購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > DENON > SC-T7L2 [ペア]
SC-T7L2とDWS-7L2をセットで購入、46インチプラズマTVと2.1システムを組みます。アンプはMaranzのNR1603、ブルーレイプレーヤーはSonyのBDP-S380。
これでTVの音声、ブルーレイ、DVD、音楽CD、SACDと何でもある程度の音質で再生可能となります。NR1603は、インターネットラジオやiPODの接続も出来るので、音源も広がります。
音質は、多分同じDenonのSC-T55SGの方が良いと思いますが(しかも安い)、狭いマンションでオーディオ機材が余りにも目立つのは如何なものかと思い、日常生活で、多少の音質の違いと、常に目に入るうっとおしさを天秤にかけて、多少の音質の差には目をつぶって、しかもちょっと高いが買ってしまおう、という判断です。
書込番号:14907622
2点

商品が到着し、色々な音源でテストしましが・・・・やはり帯域が狭い、安物のPioneer A4よりも低音も高音も出ないので、何となくラジオの音のような感じです。これは失敗作であった。
書込番号:15201144
0点

ちょっとガマンしてエイジングしたら、低音もでてきますよ。
T55SG-Kで、一日3時間つかって、8ヶ月ぐらいで、よくなってきたので、
もっと箱の材質が硬そうなので、もうちょっとかかるかもしれませんね。
たったの、2〜3ヶ月で、結論だすのは早すぎると思います。
ソフトドームツィッターからでる高音も、1年もしたら伸びてきますよ。
さらに言えば、サブウーファーは、低音をだすエイジングをすれば別ですが、普通に使っていたら、スピーカーの2〜3倍エイジングが遅いです。
うちのFOSTEX CW200Aも1年半ぐらいから低音のでかたがよくなりました。
書込番号:15575052
1点

結局我慢できず、SC-T7L2は部下の結婚・転居祝いに差し上げ、DWS-7L2は残して、メインスピーカーはB&WのCM1に買い替えました。AVアンプNR1603では非力ですが、バイ(倍)アンプ接続にして使っています。
結果ですが、帯域が上下ともに広がり、分解能も良くて大編成のオーケストラでも団子にならずに結構満足しています。NR1603のマイクを使った自動スピーカー設定をしたら、サブウーファーとのつながりもスムーズにいきました。
尚、ブルーレイプレーヤーSonyのBDP-S380(1万円ちょっとの商品)はNR1603とデジタル接続し、LANにも繋いであります。LANにつないでCD再生をすると、CDのカバー写真や楽曲のタイトルがTV画面に表示されますので、便利ですね。安物のプレーヤーですが、DACはアンプ側を使いますので、音は良いです。
アナログアンプ+高級専用CDプレーヤーというPure Audioの世界も心を惹かれますが、デジタル時代の便利さを知ってしまうと、どうもPure Audioというのが価格対効果が悪いし、大きいし、不便だし・・・とやっぱり人は易き(+安き)に流れるのが自然ではありますね。
易きに流れる人向けの商品は数が出るので安くなるので、意外に性能・品質が良くても価格は大変安いという事も事実みたいですし。
書込番号:15584633
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > SC-T7L2 [ペア]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/01/31 19:30:20 |
![]() ![]() |
9 | 2014/09/02 19:20:55 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/29 13:27:15 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/07 12:14:01 |
![]() ![]() |
3 | 2011/05/08 0:39:18 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/28 14:08:44 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/01 0:58:14 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/05 21:13:19 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/26 18:04:26 |
![]() ![]() |
4 | 2008/04/07 22:43:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





