


スピーカー > Bowers & Wilkins > 685 [ペア]
現在 CDプレーヤーがCD5004、アンプがPM5004でスピーカーがFOSTEXのPA2で聴いていますがレンジの狭さと音場の狭さが気になっています。そこでスピーカーを買い換えたいと思いこちらの製品が目にとまったのですが、これらの項目は改善されるでしょうか。また、実売5万円まででオススメのスピーカーがあれば教えてください。一応今週末に実物を見に家電量販店をまわる予定です
書込番号:15978563
0点

中国メーカーですけどCAV V-70NWが置いてあればぜひ聴いてみてほしいです。
http://kakaku.com/item/K0000014928/
あとはDALIのLEKTOR2あたりもあれば。
http://kakaku.com/item/K0000035363/
書込番号:15979361
0点

こんにちは。いくつか上げます。
■Klipsch RB-61 II
http://kakaku.com/item/K0000306553/
※どんな音かは以下をご参考に。
http://dynaudia.blog26.fc2.com/blog-entry-155.html
■JBL 4312M II BK
http://kakaku.com/item/20444311198/
※どんな音かは以下をご参考に。
http://dynaudia.blog26.fc2.com/blog-entry-108.html
■Monitor Audio SILVER RX1
http://kakaku.com/item/K0000074633/
書込番号:15980745
1点

685とJBLの4312M II BKを試聴してきました。正直、解像度が今一つかなと思いました。685の方は音場はとても良いと思ったのですが、各音域の分離がもう少し良ければという感じでした。スピーカーの買い替えはもう少し後になりそうです。
書込番号:15988052
0点

ジョビンソンさん、こんにちは。
試聴はスピーカースタンドに設置して行いましたか? 棚に置いた状態では製品の能力が充分に発揮されず、だいたいの音の傾向がわかる程度になります。セッティングの悪さにより膨れた低音がカブり、解像度が低く感じることがよくあります。
ちなみに、いちばん優先したい要素は解像度ですか? (冒頭の書き込みでは、レンジと音場の改善とのことでしたが) 5万クラスの製品だと全ての要素を満たすものというのは難しく、希望する要素に優先順位をつける必要があります。たとえば4312M IIは、解像度を最優先した製品ではありません。
またスピーカースタンドにきちんと設置した685で解像度に不満を感じたなら、5万クラスの製品では希望を満たすのは難しいかも? もうひとつ上のクラスで解像度や音場の広さを志向したものとしては、8万〜10万クラスに以下の製品あたりがあります。
■FOSTEX GX100MA
http://kakaku.com/item/K0000350214/
■DYNAUDIO DM2/6
http://item.rakuten.co.jp/audio-s/dm26ba/
また解像度の高さを求める場合、組み合わせるアンプやCDPにもボトルネックにならない程度の解像度の高さが求められます(どれかの機器の解像度が低いと全体の足を引っ張ります)。とすればお持ちのアンプ、CDPではおのずと限界がありますから、中長期的にはアンプ、CDPの買い替えも視野に入れる必要があるかもしれません。
書込番号:15991910
0点

私が今回、スピーカーに求めるものは1番に音場、次にレンジの広さです。解像度は2の次でよいと思っていたのですが、実際に聞いてみたところ、もう少し、音の情報量はあった方がいいと思いました。
私もFOSTEXのGX 100MAは以前から家電量販店に何度も足を運んで試聴していて購入候補に入れていたのですが予算の都合上、685で妥協しようと思っていました。しかし、妥協をせずに当初の計画通りFOSTEXのGX 100MAを購入しようと思います。
また、現在はスピーカースタンドは使っていませんが、一度家電量販店の方でスピーカースタンドの有無で音がどう変わるのか実際に聞いてみたいと思います。
書込番号:15991938
0点

ジョビンソンさん、こんにちは。
>実際に聞いてみたところ、もう少し、音の情報量はあった方がいいと思いました。
実際に聴いてみたら、もっとここがこう出会ってほしい、というのはよくあることですね。そういう意味ではやはり聴いてみなければわかりませんね。
>家電量販店の方でスピーカースタンドの有無で音がどう変わるのか実際に聞いてみたいと思います。
ぜひ、やってみてください。パッと聴いて、すぐわかるレベルの大きな違いがあります。あと家電量販店ではスタンド設置はむずかしいかもしれませんから、以下にオーディオ専門店のリストをあげておきます(専門店なら頼めばやってもらえます)。以下、近くの店をさがしてみてください。
●全国オーディオショップ・リスト
http://www.phileweb.com/links/link.php/7
●以下はたまたま特定メーカーの全国販売店リストですが、ショップのリストとして使えます。
http://www.triode.co.jp/sales/index.html
http://www.esoteric.jp/support/shop/index.html#shop_import
http://www.kef.jp/dealer.html
書込番号:15991956
0点

先日、FOSTEXのGX100maを購入する前にもう一度音を聞きに行ったのですがELACのBS192が自分の好みにドンピシャだったためそちらを購入しました。セッティングなどで質問をすることがあるかもしれませんがその時はよろしくお願いします。
書込番号:16061657
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bowers & Wilkins > 685 [ペア]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2014/03/11 12:42:08 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/30 17:47:56 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/23 18:37:44 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/19 10:32:00 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/05 5:46:05 |
![]() ![]() |
16 | 2013/12/24 20:22:42 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/05 22:16:11 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/16 22:51:12 |
![]() ![]() |
8 | 2013/10/17 17:29:03 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/05 12:46:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





