌が要の音楽をよく聴いています。
あと、セリフメインの映画もよく観ます。

インテリア的には、どちらも問題ありません。

かなり迷っているので、皆様のご意見聞かせていただけるとありがたいです。

書込番号:11686940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2010/07/28 08:48(1年以上前)

 早い話、AV用途が多いのならばBOSE、音楽鑑賞がメインだったら(686をはじめとする)通常のスピーカー・・・・ということじゃないでしょうか。

 いずれにしろ、BOSEとB&W(および他のメーカー)とは音が全然違いますから、実際に試聴されればどちらが良いのかはスグに決まると思います。もちろん、その際にB&W以外のメーカーの製品も音をチェックした方がよろしいと思います。

 なお、686などのコンパクト型スピーカーにはスピーカースタンド(置き台)が必須です。机や棚の上に無造作に置いてはボケた音しか出ませんから、もしもスタンドをお持ちでなかったら導入を検討された方がいいですね。

(参考 主なショップ一覧: http://www.phileweb.com/links/link.php/7 )

書込番号:11687282

ナイスクチコミ!0


586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2010/07/28 21:36(1年以上前)

こんにちは。

いまいち、どんなポイントを悩んでいるのか良く分からないんですよね。

>言ってしまえば2,1かステレオかの選択で悩んでいます。

要は音楽を楽しむスタイルの問題です。AM-5Vはサテライトを小型にする為に、左右両チャンネルの低域信号を別筐体にして一緒にしたようなものです。しかし、低音信号も本来左右のチャンネルから出るのが王道です。

サウンドキャラクターはかなり違いますので、迷いようがありません。

書込番号:11689699

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ackermanさん
クチコミ投稿数:46件 AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のオーナーAM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]の満足度5

2010/07/28 23:07(1年以上前)

>>586RAさん

いや、迷います。

僕は今までスピーカーを買ったことがないので、どの商品も魅力的に感じて
肝心な性能やスタイルまで深く理解はできていません。

なので、今後長い間BOSEなのかステレオスピーカーで音楽を楽しむのか、
どっちが良くて、どっちが自分の趣味に合うのかは何となく商品の情報と
照らし合わせてぼやけて理解できても、色んな経験者の方の声を聞きたいと思っています。
その為の皆様への質問です。


>>副会長さん

そうですね、視聴してみたいとは思いますが近所に視聴できる店がないのが残念です。

スピーカーのスタンドは持っておらず、テレビ周りを省スペースで活用したいので
インテリア的にもBOSEの方がいいかな、と思っています。

書込番号:11690247

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ackermanさん
クチコミ投稿数:46件 AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のオーナーAM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]の満足度5

2010/07/29 05:51(1年以上前)

色々と悩んだ結果、AM-5Vにしようかと決めたのですが、
近所の店舗で視聴ができないんです。

友人が最近BOSEから発売されたCompanionやFreeStyleを持っていて
聴かせてもらった印象としては、低音がしっかり出ていて
小さいスピーカーながらしっかりと音が出る!というイメージなのですが、
AM-5Vに関してはいかがですか?
レビュー見る限りではちょっと想像がつかないのですが。

あと5畳の部屋には十分ですよね?

書込番号:11691134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2010/07/29 08:44(1年以上前)

 「試聴が出来ない近所の店舗」とは、どの程度の「近所」なのでしょうか。私の知り合いなんかは、オーディオ機器の導入が決まったら週末に電車に約2時間揺られて秋葉原まで行ってましたけど(^^)。

 それはさておき、「レビュー見る限りではちょっと想像がつかない」とのことですが、誰だってレビューを眺めているだけでは想像は付きません。実際に聴いてみないと、自分の好みに合うかどうかは分からないのです。

 どうしても試聴が出来ないのならば、(他機種との比較が出来ないという意味で)何を買っても一緒ではないでしょうか。少なくともCompanionやFreeStyleには良い印象をお持ちのようですから、音色傾向が似ている同じメーカーのAM-5IIIを導入されても失敗する確率はそれほど大きくはないと思います。

 ただし、B&Wの686を始めとする他社のスピーカーの方が、トピ主さんにとって「実はBOSEよりも好みに合っている」という可能性もあります。そのへんは割り切る必要があるでしょうね。

書込番号:11691442

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Ackermanさん
クチコミ投稿数:46件 AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]のオーナーAM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]の満足度5

2010/07/29 12:32(1年以上前)

>> 元・副会長さん

ありがとうございます。

やはり試聴はするべきですね。
もっと取り扱い専門店舗を近所の都道府県で調べて聞いてくる必要が僕にはあります。
ただ元・副会長さんのおっしゃる通り、BOSEには悪い印象も無く、
昔から憧れていたメーカーなので、気持ちが寄っているのは事実です。

スピーカーは初めての買い物なので、皆さんのご意見は本当に参考になります。

とりあえずスピーカーを導入するといった事自体がはじめての行為なので、
どれを買ってもある程度の後悔はあると覚悟はしていますが、

聞いてきます。

ありがとうございます。

書込番号:11692022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/08/17 03:54(1年以上前)

トピ主様

BOSEのAM-5Vを使用される場合のアドバイスをひとつ。

サテライトスピーカーはオプションのスタンド(MFS-100)を使うのがベターです。
このサテライトスピーカー、空中に浮いているように設置すると見違えるように音が出てくる
ようになります。
間違ってもテーブルスタンドでの使用はさけてください。

書込番号:11772916

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Bose > AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]
Bose

AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 2日

AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]をお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング