SYS-56HT [スピーカーx5、ウーファーx1]
本格的ホームシアターを楽しめるコンパクトな5.1chスピーカーシステム。価格は37,800円(税込)
購入の際は販売本数をご確認ください
スピーカー > DENON > SYS-56HT [スピーカーx5、ウーファーx1]
こんばんは。
映画鑑賞を目的としたサラウンド環境を構築しようと思い、現在どの商品を購入しようか考え中の初心者です。TVは日立HR-02、プレーヤーはPS3を使用しております。
AVアンプ+単品スピーカーの組み合わせで検討しておりまして、価格は7〜8万円程が今のところ限界です。(後々のグレードアップはしたいと思っている)
AVアンプについては、HDオーディオ対応各社エントリークラス(5万円前後)で十分です。残りの2〜3万円でスピーカーを選びたいと考えております。
アパートの2階暮らしということもあり重低音はそれほど必要としておりませんので、サブウーファーについては今のところ有っても無くても良いぐらいに考えていました。
そこで購入案として、
@AVアンプ+SYS-56HT(5.1CH)
AAVアンプ+エントリークラスSP×5個(5.0CH)
この2通りで悩んでおります。
Aの場合後々のグレードアップでサブウーファーを買って5.1CHにしてみたり、フロントSPに同シリーズトールボーイを買って7.1CHにしてみたりと買い替え無しで増設を楽しめるので、こちらに傾きつつあります。(しかし、金額的に結構かかりそう)
@の場合5.1CHセット物ですので、SPを増設する場合別シリーズSPを増設することになります。しかし、最終的に7.1CH環境を整えた場合こちらのほうが安上がりで助かります。
そこで質問なのですが、SYS−56HTを7.1CHへ増設する場合はフロントSPを購入したいと考えていますがそれに合うSPはあるのでしょうか?(無い場合はセンターSP買換え)
後々を考えて@、Aどちらを購入すれば幸せになれるでしょうか?
るべく買い替え無しで最終的には7.1CHにしたいと思っております。参考になる意見なんでもかまいませんのでどなたかよろしくお願いします。
書込番号:8645420
0点
サラウンドといってもほとんどの音はフロントから鳴ります。
ですので、各スピーカーの音のつながりをあまり気にしないのであればフロントを1万円台のコンポ向けピーカーにして、
リアとセンターを数千円のエントリーモデルのスピーカーにした方が比較的低価格で高品位な音が得られます。
とりあえず私はONKYOのスピーカーが好きなのでONKYOを例にすると・・・
フロント D-NX10など
リア、センター D-108またはD-057シリーズ
これでで3万円くらいでしょうか、
DENONやYAMAHAなどでも安いモデルはあるのでいろいろな組み合わせが考えられると思います。
各社からスピーカーセットが販売されていますが、単品でそろえることで各スピーカーの選択の幅が広まり、
自分の好きなスピーカーを選べるので、私はAの単品でそろえることをおすすめします。
案外単品の方が高音質で安く収まることが多いですし・・・
書込番号:8646394
2点
セガサタンさんご意見ありがとうございます。
D−NX10は安価で良さそうなので以前は候補に入れておりましたが、フロントSPとセンターSPは揃えた方が良いという意見が多いようなので現在候補から外していました。
NX10をフロントにして残り3つを108シリーズにする場合と、全て108シリーズで固める場合ではどちらの方が満足度が高いのでしょうか?(人それぞれ違うのでしょうが一般的にはという意味で)
NX10は結構サイズも大きく見栄えも良いのでフロントSPとしては良さそうなのですが、後々サラウンドやサラウンドバックに持っていった時に逆に大きさが邪魔になりそうです。それともお金もあまりないことですし、NX10をメインで考えて7.1CH構成にした方が幸せかな?
どのスピーカーを選択するにしても結局はエントリーモデルなのでどれも大差ないのかもしれません。でも、あーでもないこーでもないと考えながら新しいものを購入するのはとても楽しいです。(自己満足全開な意見でスイマセン)
書込番号:8647044
0点
センターは無理して用意する必要はありません
単品AVアンプならフロントからセンターの音声を同時に再生することができると思います。(ファントムなんとかっていうモードだったと思います。)
このモードを使うことでフロントからセンターをイメージして画面上から音が鳴っているような感じになるようです。
また、フロントスピーカーの音質が良いと安価のセンタースピーカーを買うよりも効果はあると聞いたことがあります。
D-NX10は私も使用していますが価格の割にはけっこう良い音がしますのでそれなりの効果は期待できると思いまよ。
書込番号:8648277
1点
セガサタンさんこんにちは。
今現在、夜間の映画観賞も多く効果音の音量を落としながらセリフを強調するという使い方もしたいのでので、センターSPは外せないと考えていました。
セガサタンさんはNX10をフロントで使用していますでしょうか?
そうであればセンターにはどのSPをお使いでしょうか?
書込番号:8648388
0点
私はD-NX10をフロントSPとして使っています。
センターはKENWOOD CS-6という古いスピーカーで、バブル期のもののようで当時1万後半〜2万円程度だったらしいです。
(今は私の地元秋田県内ででジャンク品として2000から3000円で売られてるのを良く見ます)
CS-6単体の音質に不満はありませんが音のつながりはいまいちですので壊れるかお金が貯まったら308や108などフロントと同じONKYO製の物でそろえよう思っています。
ONKYOはどのスピーカーも傾向として似た感じの音がするような気がするので・・・
ちなみにリアやサブウーファーもバブル期の同ランクの物です。
書込番号:8648584
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > SYS-56HT [スピーカーx5、ウーファーx1]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2011/09/01 0:49:07 | |
| 3 | 2011/02/03 9:16:44 | |
| 3 | 2010/12/01 22:31:28 | |
| 2 | 2010/10/24 12:10:26 | |
| 3 | 2010/10/24 1:21:44 | |
| 3 | 2010/10/11 0:36:43 | |
| 5 | 2010/07/03 0:59:16 | |
| 0 | 2010/06/20 22:56:22 | |
| 2 | 2010/05/08 9:02:52 | |
| 2 | 2010/02/17 0:34:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





