『7.1ch のサラウンドスピーカーを検討中です』のクチコミ掲示板

2008年 3月下旬 発売

SC-A33SG [単品]

2ウェイ2スピーカー構成のブックシェルフ型スピーカーシステム(80W)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥13,000

販売本数:1台 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:6Ω WAY:2WAY SC-A33SG [単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC-A33SG [単品]の価格比較
  • SC-A33SG [単品]のスペック・仕様
  • SC-A33SG [単品]のレビュー
  • SC-A33SG [単品]のクチコミ
  • SC-A33SG [単品]の画像・動画
  • SC-A33SG [単品]のピックアップリスト
  • SC-A33SG [単品]のオークション

SC-A33SG [単品]DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月下旬

  • SC-A33SG [単品]の価格比較
  • SC-A33SG [単品]のスペック・仕様
  • SC-A33SG [単品]のレビュー
  • SC-A33SG [単品]のクチコミ
  • SC-A33SG [単品]の画像・動画
  • SC-A33SG [単品]のピックアップリスト
  • SC-A33SG [単品]のオークション

『7.1ch のサラウンドスピーカーを検討中です』 のクチコミ掲示板

RSS


「SC-A33SG [単品]」のクチコミ掲示板に
SC-A33SG [単品]を新規書き込みSC-A33SG [単品]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

7.1ch のサラウンドスピーカーを検討中です

2012/04/20 16:17(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-A33SG [単品]

クチコミ投稿数:10件

家の新築にあわせてリビングに初めて7.1chシステムを導入予定。
サラウンドスピーカーをどうするかで少し迷っています。
アドバイスをいただきたいのでよろしくお願いいたします。

候補としては YAMAHA NS-M325 と DENON SC-A33SG を考えてます。

カタログスペック上、周波数帯域は NS-M325 の 65Hz〜50kHz
に対して SC-A33SG は 45Hz〜60kHz と低音・高音ともに帯域が広い
ですが、出力音圧レベルは NS-M325 の 86dB に対して
SC-A33SG は 81dB と、なんと 5dBも低いですよね。
AVアンプの自動音場補正(YPAO)できちんと吸収できるものでしょうか?
レベルを補正する程度の話だから問題ないですか?


思い立った最初は全て YAMAHA NS-325シリーズでスピーカを組むつもりだったのですが、
家の打ち合わせに時間をとられて忙しく、うっかりしているうちにチェリー色が
生産終了してしまっていて NS-M325 のチェリーがもう入手できません。

サラウンド、フロントプレゼンス、サラウンドバックを天井から吊るして設置
したいのですが、インテリアのコーディネート上、壁の色(テレビを設置する場所の
壁は明るい茶系のタイル、ほかの壁と天井は白)などを考慮すると
黒いスピーカーがぶら下がってるのはちょっと…、という感じです。
そこで SC-A33SG の木目はどうだろうか、と考えました。


まだ家は建築中ですが、メーカーの生産完了の関係もあり在庫が切れる前にと
以下は購入済みです。

AVレシーバ: YAMAHA RX-V771 (ゴールド)
フロントスピーカー: YAMAHA NS-325F (チェリー)
サブウーファー: YAMAHA YST-SW325 (チェリー)

センタースピーカーはラック内に収める関係でサイズが制限され、YAMAHA
NS-C325 を予定しています。同じくチェリーが在庫切れなのでブラックに
なってしまいますが、ラック内だから色については諦めのつくところです。

サラウンドスピーカーを6本設置してもAVアンプのチャンネルが7chなので
フロントプレゼンスとサラウンドバックは排他でしか鳴らせませんが (^_^; 、
YAMAHA のAVアンプならフロントプレゼンスははずせないというお話も見か
けますので、思い切ってスピーカーだけは設置はしてしまいます。
予算としてはサラウンドスピーカーは1本1万円くらいを見ています。

書込番号:14461530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2012/04/20 17:30(1年以上前)

>ほかの壁と天井は白
>まだ家は建築中

壁はクロス張りでしょうか?であれば
同じクロスを分けてもらってスピーカーに貼ってしまう。

サランネットも同色系に張り替えるのはど〜でしょ〜

書込番号:14461752

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/04/20 18:18(1年以上前)

こんばんは。


>候補としては YAMAHA NS-M325 と DENON SC-A33SG を考えてます。

どちらでも十分だと思います。
サラウンドスピーカーは大した音は出さないですし、AVアンプの自動音場補正で補正がかかるので、どちらでも音の繋がりは良くなるはずです。


>AVアンプの自動音場補正(YPAO)できちんと吸収できるものでしょうか?

問題ないはずです。
私はスペースの問題で、KENWOODのLS-5070ES-Mをフロントハイスピーカーに使用しています。
出力音圧レベルは・・・なんと77dBです(笑)

最近のアンプは高出力なので、こんな低能率スピーカーでも十分鳴らせます。
測定時にきちんと補正してくれます。
再生時にもしっかり音を出してくれています。

ピュアオーディオマニアの方は、こんな低能率スピーカーには目もくれないことでしょう・・・。

低能率スピーカーであっても何ら問題はありません。

書込番号:14461915

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2012/04/21 12:39(1年以上前)

こんにちは

ではフロントから考え直してはいかがでしょう。

フロントをDALI ZENSORL7もしくは5
サラウンド用をZENSOR1で色はライトウォルナット

もう一例はMONITORAUDIOでフロントをBRONZE BX6か5
サラウンド用をBX1

これは色も豊富な方なんで合わせ易いと思います。

変更される時は試聴はして下さい(;^_^A

書込番号:14465197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/04/22 01:10(1年以上前)

> ヨッシー441さん

自作するなら大いにアリだと思いました。
でも、市販の新品のスピーカーを自分で塗装したり壁紙貼ったりというのはちょっと…。

> k.i.t.t.さん

ありがとうございます。サラウンドとサラウンドバックは音場補正を期待して DENON SC-A33SG または ONKYO D-308M で検討してみます。
フロントプレゼンスは考えてみるとセンタースピーカーのリフトアップもあるので NS-M325 にしておいたほうがつながりがよさそうです。
なので、色は我慢なのかな。
あるいは中古でチェリー色を買うとか。

> satoswii パパさん

購入済みのフロントとサブウーファーが活かせないし、元々 NS-325シリーズで考えていますので明らかに予算オーバーです…。

書込番号:14468278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2012/04/22 01:24(1年以上前)

音より色にこだわりがあるようですし、

1本1万円程度なら遊べる価格かなと思いました。

書込番号:14468320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2012/04/22 09:15(1年以上前)

すみませんでした。

購入済みのところを読み落としてました(汗)

でしたらメーカーだけは揃えるのを薦めます。

ちなみに325のチェリー色はヤフオクに高いですが同じ出品者が一本づつの計二本を出品してますよ。

書込番号:14469119

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2012/04/23 17:49(1年以上前)

こんにちは。satoswiiパパさんの仰るとおり325を探して揃えることをオススメします。
置き場、予算さえ可能であるならフロントの325Fで揃えることもあり得ます。

予想以上にサラウンドの各チャンネル音合わせは重要かと思います。音色ですね。私
昔サラウンドやってましたが、結局この音色揃えが出来ずに(各チャンネル別々にして
しまった)止めたくちです。一度気になると違和感大きいですよ。気になったらですが。

ヤフオクをされていないかもしれませんが、探されてはいかがでしょう。AVアンプで
補正がうまく効く時代ですが、音色合わせは基本ですね。音圧こそチャンネル別に音量
調整が可能でしょうから、考えなくてもいいと思います。kittさんの言われる低音圧なの
で(低能率)なので目もくれないでしょう、というのはちょっと理解できませんが。
能率が高い、低いはアンプを用意する際の基準ですから、SP自体が低音圧であるなら
それなりのパワーを用意しないといけないなぁ、と考えるだけです。低いからこれは
止めようとはなりません。

一考まで。

書込番号:14475665

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DENON > SC-A33SG [単品]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
これはヒビ? 6 2025/08/13 19:24:51
いろいろ安かった 0 2015/08/06 22:24:07
ご質問 致します 15 2014/02/17 18:40:05
フロントを55SGシリーズ、サラウンドを33SGシリーズで揃える 2 2013/10/22 23:41:40
good 0 2013/09/22 9:53:20
新品でこんなに差がある? 11 2013/07/16 23:15:47
箱汚れ品 \6,480 3 2013/02/25 13:34:37
SC-M37との比較 3 2012/05/01 12:52:16
CPの高い製品と思います 2 2012/07/20 22:08:53
5.1chのフロントスピーカーとして 3 2012/04/22 14:27:23

「DENON > SC-A33SG [単品]」のクチコミを見る(全 129件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SC-A33SG [単品]
DENON

SC-A33SG [単品]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月下旬

SC-A33SG [単品]をお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング