
購入の際は販売本数をご確認ください



4312Dの購入を検討しています。
主に70年代ロックなどを聞きます。お店で視聴したときに4318と聞き比べたのですが、ロックの場合、間違いなくこちらが好みの音だったのがその理由です。
しかし、使っていたアンプがマッキントッシュ・・・
今の私にはとても買える物ではありません。。。
で、家族の意見もあり、ホームシアター環境にすることになりましたが、どうしても2chで聞くときなど4312Dで聞きたいと考えておりまして、
現実的にAVアンプで鳴らすことになりそうなのですが、予算が20万円(アンプに突っ込める予算)でして、
今のところYAMAHAの2700などを検討しているのですが、、、
どなたかコメントいただけるとありがたいです。
やはりちゃんとした2chアンプでないと私の試聴で体感した感じは再現できないものでしょうか?
AVアンプで鳴らしている方などいらしたら是非感想お聞かせください。
書込番号:5911452
0点

YAMAHA2700クラスのAVアンプであれば十分に鳴らせると思います。(私は4600使ってます。)オーディオアンプに切り替わるピュアダイレクトモードもありますし。YAMAHA4600のピュアダイレクトモードは非常にクリアな音質で満足しています。DVD見るときはサラウンドモードを使っていますが、CDを聴くときは絶対にピュアダイレクトモードがよいです。
書込番号:5911607
0点

今AVアンプは新しいフォーマットの切替時期です。
よってAVアンプ自体はとりあえず機能の揃っているソニーのTA-DA3200ESまたはONKYOのTX-SA604あたりにしておいて、フロント部分だけソニーのTA-FA1200ESあたりまたはその他の同価格帯のプリメインを使う事をお勧めします。
AVアンプ自体はピュアで聴くにはどうしてもプリメインに劣ります(同価格帯の場合)。20万の予算だとこの組み合わせで大体収まりますのでよろしいかと思います。
私自身はソニーのTA-DA9100ESを使用していますが駆動力はすばらしいものがあります。そこでTA-FA1200ESを書いたのですがこのアンプは9100ESとほぼ一緒の回路を搭載しています(2ch分ですが)。
私自身は視聴していませんが多分いい鳴りっぷりだと想像しています。
あとはご自身で視聴されて決められるのが一番です。音は好みがありますので。
書込番号:5912154
0点

私はAVアンプとしてデノンのAVC-A11SR(A11XVの前のモデル)を使っています。当時定価28万円ですが、プリメインアンプのデノン1500AEと2000AEとの中間くらいの実力と感じています。
しろびあさんの言われるように、このスピーカを、スピード感の味わえる優れたプリメインアンプで鳴らして、AVアンプはそこそこのものを選んで、スピーカを仲良く共用するという手があります。よければmyHPを参考にして下さい。
スペース的にアンプ2台も置けないならAVアンプになりますが、電源ケーブルやスピーカケーブルに、太くてインピーダンスの低いものを使うこと、それと、フロントのスピーカケーブルを最短距離(2m以内)で使えるように配置を考えて下さい。
スピーカケーブルを太く短くするだけで、迫力が増します。
書込番号:5914866
1点

フロント4312D、リヤを4312M、アンプはソニーのTA-DA3200ESでホームシアターを構築してます。(その他の機器構成はヘボヘボなので晒せません・・・)
TA-DA3200ESは価格comでも8万円を切る値段ですが、各所でクラス以上の音質だと評価されていますし、僕自身、自宅で聴いた上で同じように感じています。数世代前までのAVアンプと比べると篭った感じもなく非常にクリアです。
こだわる人であればあるほど、何を選んでも「何かしらの不満」は出そうな気がします。そうでなければ、何を選んでも満足できそうです。(笑)
今回はAVアンプとして割り切って、今後のステップアップとして、プリやパワーの追加などを検討されてはいかがでしょうか。
書込番号:5916201
0点

皆様
コメントありがとうございます。
確かに私の中で割り切りが出来ていないところがあるのは確かです。
お店(オーディオ専門店)など行くと、やはりなかなかAVアンプでの試聴環境って無いのですよね。。
4312Dを考えている、、なんて言って話しを始めてampはどうします?
となるわけで、そこでAVアンプを考えています、、
と、言うだけで話しのトーンが下がるんですよね。
「あーAVアンプですかぁー」なんて言われて。。。
「そして何も聞こえなくなったさん」の共用とても興味があります。HP拝見させていただきます。
また、ご質問させていただくかもしれません。
「しろぴあさん、climaxさん」の
sonyは全くノーマークでした。。。
こちらもyamaha2700と同様に調べたいと思います。
書込番号:5919108
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JBL > 4312D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
62 | 2014/07/21 19:31:38 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/18 9:52:20 |
![]() ![]() |
11 | 2010/06/22 23:29:36 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/14 14:33:17 |
![]() ![]() |
7 | 2009/12/26 17:51:56 |
![]() ![]() |
14 | 2010/01/25 22:56:50 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/07 8:03:07 |
![]() ![]() |
7 | 2009/11/04 9:29:40 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/24 0:40:36 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/17 21:17:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





