購入の際は販売本数をご確認ください
このスピーカーは腹に響くような低音は出ますか?ロックを聞くのでバスドラなどの音をも鮮明に聞きたいと思います。
書込番号:7356694
0点
ありがとうございます。セッティングは純正スタンドにインシュレーターとして御影石と、エストラマー?とかいうゴムみたいなのを使おうと思います。部屋ははちじょうの和室、壁は普通のブロックです。祖父が自分で建てたのでブロックでてきています。
書込番号:7358735
0点
少し 音に癖の出そうな部屋の様な気がします。
まずは、スタンドの足元を固めてからでしょうね・・・
ゴム系のインシュレターは、暫く使わずに 後の壁からの離れ具合のセッテングから始められたら良いと思います。
書込番号:7360600
0点
私も個人的に愛用しているJBL4318ですが、セッティングには苦労しました。
ひとつのSPに3個のインシュレーターを使う3点支持がお勧めです。
お勧め製品は、「TAOC製」PTS-AとTITE-46GPをペアで使う方法です。
薄い金属のプレートが余りますがしょうがないです。
なお、バイアンプ接続だとなお、音が良くなります。
さらに、お金をかけずに、音質を良くするには、上下のコンセント差し込み口の上だけなど、片側だけにアンプの電源を接続する方法です、違いがわかると思います。
書込番号:8659530
0点
いろいろとSPケーブルも買い換えましたが、お勧めは、DENONのAK-2000です。
書込番号:8659578
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JBL > 4318」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2023/02/22 15:20:11 | |
| 9 | 2016/09/28 8:05:25 | |
| 5 | 2010/04/13 5:51:43 | |
| 11 | 2010/04/02 16:05:57 | |
| 5 | 2010/04/02 18:03:21 | |
| 8 | 2010/04/28 15:52:51 | |
| 9 | 2010/01/29 17:11:44 | |
| 4 | 2010/01/26 9:12:46 | |
| 3 | 2013/01/08 22:46:36 | |
| 4 | 2010/01/23 13:10:57 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)








