
購入の際は販売本数をご確認ください



はじめまして。
書き込みは初めてですが、
いつも勉強させてもらってます。
(特に最近は毎日見させてもらってます)
全てはじめての購入です。
何を買ったらよいかわからなかったのですが
「買わなきゃ始まんない!!」と思い
みなさんの意見を参考にさせてもらって、
自分で試聴し、財布の中身と相談して
4305H
PMA−1500AE(取り寄せ中)
DCD−1500AE(取り寄せ中)
を買ってみました。
あまりにも初歩的なことを
売り場のお兄さんに聞くのが恥ずかしくて
スピーカーケーブルが付属していないことを知りませんでした。
純正のものは田舎のためか、近所では売っていませんでした。
そこで
@安くて長めのケーブル(M/500円まで)・・・配置決めるため
Aそこそこ性能が良いもの(M/3000円まで)・・・実使用
の二種類を買おうと思います。
15畳くらいでR&BやHIPHOPを主に聞きます。
予想でもなんでも結構ですので、
大先輩方、何かアドバイスいただけませんでしょうか?
(ネットで調べましたが
メーカーも値段も太さもいろいろあるようで
的確なものがどれかさっぱりわかりません。
でもケーブルはとても重要なパーツなのではと思ってます)
書込番号:5089078
0点

>@安くて長めのケーブル(M/500円まで)・・・配置決めるため
近所にある電気工事店で「5.5スケアのキャブタイヤケーブル2芯」を切り売りしてもらいましょう。M/300円〜400円くらいです。
極太のケーブルの音を一度聴いてみるのもいいかと思います。
>Aそこそこ性能が良いもの(M/3000円まで)・・・実使用
スピーカーのエージングに3ヶ月から半年くらいかかるから、その間に情報を集めればいいのでは。いろいろ悩むのが楽しいのですよ。
書込番号:5089489
0点

安いけど、評価の高いこんなのはどうでしょう。
カナレ 4S8G 200円/m
スピーカーケーブルは、まず、太く短くが基本です。
細いケーブルはダンピングファクターが悪化し、低音が緩くなるからです。
どう計算すれば良いかなどカナレのHPにあるPDFのカタログに書いてありますので、参照されると勉強になります。
ケーブルにお金を掛けるのもいいですが、まずはセッティングを出した方がいいのではないでしょうか。
スピーカースタンド、オーディオボード、スパイク、制振材などなど、大きく音が変わります。
書込番号:5089612
0点

starsheepさん ,ムアディブさん
丁寧に教えていただいてありがとうございます。
ボク以外にも超初心者の方も大勢見てらっしゃるでしょうから
いろいろ質問させてください。
近所の電気屋で
モンスターというメーカー?のが
すごい安くて1M190円位のものもありました。
黒くてすごく細いものでしたが
あれでも一応使用できるのでしょうか?
今、時間がないので
また後ほどゆっくり書き込みます。
本当にありがとうございます。
書込番号:5089678
0点

あらためて、みなさん、ありがとうございます。
太めで、短めが良いのですね。
エージング、結構時間がかかるんですね。
音の変化が楽しみです。
キャブタイヤケーブル,カナレを調べました。
近くの電気屋にカナレは見なかったよーな・・・。
オーディオテクニカ、モンスター、ベルデンとかはありました。
情報をいろいろ頂きたいですが、
自分でもネットなどで調べてみます。
ちなみに、ケーブルのつなぎ方
(金属部の巻きつけ方といいましょうか)の
コツというか、注意点ってありますか?
ばかばかしい質問ですいません。
検索しても見当たらず、
でも一つ一つ正しいやり方覚えたいんです。
よろしくお願いします。
書込番号:5090820
0点

ケーブルは常に太めが良い訳ではありません。
全て一長一短なのでそれが全てではありませんよ。
個人的にはベルデンの497MK2あたりをお勧めします。
取り立てて癖っぽくないですし、中域に厚みがあって
その組み合わせだと聞きやすいと思います。
モンスターは正直私なら避けるかな。
使用は可能ですが、癖が強いように思いますので
好みの部分が大きいと思います。
ケーブルのつなぎ方その他はオーディオテクニカのサイトに
それらしいのが載っていますので参考になると思います。
http://www.audio-technica.co.jp/atj/cable/index.html
書込番号:5091092
0点

SPI-015Sさん,ありがとうございます。
オーディオテクニカのHP、非常に参考になりました。
(ケーブルの長さは同じが基本なんですねー。
あぶなかったです笑)
検索したりして調べてみましたが
ベルデンの497MK2は評判が良いようですね。
今回はまず、とりあえずの一本として
ムアディブさんが薦めてくださった
カナレ 4S8Gがクセがあまりないようで
とても安いですし、
今の僕には一番あっているのではと思いました。
おそらくアンプなど夕方届くはずです。
その後、ケーブルを買いに行ってきます!
配置、スタンド、制振材、コンセントなど
また、どんどんわからない事がでてくると思います。
その時はすみませんが、みなさん相手してやって下さい。
書込番号:5091697
0点

> そこで
> @安くて長めのケーブル(M/500円まで)・・・配置決めるため
> Aそこそこ性能が良いもの(M/3000円まで)・・・実使用
> の二種類を買おうと思います。
ケーブル(のグレード)など、音を出すのに必須ではないアクセサリー類は、たしかに粗悪なものは良くないでしょうけど、なんていうんでしょうか、ほどほどの範囲というものもあるのではないかと思います。15畳の部屋でしたら2chで総延長10メートルくらいは必要ですよね。かなり高い機器を使われているとは思いますが、2本で定価で10万円のスピーカーに2〜3万円のケーブルを使って見合うものなのか、ということで(私だったら)悩みます。
もっとも、ただ単にコストの問題でしかないので、どこに金をかけるかの判断は千差万別ですが。ただ、店頭や掲示板でケーブルの話を振れば、やっぱり比重はケーブルにかけられることになるのではないかと推測します。
書込番号:5093072
0点

ばうさん、こんにちは。
アドバイス、本当にありがとうございます。
ボクも始めてすぐに
2〜3万円もケーブルにかける気はないです。
(何もわからなかったので
予算3000円/mはあくまで参考に、と思いました。)
starsheepさんや
ムアディブさんのおっしゃるとおりに
まず安いのを買い(4S8Gを注文しました)、
エージングや、配置などいろいろ試しながら
そのうち純正の安い方(500円/mくらい)でも
買ってみるつもりです。
どこかのサイトで
「ケーブルは忠実に再現できるものが良い。
味付けはケーブルでするものではない」
って書いてあったのを読んで
「なるほどー」
って思いました。
またよろしくお願いします!
書込番号:5094592
0点

4S8G届くの待ってられなくなって
近所のイエローハットで
安ーいケーブル買ってきました。
マイルスデイビス、コルトレーン、ノラジョーンズ、
マライアにアリシア、ローリンヒル、
カニエウエスト、モーツァルト、ショパン、
コールドプレイ、アンダーワールド、宇多田ヒカルなど
色々なジャンルを聴きまくってます。
めちゃめちゃキレイなんすけど!?
エージングだの
配置だのSACDだの
ケーブルだのやっちゃったら
一体どーなってしまうんでしょうか!?
書込番号:5096009
0点

なんていうか、一段落のレベルの器材が揃ってますからね。
いい音が出ると思いますよ。
ただ、変えてみると少し違ったりして、その少しの積み上げであるレベルになると、急に心地よくなったりすることがあるんですよね。音はなかなか深いです。
SPケーブルを太く短くと言ってるのは、ダンピングファクターに影響するからです。長さにも依りますが、低音のキレが違ってきます。口径20cmと大きめなので、キレる方向の方がいいと思いますね。ただ、ソースや好みにも依りますので、その辺は様子見て、細いとダンピングファクターが下がる(低音の響きが長くなる)ということを覚えておくといいでしょう。
当然、細いと高音ユニットが低音ユニットの影響を強く受けますので、バイワイヤリングにしたいところです。このSPで出来るかはちょっとわかりませんでしたが。
書込番号:5175491
0点

おひさしぶりです。
「主にR&B、HIPHOPを聞きます」と
書いていましたが、今ではさっぱり聞いていません。
うまく言えませんが、ボクの機器は
圧倒的にジャズに合うと思います。
ジャズがこんなにも素敵な音楽だったとは、、、
それに気づいただけでも、買った価値がありました。
書込番号:5223778
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JBL > 4305H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2007/05/03 16:47:10 |
![]() ![]() |
8 | 2007/02/26 20:15:56 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/17 21:21:23 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/26 13:56:19 |
![]() ![]() |
7 | 2006/06/18 0:34:22 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/26 13:11:59 |
![]() ![]() |
12 | 2006/07/04 22:28:44 |
![]() ![]() |
7 | 2006/07/03 2:25:30 |
![]() ![]() |
15 | 2006/01/26 15:01:35 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/12 22:52:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





