-
DENON
- スピーカー > DENON
- ブックシェルフスピーカー > DENON
SC-A33SG [単品]
2ウェイ2スピーカー構成のブックシェルフ型スピーカーシステム(80W)
購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > DENON > SC-A33SG-K [ブラック 単品]
本日、SC-A33SGを2本、新品で購入しました。
しかし、2本買ったはいいけれど、片方のスピーカーに元気がない(鳴らない)。
過去、中古でスピーカーを多く購入してきまして、こういうことは多々あったのですが、新品で差が顕著にみられたのは初めてで驚いています。
左右でスピーカーを替えると、ヴォーカルが右にいったり左にいったりで違和感が凄いです。といっても多分、ふつうの人は分からないレベルというか、オーディオ板にいらっしゃる方ならきっと分かるかも、というレベルです。
このスピーカーはLR表記がありませんが、部屋から出て、仮に誰かがスピーカーを左右ごっちゃにしても、また戻ってきて聴いて、こっちが鳴る方でこっちが鳴らない方と分かる感じ?ですかね。すごい分かりにくいですね…。すいません。
一般的に、新品でもこういうふうな差は、見られるものなんでしょうか?
また、この現象はスピーカーを使い続けると直る可能性のあるものなのでしょうか?
今現在、鳴っているスピーカーが正常なのか、鳴らない元気のない方のスピーカーのが正常なのかも気になります。
ショックというか混乱しているので文章がおかしかったらすみません。
補足
・スピーカーケーブル先端までの環境は左右差異ありません。
・鑑賞の距離は左右で同じです。
・左右で音量のバランスを取れるタイプのアンプではありません。
簡単に過去の事例をググってみたのですが上記の補足部分に言及するものが多く、新品のスピーカーに問題があるという事例は見つかりませんでした。
お願いします。
書込番号:16230388
1点

おかしいと思ったらメーカー若しくは購入店に相談されたらどうですか?
書込番号:16230764
2点

こんばんは。
このクラスのスピーカーではすべての製品で音出しなどの検品してはいないと思われます。
当方でもケンウッドLS-K711を購入した際にユニットを止めているネジの数本が潰れていた事があり、初期不良で交換してもらいました。
買ったばかりなのでしたら修理ではなく交換してもらう事をオススメします。
書込番号:16230770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新品なのに定位がずれるという現象でしたら、デノンのサポートに相談してみてはいかがでしょうか? ボーカルがセンターに来ないほどのボリュームのズレとなると、鳴らない方のスピーカーが痛んでいる可能性も十分に考えられると思います。左右を入れ替えても同じであるということ、定位がずれるということなどを詳しく説明すれば、デノンのサポートは充実しているらしいですから対応してもらえるのではないでしょうか?
それがエージングの加減なのかなどについては、どんな理由があろうと定位のずれているスピーカーなんて売り物になりません。考えても見てください。なんで調子が出るまで消費者が我慢しなくてはならないのでしょうか? 普通に両方同じように鳴るスピーカーを作るのがメーカーの責任だと思います。
とはいえ、不良品というのは運が悪ければ出ます。そういうときのための国内メーカーです。気軽に電話してみましょう。
書込番号:16230783
1点

鳴らない原因として疑われるのは2つあり、1つはネットワークのコンデンサー不良です。
抵抗も使ってたら可能性はありますが、コンデンサーが信頼ある日本製ではないはずなので・・
2点めはダンパーやエッジの製品バラつきや組み付け時に見えないダンパー部分に糊着け過ぎて稼動部分まで固めてしまった
とかのSPユニットそのものの個体差です。
またこれは無いとは思いますが、内部の吸音財が剥がれてバスレフポートを裏側から塞いでしまう事でも能率が落ちて音が
小さくなるでしょう。
いずれの場合も中古でないならメーカーで交換してもらうのがいいでしょうね。
書込番号:16231378
1点

NF13Aさん、こんにちは。
確認ですがお書きになっている症状は、本来ならセンターに定位するはずの音像が、音が正常に出ている側のスピーカーに引っ張られてそっちの方へズレる、ということですね?
たとえば右のスピーカーの音が大きい(正常に鳴っている)とすれば、本来ならセンターに定位するはずの音像がセンターより右の方にズレる、ということですよね? 結論から先に言えば、初期不良の可能性が高いと思います。買った店に相談しましょう。
こういう現象はスピーカをメンテに出し、片側のユニットだけ交換したりしたときにも起こり得ます。例えばある程度スピーカーを使い込み、両側のユニットがどちらもそこそこヘタっているとします。
ところが右のツイーターの方が明らかに音がおかしい(例えばノイズが乗る)。で、このとき右のツイーターだけ新品に交換した場合、そこそこヘタっている左のツイーターと、新品交換した右のツイーターとの間にギャップが生まれます。このときセンターに定位するはずの音像は、右にズレる可能性があります。もちろんセンター定位だけでなく、本来は左端に定位するはずの音像がやや右の方にズレる、ということもあります。
そのためスピーカー・メーカーによっては、ユニットを交換修理する場合は「なるべく両方同時に交換すること」を推奨しているメーカーもあります。(悪くない側のユニットも新品に交換してしまう)
とはいえいずれにしろスレ主さんの場合は新品ですから、初期不良で交換してもらえる可能性が高いです。なるべく早いうちに買ったショップに申し出ましょう。
書込番号:16232025
2点

皆様、返信ありがとうございます。
販売店の初期不良対応は、まずメーカーで確認をとって下さいとのことなので平日デノンに問い合わせてみようと思います。
おそらくデノンの方が確認に来ると思うのですが、その際、こういうふうな微量?というかはっきりとしないであろう違いをどうやって見分けるんでしょうかね。
専用の再生機器や音源でもってテスターで厳密に音量など計測してくれるのなら安心なのですが、こちらで機器や音源を聴かせて「どう違うでしょう?」となるのではないかと不安です。
というのも、初書き込み時から何度も聴きこんだのですが、違いがほんとうに微妙なんです。
音響のメーカーさんはちゃんと対応してくれるのだろうか…。
予測の不安ばかり書きましたが、まずは行動ですね。明日、連絡をとってみたいと思います。経過はまた書きます。
書込番号:16233512
1点

初期不良でサポートに連絡するときは・・・
@電話がなかなか繋がらなくてもカリカリしない。クレーマーと勘違いされます。
A困っている「状況」をできるだけ詳しく説明する。困っていると不安を訴えると相手は助けようと応じてくれます。必要以上に製品のおかしさを強調せず、そう「感じる」「聞こえる」と素直に訴えればちゃんと対応してくれると思います。
Bよほどおかしいことがない限りはデノンの指示に従う。
メーカーはいろいろと確認を求めてくることが多いのですが、忍耐強くきっちりと対応するのが肝心です。メーカーサイドは日々理不尽なクレームにも晒されているので、対応が雑になることもあり得ますが、私の知る限りではきちんと話せばきちんと応じてくれます。
定位のズレというのは、知識のある人が聴けばすぐに解るようなはっきりとしたトラブルだと思いますから、メーカーはちゃんと対応してくれると思いますよ。落下などの痕跡がなければ交換もしてくれるし、持ち帰って調べたりもしてくれると思います。そう不安がることはないと思いますよ。
書込番号:16233845
1点

ここであれこれ言うのではなく メーカーに言ったらどうですか?
何よりもご自身の為ですよ
書込番号:16236018
1点

こういった不具合の件を、掲示板で文字として読むと、たいていの場合は、許容範囲内なのか許容範囲外なのか、程度が分からないことが多いです。たとえばアンプのボリュームの dB 表示に換算すると、0.5dB の差に相当するとかそういう客観的な程度が分かると良いのですが、でもそれが簡単にできるぐらいならそれをそのままメーカーに言えば良いだけになりますので、そこが悩ましいところですよね。
ちなみに左右の入れ替えはどうやっておこなわれているのでしょうか?
(1) アンプの背面で、スピーカーケーブルの左右を入れ替える。
(2) スピーカーの背面で、スピーカーケーブルの左右を入れ替える。
(3) スピーカーごと左右を入れ替える。
この3とおりのバリエーションがあると思いますが、(3)までやられていますか?たとえば(1)だとアンプの左右差を測っているだけになりますので、好ましくありません。(2)でも誤配線などの可能性は残りますし、(3)に比べれば部屋の左右差まで入ってしまうことになります。完璧に調べるとしたら(3)になると思います。
書込番号:16236158
1点

片方のツィーターから音が出ていないといった事はないでしょうか。
書込番号:16236529
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > SC-A33SG-K [ブラック 単品]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/08/13 19:24:51 |
![]() ![]() |
0 | 2015/08/06 22:24:07 |
![]() ![]() |
15 | 2014/02/17 18:40:05 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/22 23:41:40 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/22 9:53:20 |
![]() ![]() |
11 | 2013/07/16 23:15:47 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/25 13:34:37 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/01 12:52:16 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/20 22:08:53 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/22 14:27:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





