『使い心地は如何に?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥100,000

タイプ:その他 508PAWHのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 508PAWHの価格比較
  • 508PAWHのスペック・仕様
  • 508PAWHのレビュー
  • 508PAWHのクチコミ
  • 508PAWHの画像・動画
  • 508PAWHのピックアップリスト
  • 508PAWHのオークション

508PAWHイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 9日

  • 508PAWHの価格比較
  • 508PAWHのスペック・仕様
  • 508PAWHのレビュー
  • 508PAWHのクチコミ
  • 508PAWHの画像・動画
  • 508PAWHのピックアップリスト
  • 508PAWHのオークション

『使い心地は如何に?』 のクチコミ掲示板

RSS


「508PAWH」のクチコミ掲示板に
508PAWHを新規書き込み508PAWHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

使い心地は如何に?

2004/06/24 09:41(1年以上前)


スピーカー > イクリプス > 508PAWH

スレ主 やまとやほんぽさん

現状、気軽なシステム(BGM用)を構築すべく、A案「508PA WH + CDP(所有の余りもの)」、B案「Bose - WaveRadio/CD」、の2案に到達いたしました。

当方はCD以外聴きませんが、両案とも試聴した結果、音的には508が優位なのですが、総合的に未だ迷っている次第です。まあ、ジャンルが異なると言う事で、両方購入すれば良いのですが、そうなれば予算が倍になりますので、本末転倒して何故か512が視野に入って来てしまいます。しかしながら、メインシステムとは別にBGM用にと思っていますので、ここでお聞きしたい事は、オーディオ的な能書きと言うよりも、「使い心地」は如何なものかなのです。何でも結構なので、宜しくお願いいたします。

書込番号:2956291

ナイスクチコミ!0


返信する
508ユーザーさん

2004/06/28 15:27(1年以上前)

こんにちは「Bose - WaveRadio/CD」は使ったことがないのでなんともいえませんが、A案は、「リモコンが使えない。」「入力が1系統。」このデメリットが気にならなければ、高音質で、コンパクト、非常にシンプルで使い勝手が良いシステムであると思います。

僕の是非お勧めするのは、新しくC案「TD508WH+シャープ1ビットコンポ」です。
シャープ1ビットコンポ(実売2〜3万円)の付属スピーカーを外して、代わりにアンプなしのTD508WHを組み合わせるのです。
予算もA案と同じくらいで収まるはずです。
リモコンも使用可能、オマケにMDやラジオも聞けて、DVD付も選べます。

音も508PAよりいいです。(ぼくの主観ですが)

あと余談ですが、スピーカーの素性が良いので
小型の真空管アンプと組み合わせても面白いし

シャープSD−SG11と組み合わせ
更にライフサウンドチューンを導入すると
たぶん下手なメインシステムは喰っちゃうシステムに組みあがります。

(僕はライフサウンドチューンTD508+マスタークロックX03導入済みシャープSM−SX1で使ってますがすごいことになってます。)

書込番号:2971283

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまとやほんぽさん

2004/06/29 11:00(1年以上前)

返信ありがとうございました。私も1Bitアンプには非常に興味がありますが、確かに508とは相性が良さそうな感じはします。そこで質問をさせてくださいませ。

@TD508を聴く場合、スーパーウーハー等はお使いになるのですか?
ASX-1のマスタークロック交換はショップですか?
B因みにTD512は試聴された事はありますか?

うーん、やはりライフサウンドチューンは良いと聞きますが、益々迷って参りましたw。
しかしながら、非常に参考になりました。ありがとうございます。(SD−SG11ならアンプ部だけ欲しいです)

書込番号:2974323

ナイスクチコミ!0


508ユーザーさん

2004/06/30 02:16(1年以上前)

@TD508を聴く場合、スーパーウーハー等はお使いになるのですか?
 特に使いません。量感をよく表現できるスピーカー(このサイズでこのスケール感は唯一無二ではないでしょうか?)ですから通常BGMなどの使用なら必要ないと思います。

ASX-1のマスタークロック交換はショップですか?
 僕のは吉田苑さんです。

B因みにTD512は試聴された事はありますか?
 こちらは僕も未試聴です。

SD−SG11はジョイフルオクダさんが安かった気がします。
Auvi SD-CX9あたりだと2万円前後でコストパフォーマンスがすごく良いです。
シャープの1ビットコンポはクセがあまりないので他のスピーカーとの相性がとても良いですね。

書込番号:2977219

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまとやほんぽさん

2004/06/30 11:46(1年以上前)

再返信ありがとうございます。

とにかく、1bitアンプ(SG11)とTD508に決定しようと思いますが、
一応、試聴してから決めたいと思います(試聴は好きなので)。

ところで、ライフサウンドチューンは相当効果が大きい様ですが、
ひとことで言うならばどの様に音が変化したのでしょうか?
(店に行けば、具体的なチューン内容は教えて貰えました?)

しかし、いろいろありがとうございました。

書込番号:2978011

ナイスクチコミ!0


508ユーザーさん

2004/07/02 00:51(1年以上前)

ライフサウンドさんメールで問い合わせると詳しく教えてくれますよ(^。^)
ぼくは何度かメールで相談して決めました。

僕の感想ですが、一言で言うと、より生音っぽく、音の解像度と表現力が向上します。
TD508の弱点。クラッシックなどでニュアンスの表現力(弦の爪弾く音やホールの雰囲気、物音など)が苦手なところが見事に解消されています。
そのほかスケール(迫力)の向上など。
エージングには200時間以上かかりましたが
なかなか感動的な仕上がりです。



書込番号:2984336

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまとやほんぽさん

2004/07/02 17:04(1年以上前)

再々、ありがとうございました。

ライフサウンドチューンの話は過去にもありましたが、あなた様がクロックチューンした「SX-1」をお使いになっていたので、恐縮でしたが色々感想を執拗に聞いてしまいました。

私も何か「SG11」よりも「SX-1」プラス「508」or「512」が欲しくなって来ました。。BGM再生なのに結局メインに加わりそうです(笑)。どうも、ありがとうございました。

書込番号:2985927

ナイスクチコミ!0


508ユーザーさん

2004/07/08 19:01(1年以上前)

どういたしまして
システムが完成しましたら感想などお聞かせください。
では〜

書込番号:3008205

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イクリプス > 508PAWH」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SACDの再生は? 11 2005/05/07 0:14:52
パワー(適用範囲) 2 2004/11/17 5:56:12
ヤフオクで 0 2004/09/26 9:56:24
307との組み合わせは? 9 2004/10/01 21:46:33
使い心地は如何に? 7 2004/07/08 19:01:12
5.1ch時のセンターについて 5 2004/03/13 0:34:02
質問 0 2004/02/12 2:02:11
いい音です 15 2004/06/01 16:29:25

「イクリプス > 508PAWH」のクチコミを見る(全 57件)

この製品の最安価格を見る

508PAWH
イクリプス

508PAWH

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 9日

508PAWHをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング