『横にして使用するのって・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥25,000

販売本数:1台 タイプ:ウーハー SA-W3000 [単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SA-W3000 [単品]の価格比較
  • SA-W3000 [単品]のスペック・仕様
  • SA-W3000 [単品]のレビュー
  • SA-W3000 [単品]のクチコミ
  • SA-W3000 [単品]の画像・動画
  • SA-W3000 [単品]のピックアップリスト
  • SA-W3000 [単品]のオークション

SA-W3000 [単品]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月20日

  • SA-W3000 [単品]の価格比較
  • SA-W3000 [単品]のスペック・仕様
  • SA-W3000 [単品]のレビュー
  • SA-W3000 [単品]のクチコミ
  • SA-W3000 [単品]の画像・動画
  • SA-W3000 [単品]のピックアップリスト
  • SA-W3000 [単品]のオークション

『横にして使用するのって・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「SA-W3000 [単品]」のクチコミ掲示板に
SA-W3000 [単品]を新規書き込みSA-W3000 [単品]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

横にして使用するのって・・・

2013/01/09 21:31(1年以上前)


スピーカー > SONY > SA-W3000 [単品]

クチコミ投稿数:65件

横にして使用するのって問題あるでしょうか?

机の下に縦のままでははいらないので・・・

書込番号:15595579

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/01/09 21:44(1年以上前)

こんにちは

特に問題ないようですね。

書込番号:15595652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/01/09 21:46(1年以上前)

こんばんは

こちらも参考になろうかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20446511124/SortID=15413547/#tab

書込番号:15595665

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2013/01/09 22:26(1年以上前)

ほかのアンプで放熱がうまくいかなくて故障する可能性もある

とか言われていましたが、

その原因は多分、フィンの向きでしょうが、

このアンプは大丈夫なんでしょうか?

書込番号:15595906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2013/01/10 05:08(1年以上前)

フィンの向きは多少あるかも知れませんが!
それよりも、熱が上向きに逃げるので部品の位置によっては他の部品に影響がある可能性があります。
大音量で使わない限り、それ程熱の心配は無いかと思います。

横向きの場合、異音の原因になる可能性もあります。(電源トランス・箱ナリ等)

床に直置きは、あまりお奨めできません!反響音で音が悪くなります。
薄くても良いですが、発泡スチロールがお奨めです。(より低音がハッキリします)

書込番号:15596976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2013/01/10 07:13(1年以上前)

回答ありがとうございます。

それと、少し話しが変わりますが、

机のサイズが高さ38cm、横90cm、奥行き30cmで

SA-W3000は360×425×421
(幅×高さ×奥行mm)

後ろは壁ぴったりで、左右は特に何もおいていません。

ギリギリ横におけると思いますが、

音質的にどうなんでしょう?

書込番号:15597112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2013/01/10 07:39(1年以上前)

薄くても良いので後にも発泡スチロールをアテガウ事をお奨めします。

反響を抑える事が、良い音の第一歩だと思います。
後にバスレフ(穴)がある場合、塞がないのがベスト!

書込番号:15597161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2013/01/10 08:37(1年以上前)

追伸!
後にヒートシンクがある場合、発泡スチロールは使えません。
壁との間に空間をあける事をお奨めします。

書込番号:15597287

ナイスクチコミ!1


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/01/10 09:49(1年以上前)

>後ろは壁ぴったりで、左右は特に何もおいていません

それはちょっと心配ですね、後ろとの距離を変えて最終的に音質調整を行いますが、出来ないことになりますね。
一旦設置してみて、調整の必要がある場合は置き場所変更がいいでしょう。
低音は指向性をほどんと持たないので、リスナーの正面に置く必要ありません。
ボクの車のウーハーはシートの床下らしいのですが、違和感ありません。

書込番号:15597450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/01/10 23:27(1年以上前)

後ろの壁との隙間が無い場合、こちらのようにリヤカバーを外してしまったほうが、音のこもりが少なくなって良いでしょう。

http://puredigital.blog66.fc2.com/blog-category-2.html

また横置きにするなら、写真で判るようにヒートシンクが上になるよう端子やつまみ類が下側になる向きに置くと良いです。

電源トランスがけっこう熱くなるようなので、その位置も変わるのでケミコンなどが炙られることも無くなりますね。

書込番号:15600471

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > SA-W3000 [単品]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SA-W3000 [単品]
SONY

SA-W3000 [単品]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月20日

SA-W3000 [単品]をお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング